ブログトップ > diary > カタルパの花咲く森

カタルパの花咲く森





いよいよ夏らしくなってきた週末

DSC_1161.jpg 






カサカサランドはいちごのシーズンなのか?


いつも同じようなものが並ぶ季節感のないアメリカのスーパーマーケットでは

何が旬なのかよくわかんないけどww




オーガニックのいちごが安かったので買ってきた。
DSC_1148.jpg  

これはマジで美味しかった!!

やっぱりオーガニックだと味が違うなぁ・・

それはもう日本の比じゃないのよ。

こっちの普通の野菜とか果物って、マジで味がないんだもの 
 


そしてこうなった
DSC_1265.jpg
うまうまうまうまうまうまうまうまうまうま~~~~~





朝からタルトを食べて、



昨日も登場した友だち、アレックスの家に遊びに行ってきました。


カタルパの花が満開だから見に来いって言うのよ・・・

今が満開のCatalpa
DSC_1284.jpg 
のうぜんかづらの仲間?

日本ではとても珍しいようですが、

この辺りでは野生のようにあちこちで見ます。

このひとつの花のかたまりが、抱えるほどの大きさだったりします。


彼女の家は、野生の森のようになっていて、
大きなCatalpaが何本かあります。





小さいほうの樹でも、2階建てのアトリエの倍位の高さ
DSC_1275.jpg 







いちばん大きな樹は・・・

入りきらなかったww
DSC_1326.jpg  
この物置小屋(といってもちょっとした家くらい大きいのよ)が



向こう側に隠れてしまってるのよねww
DSC07219.jpg
でっかい!!






どこかでキツツキがコツコツしている音と、

風の音


そして、カタルパの素晴らしい香り・・・



深呼吸しちゃう気持ちよさ



DSC_1327.jpg 



こんな風に 長~いさや状の実がなるのも楽しいのよね。
DSC_1311-001.jpg  
だいたい40~50cmくらいかな?




2人で森を散歩
DSC_1325.jpg 







続きは今度







おまけ

DSC_1168.jpg 
パトロール中










今日のひとこと

みこちゃんはおるすばん
アイコン


いつも、遊びに来てくださってありがとうございます。
コメントとっても嬉しいです。



昨日のパンケーキ、すっごいよね~ww
作り方は、リンク先の下のほうにビデオがあるので見てくださいね^^
ほんなさん、型とかは使ってなくて、時間差で焼き色を変えることで絵を描いてるみたいよ。
直接フライパンに絵を描いていく技はすごいかもww
なにより、内臓標本とか虫?とか動物の頭蓋骨とか・・・
かっこよすぎるわ~

Kotoraさん、病気の症例ね・・・
うん、
色はついてないからたぶん言われなきゃわかんないわよww

海外のお住まいのみなさん、
日本のパンケーキブームほどわけがわからんものはないわよね??
わははははwww





おして~
にほんブログ村 猫ブログ 猫 海外生活へ

にほんブログ村 料理ブログへ
 


関連記事
スポンサーサイト



コメント

そうそうオーガニックの果物は美味しいよね〜
うちの近所もぼちぼち家の前に「いちごあります」って看板出して自分ちでできたいちごを売り初めてきてる。
そういうのがおいしいんよね。

タルトおいしかったやろなあ。( ̄¬ ̄)
そういうあたしも昨日食べたけど。へへっ。季節もんやし今のうちにね。

カタルパきれいやけどでかいっw(*゚o゚*)w
アメリカのもんはなんで何でもかんでもでかいんや?

2014年06月02日(月)04時27分45秒|URL|猫やしき #TZ/HVn.g|編集Λ

はぁぁ~♪
こんな森を、深呼吸しながら散歩。。。
木の下に敷きモンを広げてお弁当・・・ワインを飲んで、お昼寝~
はぁぁぁ~~幸せだろうな~^^

イチゴ!日本では、クリスマス需要の関係で、冬が旬のように思われるけど、
本当は、456月よね??
ちゃんとお日様に当って育ったイチゴ、美味しいだろうな~

↓動画の存在に気がつきました!
すごいっ!

2014年06月02日(月)07時03分11秒|URL|ほんなあほな。 #-|編集Λ

野菜や果物は大味なのよね.....
美味しいイチゴ良いな〜
aneさんに美味しいタルトにしてもらってイチゴも喜んでそうだわ〜
あ〜
これ、家の庭にあるのだ!
今年初めて花が咲いてるのに気付いたの(笑)

2014年06月02日(月)07時30分02秒|URL|mogu07 #dsgD8nx.|編集Λ

みこちゃん、1枚目、愛国にゃん!って感じなのにゃあ!
アメリカ国歌が流れてきそうにゃ!

いちごオーガニックってこっちでは難しいみたいだよぉ。
なかなか打ってないにゃあ!
おいしそうですねー!

カタルパ、おっきいお花の木なのにゃあ!
幹細いから木登りはしにくいぃ?

2014年06月02日(月)10時26分03秒|URL|Gavi #k4K7G4dA|編集Λ

なんかいちごが日本のいちごみたいです。
なんかこの辺にあるやつと品種が違うのかなぁ。
でかければいいと思って、でかく育てすぎてたのかなぁ。

タルとおいしそう。
最近、ケーキばっか食べてません?
うらやましいわ。

カタルパの花、かれんでかわいい感じですね。
すごく気持ちよさそうな場所ですね。

↓ うんうん、なんで日本でパンケーキはやってるのかさっぱりわからん。

2014年06月02日(月)10時49分41秒|URL|まかない #-|編集Λ

大きさの想像はしにくいけど、下から上まで花がびっしりで素敵だわー
この花はいい香りがするの?
何でも旬ってものがあるはずのなよ、旬に食べるのが一番なんだけど流通やらなんやらで早く採って出すから味もそっけもないよくわからんものを食べることになるのよ
木で熟した果物とか野菜とかを食べてみると違いに愕然とします

日本に居てもパンケーキブームとか全然わかんないよーーー(笑)!

2014年06月02日(月)10時51分15秒|URL|ししゅうねこ #-|編集Λ

ひゃ~!
いちご好きにはたまらん画像!
タルト食べたい!うひー!
みこちゃん、新緑の中パトロール、気持ち良さそうね~(^-^)

2014年06月02日(月)23時53分34秒|URL|sally #wpmRH4EQ|編集Λ
コメントの投稿
  • URL
  • コメント
  • パスワード
  • 秘密
  • 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL: http://anemoneinusa.blog29.fc2.com/tb.php/1486-6ee30cc2

profile

anemone

Author:anemone
アメリカのど田舎に
ワタシ、anemone
夫、トーさん
愛猫、みこちゃん
   (尻枝の君、巡査部長)
1にゃん2ヒトで
暮らしています

尻枝とは?

みこちゃんってこんなです♪

旧ブログはこちら


ポチっと応援お願いします♪
にほんブログ村 料理ブログ 簡単料理へ
にほんブログ村 猫ブログ 猫 海外生活へ


トホホギス バナー1
  猫頭など バナーは3匹目さん作
 


いつでも里親募集中




freearea
entry
comment
form
fc2counter
freearea
尻枝さん mam作
category
calendar
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
freearea
作品ブログ
vl6O4xQsCuDy7Ju1395188543_1395188753.jpg
freearea
恋みこ
freearea
エツコの園バナー
freearea
パンダ語録バナー
link
このブログをリンクに追加する
freearea
mikoroomba_anime_minimini.gif
formmail

名前:
メール:
件名:
本文:

freearea
freearea
archive
freearea
miko a
Λ
copyright
Author by anemone

Designed by マンゴスチンw

Λ
美味しいものが食べたい in USA→JAPAN