今日のシフォンはレモンシフォン

ちょっと膨らみすぎたな
こちらは、勤務中のぶちょー

きりっ

張り切ってパトロールに出発しようと歩道に出た途端
前方に大きな犬のおまわりさん登場
(肉眼でははっきり見えてましたのよww)

撤退!!!!


今日のひとこと
きけんです
いつも、遊びに来てくださってありがとうございます。
・
- 関連記事
-
- 尻枝式パトロール
- へっぴりぶちょー
- ぴょんぴょんぶちょー
みこちゃん、ぷりけつがたくさんーーー。前のも含めおかりしまーす。
ばら、いいですねえ!
うちは、引っ越してからは新しく買ってないけど、
まえのうちではイングリッシュは全滅でした。
風通しとか日当たりの問題かなあってかんじです。好きなんですが手を出せない感じ。やっぱりきれいですよね。
みこちゃんって保安官じゃなかったっけ?おまわりさんは嫌いなのね(笑)
今日バラ園でダークレディ見ましたよー
太陽が強かったので目がチカチカする感じ(笑)
どれも欲しくなっちゃって困ったわ~~~
シフォンケーキづいてるのにゃあ!
これもおいしそうにゃあ!
なんかね、ワインのボトルにささってる色とりどりのシフォンケーキ、いっぱい並んでるの想像しちゃったにゃあ!
みこちゃん、保安官さんなのに(* ̄m ̄)ウフッ
管轄が違うってことにゃあ?(* ̄m ̄)ウフッ
ぷぷぷ^^。
逃げるへっぴり感がかわいいですね~♪
おまわりワンコさんと遭遇したら、怖いよね~www
レモンシフォンがおいしそう!!!!
ふんわりレモンの香りがするのかな!?
手作りって、好きな味が作れていいですよね^^。
ふふっ。みこちゃんかわいい~(^-^)
キリリとパトロールにお出かけしたのに、いきなり出鼻をくじかれたってやつね。
撤退するみこちゃんの走りpっぷりが早そうだわ~。
レモンシフォンって爽やかそうですね~。
美味しそう~。
ぷりけつはもはやねえちゃんの為のものかもww
どうぞご自由にww
あらま、ERって丈夫で育てやすいと思ってたけど、色々条件があるのかしらね~
犬のおまわりさんはいたって好意的なんですけどね~ww
真昼のダークレディはほとんど蛍光色みたいかもww
色とりどりのシフォンケーキ・・・
んじゃ、いっぱいワインも飲んでボトル集めなくちゃww
すごく大きなワンコのおまわりさんだったのよ~ww
レモンシフォンはレモン果汁と皮が入ってるので
甘酸っぱい香りがたまらない美味しさでした^^
大騒ぎして出かけたのに大あわてで帰ってきたわww
レモンシフォン、甘酸っぱい香りがたまらんよ~
女子は絶対好きなはず~~♪
あはは、↓のティッシュ談義面白い。
確かに日本人はティッシュ使い過ぎかもですね。
ドイツのティッシュはとっても丈夫なので何度も使えます。
そうそう、ごみ箱も困るんですよね。アルペンさんの言う通り!
私はティッシュとゴミ箱はそんなどっか見えないところにとかまどろっこしいことはできません…。
ドイツ人は確かにティッシュは引き出しの中に入れてますね。
そう、物をあまり表に出さない、ね。うんうん。でも…私本当に鼻が出たり咳が出たり、多いから、便利さには勝てません…。