ブログトップ > miko > 雪の日は・・・

雪の日は・・・







最低気温が-20℃だった昨日の

我が家の玄関ドア

ダブルになってて、木製のドアが内側にあるのですが、
それを開けると、ガラスの扉がありまして、



えーっと、
DSC_9303-001.jpg
きれいですが

何も見えません・・・笑


またしても雪が積もっております。






翌 月曜日の今日


すっかり晴れています。


天才みこちゃんは


このように、すっぽりとお日さまの中にwww
 DSC_9350.jpg    



雪で出かけられないので、



ステッチの練習
DSC_9331.jpg

むずかしいわ・・・




DSC_9335.jpg

不満だらけですが、

しかたない。



練習あるのみ。







あ、そうそう、



スコップねw

DSC_9314.jpg  
わかるかしら?



グリップの部分を茶色のフェルトを丸めて作って、

メタリックな光沢のあるシートではさんで作ってみました。


手をちょっと直したいのだけど・・


またそのうちww



alpenさん、やんちゃ坊主で正解だと思いますww



開運うまお 巡業に出ます!!



ちょこぱんちゃん→ねこ吉さん→GAVIちゃんのおねえちゃん

ししゅうねこさんほんなあほなさんちげちゃん→タラさん


また連絡いたしま~す。


うまお巻きたい方、
まだまだ受付中で~す


写真を撮ってUPするかanemoneに送るだけ。
簡単でーす。




今日のひとこと

ぽかぽか
アイコン


いつも、遊びに来てくださってありがとうございます。
コメントとっても嬉しいです。









おして~
にほんブログ村 猫ブログ 猫 海外生活へ

にほんブログ村 料理ブログへ


関連記事
スポンサーサイト



コメント

わぁ、結晶すごーぃ。
なかなか見れそうで見れないものよね。
子供の頃行った田舎で、きれいで大きな雪の結晶を見たことがあるので、
写真とりたいな〜って思って、豪雪地帯に行ってみたり、
東京の大雪のときに外に出てみたりするけど、ないのよね。

2014年03月04日(火)09時52分16秒|URL|リヴ #KuPBWHaI|編集Λ

ガラスが結晶で見えないなんて!!!
いまだに経験がないわ!

スコップはそうなってたのねー!
光沢シートが本物っぽく見せてるのね
あぁ、練習あるのみ・・・刺さるわ~~~(笑)

2014年03月04日(火)22時09分42秒|URL|ししゅうねこ #-|編集Λ

うわあ!こんなにくっきりりんって、そっちすっごぉく寒くて乾燥してるんだよね?
きれいなのにゃあ!
みこちゃん、しっかりりんおひなたにはまってますねー(* ̄m ̄)ウフッ

↓コメント入れたつもりで入ってなかったにゃあ!
みこちゃんのちょっとやばい雰囲気よぉく分かるにゃあ!
すっごぉくかわいいにゃ!^^b

2014年03月05日(水)09時57分59秒|URL|Gavi #k4K7G4dA|編集Λ

きれいだ~~こういうガラスに貼るシートありますよね?目隠し的な。
あれに似てる~~!(寒いんですよね すみませんね)
3こちゃん 寝方がww物憂げな感じ?

刺繍上手いですよぉ!アップでこれだけ綺麗なんて・・

もうすぐ うまおがうちに来る~~~
めっちゃ楽しみです~(´艸`*)

2014年03月05日(水)15時58分44秒|URL|ちょこぱん@マルトヨ #-|編集Λ

おおっ、マイナス20度まで下がったんですね!!
こっちはそのまま暖冬から春になってます。
最高気温が氷点下という日もゼロでした。

お手々、太郎の手みたいでかわいいと思いました!(笑)

2014年03月06日(木)00時24分18秒|URL|alpenkatze #6fcXaNLA|編集Λ
リヴさん

あら、結晶、すごいの??
わりと普通にできてるのよねww
ガレージのダブルの窓ガラスとか・・・
なんか条件があるのね、きっと。
表と中の気温差とか・・・??

2014年03月06日(木)06時19分47秒|URL|anemone #-|編集Λ
ししゅうねこさん

ししゅうねこさんは普段からやってるじゃないの~
んで、すごくキレイに刺せるじゃない!!
見るたびに感心しちゃうのよ。
っていうか、軽く凹みます・・・ほんとに^^;

2014年03月06日(木)06時21分20秒|URL|anemone #-|編集Λ
Gaviちゃん

結晶ができるのは何か条件がいるんでしょうね・・・
見当もつかないけどww
キャンプに行くよりはあたたかいわよ~??笑
↓ありがとう~^^

2014年03月06日(木)06時23分09秒|URL|anemone #-|編集Λ
ちょこぱんさん

あるある・・・なんか昭和チックなシートかもww
カナダはどうでしたか??
結晶、できなかった??

うまお、ワタシも楽しみ~!!!

2014年03月06日(木)06時25分23秒|URL|anemone #-|編集Λ
alpenkatze さん

ヨーロッパは暖冬だったのね~
いったいどうなってるのか??ってくらい今年は雪が多いです。
太郎ちゃんのお手てはもっと大きいはず~^^

2014年03月06日(木)06時26分53秒|URL|anemone #-|編集Λ
コメントの投稿
  • URL
  • コメント
  • パスワード
  • 秘密
  • 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL: http://anemoneinusa.blog29.fc2.com/tb.php/1431-174b49c1

profile

anemone

Author:anemone
アメリカのど田舎に
ワタシ、anemone
夫、トーさん
愛猫、みこちゃん
   (尻枝の君、巡査部長)
1にゃん2ヒトで
暮らしています

尻枝とは?

みこちゃんってこんなです♪

旧ブログはこちら


ポチっと応援お願いします♪
にほんブログ村 料理ブログ 簡単料理へ
にほんブログ村 猫ブログ 猫 海外生活へ


トホホギス バナー1
  猫頭など バナーは3匹目さん作
 


いつでも里親募集中




freearea
entry
comment
form
fc2counter
freearea
尻枝さん mam作
category
calendar
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
freearea
作品ブログ
vl6O4xQsCuDy7Ju1395188543_1395188753.jpg
freearea
恋みこ
freearea
エツコの園バナー
freearea
パンダ語録バナー
link
このブログをリンクに追加する
freearea
mikoroomba_anime_minimini.gif
formmail

名前:
メール:
件名:
本文:

freearea
freearea
archive
freearea
miko a
Λ
copyright
Author by anemone

Designed by マンゴスチンw

Λ
美味しいものが食べたい in USA→JAPAN