ブログトップ > miko > 飛ぶ肉食獣
花のことと、キャロットケーキのレシピを
昨日の記事に追記しました。
よかったらご覧下さい

みこちゃん巡査ぶちょー、今日も道草くってます(^^
うまうまと、突然ものすごい羽音が!
バサバサバサバサバサーーー!!!
きゃーなんかわかんない猛禽類・・・
こんなん
庭の松の木やすぐそばの電柱によくとまっています。
ウサギちゃん狙い?それとも・・・
裏庭に割れた卵がたまに落ちているけど・・・・アレも?
ぶちょーだって連れて行かれちゃうかもよー
(@@
ビューーーーーーーーーーーーーーーーーーン
ヒューーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーン
あっちの方に飛んでいきました。
どきどきどきどき・・・突然恐くなったのか、大急ぎで帰ろうとする尻枝さん。
ぶちょーの威信はガタガタです

威信があったかどーかはわかんないけど・・・
しかもそんな
ど真ん中
普段は、すみっこを四角く歩く尻枝ぶちょー。
なぜに今日にかぎって真ん中を・・・(??
だいじょぶか?
あ

ひょっとして、フィンチの巣が心配になったとか?
(@@
フィンチの赤ちゃん。
お世辞にもかわいいとはいえません。
苦手な方はどーぞ目をつむって下さい

くちばしの黄色いひよっこめが

追記
みなさんが 『虫』 だ!とさわいでいる巣の周りのものはものは
う〇ち
でーーーす (^ ▽ ^)/
ぽちっと応援よろしくね♪
↓
- 関連記事
-
スポンサーサイト
05月20日(木)11時50分|miko
|コメント24
|トラックバック 0
|Λ
その、巣の中のチビッコの横のにょろにょろが気になる。
餌=ミミズ系ですか?苦手なんですけど、恐いもの見たさで
ガン見してしまいました。
うちの周りの山も、仔猫シーズンなどには
どこからともなく、デカイ鳥が空を旋回するようになります。
恐ろしいです。
ぶちょ~、逮捕してください!っつーか、ぶちょ~が危険?
キャロットケーキ美味しそうです!
朝食ですか!欧米風ですね。ウチは相方が朝は納豆、みそ汁、ご飯派で
その後に珈琲タイムと言ってケーキを食べます。
食べすぎです。
みこちゃん、ちょ~ビビってますね~☆
ドキドキしてる感じが伝わってくる~♪
でも、さらわれたら大変!
って、真ん中歩いて大丈夫??
フィンチがこんなところに!
いや~、赤ちゃんよりも、周りの虫らしきものの方が。。。笑
うわっ、デカイ鳥!
何だろ?鷹じゃないしね~?
みこちゃんのビビリ感が伝わってきます!
みこちゃんど真ん中より、隅っこ歩いてた方がよくない?
あまりの驚きに気が動転したのでしょうか?
気を付けてね~!
私も赤ちゃんよりも虫に目がいってしまいました・・・
周りの虫・・・って
かたつむり? 水が大好き 殻がある
(どっかで聞いたような句)
いや、殻がないのもあるような。
引越し中? ホームレス?
昨日、キャロットケーキうっまそーーっ( ̄¬ ̄*)
明日にでもレシピを聞かなくちゃ!!
って思っていたら… レシピがぁ(*´ェ`*)
コピーさせてもらいました♪
早速近々作ってみますっ(*゜∇゜)
(以前、キャロットケーキ作りますか?って書き込みして…
それに反応してくれて作ってくれたんですよね?ありがとでしたぁ♪)
大きな鳥をみこちゃんが警戒しているお顔…
緊張でいっぱい…って感じですね…
それなのに何故真ん中を歩いちゃうかな( *´艸`)
真ん中歩くと目立っちゃうよぅ(笑)
フィンチの赤ちゃんを心配して大急ぎでど真ん中を通っていったんだとしたら…
感激だよぅ( ノД;)ノ
みこちゃんの優しさに感動だよぅ(ノω・、)
これは逃げるね!誘拐されたら大変だもん><
尻枝巡査、しっかり危機管理も出来てますね。
って、ど真ん中突っ切ってるけど、よっぽど慌てたのね^^;
おお、雛も随分羽が生えてきました!
巣立つ日が楽しみでもあり、少し悲しくもありかな。
猛禽類、こわいですよね。
私でも真ん中突っ切って逃げてしまうかも。(実は鳥あまり得意じゃない)。
みこちゃんの気持ちわかります。
フィンチ、うにだまにツノが生えたみたいだし。
アメリカでのケーキ作りって、もう「必要にかられて」レベルですよね。
私もたくさん作りました。和菓子まで作りましたw
危険を察知して大胆な行動に(゜Д゜)?
ぶっちょーのドキドキ顔がかわいいわぁ。
それにしても広くてキレイなお庭。
奥に件の煙突が見逃せないです。
↓粉ふるう代わりに、泡だて器いい考えだっ!
私ももらったー!
あははっ!
私何か、皆さんのコメント読んで
虫の存在に気が付いてしまった・・・
鳥はOKだけど、虫はNGかな?
そんなにデカいの?
その鷲だか鷹だかミサゴだか隼だか
チョウゲンボウだか・・・・後、何?猛禽類
ぶちょーパトロール、くれぐれも注意してね♪
鳥の赤ちゃん、ちゃんと鳥に見えるようになりましたねー!
かわいいじゃないですか~~!^^
…と思ったら、皆さんのコメントで私も虫に気づいちゃった…。
これはちょっと嫌かも~~(>_<)
みこちゃんのサラダバー、いいなあ。すごく勢いよく生えてる…。
猛禽類は怖いですね~。
こういうの、うちの近くには飛んでこないので安心ですが、みこちゃんは気をつけてね~。
↓お花、やっぱりそうでしたね!\(^^)
見た瞬間、「あれ~~、これって同じ花??」と思って、何度も見比べたんですよ~^^
みこちゃん、ぷりけつで、おウチ目指してまっしぐら、かな!?
でも、上を見上げるみこちゃんの顔がとてもかわいかった。
フィンチの赤しゃん、ほわほわのタンポポの綿毛みたいですね。ふ~っと息を吹きかけると、飛んでいきそうだ。
キャロットケーキ、挑戦してみます。
ひぃいいー、ちょっとこんな鳥だったらみこちゃんさらわれちゃうんじゃないの?
私なんてカラスの大群でびびったもん。
しかし、自分の事よりフィンチの嘴の黄色いひよっこ達を心配するなんて、さすがブチョーですよ。
よし!キャロットケーキ作ってみるかな!
みこちゃん、鳥さんとお空のお散歩はさすがにコワイよねー。
連れてかれないように気をつけるにゃあ!
チビ鳥さんカビつきお餅から生き物ちゃんになってきたにゃあ!
anemoneおねえちゃん、チビ鳥さんの声聞こえるぅ?
かわいいんだろうなぁ♪
きゃ~!!
ぶっちょ~ん 逃げて~!!一目散に逃げて~!!
そんな大きな鳥獣が!? フィンチは無事でしたね~よかった。
あら うんちだったの(^^;)
キャロットケーキのレシピありがとうございます!!
さっそく読みま~す!!
最近、部長のパトロールはスリル満点ですね。
ところでウサちゃんは最近お留守ですか?
フィンチの巣の中のう○ち。全然気づいていませんでした。
よく見たらキモイ...(笑)
みこちゃん、芝生のど真ん中横切って
よっぽど早く帰りたかったのかな?
私はこのあかむけちゃん(鳥の雛)
かわいいって思うタイプだからオッケー!
って何を威張ってるのだ。(笑)
コウモリのひなですらオッケーなんだもん。ははは。
ワイルドでございます。
あー、ウンなんですね。
おかーさんやおとーさんが、
くちばしで捨ててあげたりする...
あれは種類が違うのかしら?鳥の。
それにしても猛禽類、すごいなあ。
かっこいいわ。
みこちゃん、真ん中づかづかあるいて、
「私、怖がってないもん!」って感じで
なんか素敵。威厳がある、ある。
覗きしてるときより。あ、違った、巡回でしたっけ。
キャロットケーキ美味しそう、って思ったのに
コメントに書き忘れてたのですよねー。
甘くないって言うのが最高だ。
でも私が作ったらなんでもぺったんこ(カヌレ状態)
しおしおになりそうなので、やっぱりanemoneさんの
これが食べたいと思います。
猛禽類まで来るの? ちょっと怖いけど猛禽類案外好きなのワタシ^m^
でもね、みこちゃんは小さいから連れてかれないように気を付けようね。
フィンチの赤ちゃんを守ろうと一生懸命戻るみこちゃん、偉いわぁ。
↓カツオを食すみこちゃんも可愛い♪
キャロットケーキのレシピ、しっかりメモさせて頂きました。
おいしそう~ ちょっぴり甘い朝食大好き!!
トンビ?タカ?
大きいからみこちゃんも怖いよね.....
でも、真ん中突っ切ったらかえって危険な気が(笑)
自分の危険よりフィンチちゃんが心配だなんてっっ
ちょっとだけ黄色いくちばしが可愛いですよ~
●がいっぱい~って思った私は心が汚れてそうだわ.....
む、虫にも見えるよね!
キャロットケーキのレシピ嬉しい~
美味しいニンジンがあったら、ぜひ作ってみたい!
ありゃー昨日のお花はフクロソウでしたか~!
失礼しました☆
ゼラニウムの仲間なんですね? また勉強になりました。
キャロットケーキ、作ってみます♪
ふぃっしゃーまんぱんつよりもこっちの方が先かも(爆)
チーズケーキはレア。。?のような、ベイクドのような。。
(@@)???なのですよ。一度食べたらやみつきに!
3こちゃん!そんなに真ん中通ったら危ないよお!
もしかして。。あの鳥と戦うつもりなの?!
何の鳥だろう?
野ウサギさんや野ねずみさんが多いと
こういう鳥さんも多いのかな?
ウチのほうは黒コンドルさんとかが結構いるよ~。
え!?心がきれいな人には虫に見えるの???
じゃじゃぁ、私も●じゃなくて虫だと思った!!!!!
いやいや、羽のあるやつぁ強いから逃げるが勝ち!でもそんな即行で真ん中を??
顔がなんとなくフクロウにみえるようなみえないような??なわけないか?
フィンチベビ助けるためといえど、、、身の危険は考えよう!!
レシピありがとーーございます!はてさてダディうまく作れるか??
higaさんへ
えー、追記しましたが、あれはみみずではなくうんPです(^^これからどんどん巣のまわりにきれいに(??もりもりになっていきます。
え?納豆、味噌汁、デザート・・・きんちゃんさんはお元気ですね~!
ガオの飼い主さんへ
猛禽類は羽音もすごいので、びびりますね(笑)
えっと、みみずじゃなくてうんPなのでした。すんません、説明不足で(^^;
Queen Sashaさんへ
でっかいと、音もすごいですね。ワタシもびっくりしました。
えーっと、あかちゃんより、うんPに目がいってしまった・・・ってことですね(^^;
いもうとちゃんへ
かたつむり・・・と言ったのはあなただけ(^^ 水が大好き殻がある。by兄ではなくて・・・
うんPでした~!
あさきさんへ
いえいえ、ちょうど食べたかったので・・・すんません、および立てしちゃったかしら?
荒めにすりおろした方がおいしいです。お刺身のつまを作るスライサーみたいなのとかで?
みこちゃん・・・ん~??こわかっただけかも~~(^^;
ANKOさんへ
猛禽類は危険ですよねー!でも、みこちゃんさらったら、重くて途中で落としちゃうかも?
ひなは巣立つの楽しみ!去年もあっさり巣立っていって、なんか寂しかったです。
モモ さんへ
そーなんです!必要にかられて、あんドーナツとか、ういろう・・・何でも食べたきゃ作る!これしかないんですよねー(^^
ワタシも、鳥ってちょっと恐いんですが(ヒッチコックのせいで)・・・まぁ、慣れてきました。
リヴ さんへ
なんであんな真ん中を突っ切ったんでしょ? はじめてです・・・あんなの。
泡だて器シャカシャカは楽チンですよ(^^
元気猫 さんへ
ごめんね、説明不足で・・・・これはうんPです(^^:
うまいこと巣の周りに並べていくんですよー!って、知りたくないか??
alpenkatzeさんへ
みんながどんどん「虫」に・・・すみません、ほんとに。うんPなの~!
たしかに、みみずにみえますが(^^;
お花、ピンポーン!でしたね!ありがとうさんです。やっぱり、サラダ、植えちゃえば??
myaumyauさんへ
ぷりけつふりふりダッシュです~!(^^
綿毛みたいですか~!?ひな、かわいく見えてくれてうれしいですー♪
ズッコのマミィ さんへ
猛禽類よりからすの大群のほうがこわいかも??なんか、ヒッチコックみたいじゃない?
キャロットケーキ、簡単です!荒めにおろした方がおいしいと思います。日本の上等なんじゃなく?
Gavi ちゃんへ
もし連れ去られても、重くって落としちゃうかも(^^;
小鳥はまだ声はしないの・・・去年もほとんど鳴いてなかったのよね~。でも、ぽわぽわの産毛がおもしろいかんじになってきますよー!
SuperGoldDogさんへ
危険がいっぱいでしょ?(笑)猛禽類はさすがにこわい・・・かっちょいいけど。
キャロットケーキ、ぜひ作ってください。荒めにおろした方がおいしいかも?歯ごたえが・・・
細く刺身のつまみたいになるやつとかでもいけます。
ここちゃこさんへ
うさちゃんはこの時期暑いからか表にはあまり出てこないですね。裏庭のむこうの牧草畑とか、背の高い草陰とかテラスの下にいます。
夜になると出てきます(^^
これからどんどんうんPがたまるんですよ~!
めんまねえちゃんへ
こうもりってすごいよね。あんまり見たことないかも?猛禽類はかっちぃいですが、こわいです。
でもみこちゃん重いから(笑)途中で落としちゃうでしょね、さらっても。
うんPはきれいに巣の周りにぐるっとしていってるんですよ!おもしろいでしょ?
で、この子達が巣立つと肥料になって、花が狂い咲くのです!!お礼??
ぴやままさんへ
猛禽類、かっちょいいですよね~!みこちゃんは案外思いので、途中で挫折するかも・・・鷹が。
朝ごはん、ちょっと甘いのいいですよね~♪ぜひ作ってみてください。荒めにすりおろしたら歯ごたえがいいです。
mogu07さんへ
これがかわいい~!っていってくれるmogu07さんはすてきな人です。
うんPはうんPですよ。虫・・・ははは、見えますね。たしかに・・・
でもこのうんPが肥料になって花がすごくきれいに咲くのです!フィンチのお礼です!!
マルトヨ さんへ
ゼラニウムがフウロソウ科なんですって・・・たぶんですが(^^;
え?レアのようなベイクのような・・・!?食べてみたい~~~!!!
どんなんだろーー??妄想がふくらんでいくよーー。
sari さんへ
黒コンドルさん!!なんかかっちょいいですね・・・見たい!
え?虫派は心がきれいなんですか!?そんなアホな・・・んじゃ、『虫』です!
っていうか、これ、このあと肥料になって素晴らしい花が咲くのです!フィンチのお礼なの。
JUNJUNさんへ
こんな真ん中歩く猫はおかしいと思いますが・・・どうでしょうか?こわかっただけ?混乱しただけ?(^^
どーいたしまして。誰でも簡単ですよー!しっかり冷やして休ませたら美味しさUPです。
いったいどこが顔なんだろうーと思っていたのですが、やっと鳥にみえましたー♪
フィンチっておっきくなるんですか?
猛禽類はこわいですねぇ~
低姿勢で見上げるみこちゃん、かわいいです♪
本にゃんはそれどころじゃなくびくびくなんでしょうけどー
一刻も早く家に帰りたかったんでしょうね。
けど、ど真ん中あるくと、猛禽類からすぐ見つかってしまいますよーみこちゃんー
↓キャロットケーキとっても美味しそう!!
クリームチーズとあわせるなんてステキですねー ふふふ。今度挑戦してみます♪
ともさんへ
フィンチはほんとに小鳥らしいかわいい小鳥です。小さめです。
猛禽類はかっちょいいけどこわいですね!
キャロットケーキにクリームチーズって、勝手に、普通だと思ってました(^^;
是非おためしください~!
コメントの投稿
トラックバックURL: http://anemoneinusa.blog29.fc2.com/tb.php/140-5830977a