みなさん、風邪のお見舞いありがとうございます。
なんだかね、けっこう しつこくって
なかなかすっきりしないのよね・・・
とにかくあの、凍り付いちゃった日に、
急に冷え込んだもんだから、
ヒーターが頑張りすぎちゃって、
家の中はカッサカサになってたのよね。
朝起きたら、喉がすんごく痛かったの。
加湿器がうまく動いてなかったのね。
まあ、ほら、
そもそもanemoneはアレルギーマーチなもんだから、
たまにあるのよね、
なので、特に気にもとめていなかったのよ。
でさ、
ツイッターで湯船につかりたいって話から、
あの凍ったバラを浮かべればいいわっていう話になって、

入れたのよ、
バラを・・・
まあね、こっちのバスタブって
日本のものみたいに、
みんなが次々お湯に入るなんてことはないわけだから、
保温性もないしなんていうか
イマイチなわけ
絶対的に浅いのだし、
当然こうなるのよ。

(写真はSalt Lake 2002 Legacy からお借りしました)
リュージュww

いやぁ・・・
いい香りでしたよーん
リュージュだけど・・・
でも、保温性はない
すぐに冷たくなってくる・・・
部屋は温かいから、日本みたいに冷えるってこともないのだけど、
まあ、
あんま楽しくないわね。
んでもって、
普段シャワーですんでるのに
いらんことしたぶん
汗がひかなかったりして
風邪を悪化させたのですな。

高熱ってビックリするくらいしんどいのねww
久しぶりすぎて笑ったわ。

みこちゃんみたいに普通に日向ぼっこしとくんだったわ。

でもさ、
リュージュだけどさ、
この人たちは、
何ゆえ
この競技をめざしたのかしらね?

(写真はBBC Sports Glleriesよりお借りしました)
二段式よ??
わかんないわ。
笑
いつも、遊びに来てくださってありがとうございます。
・
- 関連記事
-
- やったぜ無印のラップケース??
- バラのお風呂の結果・・・
- 凍り付いちゃったぜ