ブログトップ > アメリカ生活 > カサカサランドのハイスクール

カサカサランドのハイスクール





いちご部長が仕返しにやって来た
DSC05554.jpg 

しょぼい残念賞の仕返しに海外まで来るなんて



いちご部長のバカバカバカっ


タラさん、どうもありがとう
大好物の干したけのこ、お正月にいただくわ~




みなさん、どうぞ仕返しはおひかえなすって






ところで、





ついこのあいだ、



近所のハイスクールの授業に呼ばれて、

おばあちゃまたちとダンスを教えに行ったのだけど、

とっても楽しかったのです。




先生は、前に紹介したことがある

80歳のナンシー


その他大勢も、みんなおばあちゃんと、おじいちゃん。


教えるダンスはラインダンス

もちろん、カントリーだけじゃなくて、

ワルツもあれば、ロックなものもあるけれど、

踊るのが普通のおばあちゃまたちだから、

かっこいいとかそういう代物では決してないの。

ないのだけど・・・






anemone、

以前から、カサカサランドの高校生が、みんなとってもいい子だなぁ・・・

と、思ってたのだけど、

みんなすごく楽しそうに場を盛り上げながら、
一所懸命踊ってるのよ・・・



うまくできたら、隣のおばあちゃんとハグしたり、

シワシワのおじいちゃんおばあちゃんと手をつないで、
楽しそうなの。

なんだかね、


日本だったらどうかしら?

って、

真剣に考えちゃったのね。




カサカサ高校生とおばあちゃんたちを見てると、

できないHIPHOPを

習いに行ってまで教えている日本の先生たちが

哀れに思えたりしたわ。



なぜHIPHOPなの??


ださっ

って言わさないため?



まあ、
コレは話し出したら怒りがこみ上げるので、置いておくわ。



言いたいことは山ほどあるんだぜ。






ナンシーは80歳で、
時々教えてるうちに混乱してわからなくくなっちゃうことがあるのよ。


それはもちろん年齢もあるけど、

ステップを教えるって、誰でも混乱しがちなのよね。


あ~ わかんなくなってきた


って言うと、


高校生たちが、


どんまいどんまい!!
もんだいなし~~!!

みたいに、拍手して励ましたりするわけ。



どんまい 
04-19 146






みんな、おばあちゃんたちに敬意を持って、

そして、フランクに接してて、

終わったらみんなでハグしたり、ハイタッチしたりして、

来てくれてどうもありがとう!!!

って口々に言うのよ。





どうもありがとうございます
DSC_6018.jpg



なんだかね~






ちょっと悔しいわ。






大丈夫かニッポン??







DSC_6245.jpg



DSC_6247.jpg




じょーーーーーーー
DSC_6248.jpg









ぶっ
DSC_6249.jpg








ほんまか??







今日のひとこと

だいじょぶだ~
アイコン


いつも、遊びに来てくださってありがとうございます。
コメントとっても嬉しいです。



太巻きおばばさん、
お豆腐は絹でした!!
マーボーは木綿の方が美味しいかと思うのだけど、
近所のお店で絹こしを発見したので、嬉しさのあまり
絹をかっちゃったわ。
今まで200kmドライブしないと手に入らなかったもので~ww






おして~
にほんブログ村 猫ブログ 猫 海外生活へ

にほんブログ村 料理ブログ 簡単料理へ




関連記事
スポンサーサイト



コメント

私、絹の方が好きよ~。
あの口当たりがたまらなく好き。
200キロも飛ばさないと買えない絹。
そりゃあ、見つけたら買いますよね~♪

ナンシーさん、80歳?!
うん、私もまだ頑張れる気がして来ました。
ガンバロ、私。

2013年11月13日(水)07時02分35秒|URL|太巻きおばば #-|編集Λ

こちらでは干しタケノコはお安いので
お気になさらず(^ ^)
干しタケノコ見るとaneさんを思い出すのです(笑)

想像するだけでも素敵なやりとり!
日本じゃ接する場さえない気がする…
あと、お年寄りって分類されすぎてる気も…見習いたいわ〜

2013年11月13日(水)17時27分59秒|URL|タラ #-|編集Λ

HIPHOP以前になぜダンスを?と思ってしまうわ。
私の頃は無くて良かったーーーー
何が苦手って歌と踊りよ。ふん

2013年11月13日(水)18時35分03秒|URL|ANKO #-|編集Λ

ステキな先生に生徒さん!
日本だったらお年寄りとどう接して良いか戸惑うのや、真剣に楽しむのは
照れてかっこ悪いってなってしまうかもしれないね。
HIPHOPって変だわ〜
嫌だわ〜
子供受けするからとか、子供に媚びを売ってるみたい。

2013年11月13日(水)19時58分47秒|URL|mogu07 #dsgD8nx.|編集Λ

へ~!ダンスを教えに!?かっこいい!
おじいちゃにゃおばあちゃんい教えていただくダンス・・・
そうですねえ日本だったら・・想像つかないなあ。
みんなが敬意を持って接しているって、素敵なことだわ!
あ。私の高校の時も授業にダンスってあったな。
しかも創作。
苦手でしたが・・・。

2013年11月13日(水)23時39分12秒|URL|sally #qjsITxmk|編集Λ

箪笥ダンス~ダンス~♪
楽しそう(^^*)

ヒップホップなんか 日本では やってんの?
っまええけど・・・
わたしゃ 幼稚園のころは 民謡歌ったりしてたなぁ・・・・(ちょと世間とずれてたけども・・・)

うちの学区は ボランテォアの爺さんが 自分の小遣いで うちの花屋の安い苗買って 近所の小学校の通学路に花を植えて(だから 我が家で挿し木したものを いっぱいあげたよ~^^あじさいとかも^^) んで 通学路で 挨拶シテ~とか 私も団地の役員で 朝 通学路に立ったら みんな 可愛いの~!!だから きっと 細かいところはあれだけど・・・ みこちゃんのいうとおり 大丈夫!きっと^^

2013年11月14日(木)14時39分55秒|URL|花あじさい #-|編集Λ
コメントの投稿
  • URL
  • コメント
  • パスワード
  • 秘密
  • 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL: http://anemoneinusa.blog29.fc2.com/tb.php/1354-aabd17ee

profile

anemone

Author:anemone
アメリカのど田舎に
ワタシ、anemone
夫、トーさん
愛猫、みこちゃん
   (尻枝の君、巡査部長)
1にゃん2ヒトで
暮らしています

尻枝とは?

みこちゃんってこんなです♪

旧ブログはこちら


ポチっと応援お願いします♪
にほんブログ村 料理ブログ 簡単料理へ
にほんブログ村 猫ブログ 猫 海外生活へ


トホホギス バナー1
  猫頭など バナーは3匹目さん作
 


いつでも里親募集中




freearea
entry
comment
form
fc2counter
freearea
尻枝さん mam作
category
calendar
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
freearea
作品ブログ
vl6O4xQsCuDy7Ju1395188543_1395188753.jpg
freearea
恋みこ
freearea
エツコの園バナー
freearea
パンダ語録バナー
link
このブログをリンクに追加する
freearea
mikoroomba_anime_minimini.gif
formmail

名前:
メール:
件名:
本文:

freearea
freearea
archive
freearea
miko a
Λ
copyright
Author by anemone

Designed by マンゴスチンw

Λ
美味しいものが食べたい in USA→JAPAN