ブログトップ > 手作り > モザイクペリカン君やらあれこれ
わけあって
ひさしぶりに こんなことをしながら
こんなことをして

どっちも肩がこるので
あっちをやったりこっちをやったりしているのだけど、
モザイクは手がガサガサになるので毛糸がケバケバになる

まあいいけどね。
トーさんとみこちゃんがこんなことしてウロウロしている日曜日も

ずーっとコツコツやってて
やっとこさ
ペリカン君のお顔ができた

なんだかんだと忙しくて、
例の結婚式に着ていく服がないことに気づいて
あわてて買い物に行って、
うっかりこんなものを買ってしまいました。

すみません
(トーさんへ)
時計です・・・

結婚式には不向きですねww
今日のひとこと
ぱっかーん

いつも、遊びに来てくださってありがとうございます。
コメントとっても嬉しいです。
ししゅうねこさん、ぐぐってみたわ。
ありがとう~


イノッチさん、はじめまして。
みこちゃん、アメリカに住んでいますが
日本から来た大和ナデシコでーすww
ほんなさんは・・・そうです、
ほんなあほなさんですww
まかないさん、ほんなあほなさんちのおっちゃんさんは
こういうデザインがお仕事なのですよ。
ちゃんと販売される製品なのですよ。^^
Kotoraっち、ドイツで展示会って・・・
お客さんが3名とかちゃうん?
KotoraっちとalpenさんとTsukikumoさんww
moguさん、ありがとう~♪
そのうちがんばる!!
おして~


・
- 関連記事
-
スポンサーサイト
10月07日(月)14時43分|手作り
|コメント11
|トラックバック 0
|Λ
え?私たち三人の相方+お子…いやいや、それ以上に…なんとかして人呼びますから!!
ペリカンさんはもしかして動物園企画かな?とか思ったんですが。
へえ~モザイクって手がそうなるんだ。
編み物は何になるんだろう?
時計か~!ベルトかと思った!かっこいい~!
結婚式…金やしめでたい感じはするけど…どくろがねえ…。
どうなんでしょ?式の雰囲気によってはオッケーな感じもしますが。
そのペリカンさんは、動物園の看板?
でもそんな寒そうなとこにペリカンいるの?
みこちゃん、されるがまま猫さんなのね。
トーさんにだけ?
その時計、こっちの結婚式ならありよ(笑)。
どんな服に合わせてそれをつけるの?
それがぜひ知りたいっ。
モザイクペリカン素敵......
白い部分は白一色じゃないのがまた凝ってて良いな〜
結構大きそうなのに細かくてすごいわ。
みこちゃんたら無防備な抱っこでウロウロするのね(笑)
時計の文字盤はそう開くのか!
カッコ良いな。
みこちゃん、、、淑女にあるまじきv字開脚!
このスタイルでウロウロされたら悩殺?
どくろの時計は例の八百屋さんではないよね?
うわあ!ペリカンさんステキなのにゃあ!
アタシ・・・(¬_¬)チラッ どーしても・・・
そそっかしいサザエさんなanemoneおねえちゃんがおケガしないでこういうステキなものちゃあんと作れちゃうのフシギでたまんないのにゃあ!
実は、お指とかもくだいてたりしちゃわないにゃあ?(¬_¬)ジーッ
刺繍の赤は針で刺してanemoneおねえちゃんの血の赤だったりしちゃわないにゃあ?
ドクロ時計さんかっちょいいにゃあ!
やっぱこれ八百屋さんのぉ?
このコメントは管理人のみ閲覧できます
この時計をしてばっちりキメた写真をぜひUPしてくださいな。
黒いスーツに黒塗りの高級車で助手席に乗ったら、もーガクブルです。
だんなさん、強そうですっ!! <ののちゃんより>
ほんっとにanemoneさんてなんでもできるのね
大工仕事(え?タイルって大工仕事じゃなかった?)から
編み物、刺繍、お料理、みこちゃんのお世話・・・・
どくろの時計までゲットできるんですもの、
尊敬以外何物でもありませぬ。
あ、展示会ですがドイツだけじゃなく日本でもお願いします。
さすがanemoneさんだわ!こんな事も出来ちゃうのね!
ペリカンさんすてきんぐ~!
その昔、美術の時間にこの手の事をしたようなことを思い出しました。
しかも編み物もなんて、そりゃ肩が凝るでしょうに!!
トーさんにもんでもらってください!!
みこちゃん!なんてポーズを!!
って、うちの猫もつい最近そんなポーズで撮ったっけ(笑)
ペリカンさんは、動物園に飾られるのかしら??
ステキステキ!
これって、タイルアート、モザイクタイル・・・ですよね?ほら、お風呂場とかにドドーンな^^vカッコイイ~
今までの作品の傾向からみて、編み物がすごく大人しくオードソックス?んなんだっけ??オソドー・・・に見える!
ふふ、ドクロ時計はありでしょう~
結婚式は、華やかな方が^^vあ、でも、パーティーに時計は、ダメ何ダッケ??
どういう結婚式かによるけど、これがオッケーな結婚式は楽しそう。
これは. . . 動物園の展示の「なにがいるか」看板???
コメントの投稿
トラックバックURL: http://anemoneinusa.blog29.fc2.com/tb.php/1332-838ff4fe