さて、
久しぶりにっていうか、やっと、っていうか、
しまねこ謹製・しま汁キッカーを持って、動物園に行ってきました。

しまねこてんてー、おそくなっちゃってごめんなさい

今日の主役は、
そう、もちろんちびちびボブキャット

なのですが、
大変悲しいお知らせを先に・・・
2頭保護されて、姉妹のように育っていたうちの、
NICOちゃん(たぶん、右側)が、
病気で逝ってしまいました。

おそらくジステンバーではないか?とのことでした。
ジステンバーって、犬の病気ってイメージですが、
犬をはじめとする、ネコ目の動物は全部かかるようです。
本当に残念ですが、
伝染病なので、
もう1頭のこの子がかからなかったことだけが救いです。

おなかぽんポコリンで元気いっぱいでした。
お名前が何度聞いても覚えられないの・・・ww
ごめんよ~
しまねこさんは、特注で、大きいサイズのしま汁キッカーを作ってくれたのですよ。

25cmくらいかしら?

でもね、
まだ普通の猫より小さいのよねww
わはは
大きいので、恐がって、びくびくして、
遠くの方で眺めていたのだけど、
おまけで持って行ったanemone作、小鳥のおもちゃで遊んでいるうちに、
うっかりキッカーにさわってしまいますww
音注意
こうなったらもうへっちゃら

GIFアニメです





GIFアニメです



ほんとに楽しそうww
このチビ子さんは、
来週、別の州にあるちょっと大きい動物園にお嫁に行くことが決まったそうです。
どうか元気で幸せにね


そして、
優しいしまねこてんてーは、
シャドーにも作ってくれました


シャドーったら、シマウマ柄が似合うわ~

ずーっとペロペロしていましたよ

しまねこてんてー、
どうもありがとうございます


園長からも
Thank you soooooooooo much!!!!
とのことでした。
いつも、遊びに来てくださってありがとうございます。
色々用事がたまってしまって、
完全に不義理な状態が続いています。
ほんとにごめんなさい。
コメントが残せないことがほとんどですが、
皆さんのところにお邪魔して記事だけ読んで逃げております。
すんまそん

おして~



・
- 関連記事
-
- ハッスルボブキャット
- チビボブキャット VS しま汁キッカー
- 動物園の動物たち