ブログトップ > diary > 石問題・・・ご報告
ご心配おかけしております。
石問題で寝込んでおりますが、
少しマシになってきました。
ERにいる間に、石は腎臓から膀胱に移動したらしく、
CTでは腎臓内に石は確認できなかったそうです。
膀胱から出て行ってくれるのを待つだけなのですが、
これがなかなかで、
ずーっと吐き気。
石が尿道にあると吐き気がするのだそうですが、
もうね、
こういう状態
マーーーーーーーーー
まさにこういう勢いなの。
動くと吐き気がするのだけど、
ググっていると、
石を落とすために縄跳びするのも良い・・・とか書いてあるの。
カラダを起こすだけで吐き気がするのに、
縄跳び!?マーライオンが縄跳びしてる状態になること必至
とにかく何か食べるとマーライオン化するので、
ちびちび水を飲んでひたすらコンコンと寝ておりましたが、
やっと食べても大丈夫な感じ。
とりあえず、まだちょっとフラフラで、
みこちゃんと同じくらい眠っていますが、
なんとか起きて動けるようになってきたかも。

以上、ちょこっとお知らせでした。
ご訪問いただいた方、
色んなところでメッセージ下さった方、
お見舞いのメールくださった方、
ありがとうございます。




きちんとお返事できてなくてごめんなさい。
またあらためて・・・
みこちゃんは尋常じゃないくらい元気で
毎日地下室に猛ダッシュしては、
ひとり

特訓に

励んでいます。


今日のひとこと
だーーーーーっ

いつも、遊びに来てくださってありがとうございます。
・
- 関連記事
-
スポンサーサイト
07月15日(月)12時13分|diary
|コメント23
|トラックバック 0
|Λ
このコメントは管理人のみ閲覧できます
ERに腎臓結石だなんて(涙)
友達も時々患うけど、ほんとに辛いらしいよね......
少しずつでも回復してる様で良かったけど、無理せずにね!
早く石が落ちて良くなります様に。
お大事にね!!
わ~ちょっとこんうちに 大変なことに!
少しは 良くなったんですね・・・。 お大事に!早く よくなりますように・・・・。
まーらいおん化・・・・(涙)
心配しました、少しは良くなられたなら、、、
でも、大変なときにマーライオンとは!
関西人のサービス精神?まずは身体が大事です。
無理せずゆっくり、のんびり、、、ね。
aneさん、心配してます。
お大事になさって下さい。
みこちゃんが、バリバリ元気なのが救いです。
すぐ寝ちゃう看護師みこちゃんと、ゆっくり休んで下さい。
1日も早く立派なマーライオンさんになってダーッ!って石出せるといいね。
・・・って・・・戻す方にじゃ・・・また腎臓に戻ってきちゃうやん!
anemoneおねえちゃん!ブン( ̄ω ̄= ̄ω ̄)ブン マーライオン計画はないないにゃ!
お水?でだーっと早く流れていきますように・・・
お大事に!
背中と腰の激痛だとよく胆石のことを思い出しましたが、
腎臓結石でも同じように激痛が走るんですね。
私は幸いにして尿路結石ぐらしかないのですが。
いずれにしてもゆっくり静養くださいね。
マーライオンのようにだーっと流れるのは想像して笑ってしまったけど(ごめんなさい)
うわ〜それは大変!
知り合いも経験しましたがやはり相当痛いらしいですね(汗)
一日も早く通過してくれますように。
どうぞお大事に!
元気なみこちゃん、しっかり看護よろしくね〜
いつ通り過ぎて行くか分からない石に苦しめられてるってことですか。
かわいそう。
早くよくなるといいですね。
でもそんな時にまでマーライオンで笑わせてくれる
anemoneさんが大好き♪
このコメントは管理人のみ閲覧できます
なんとか快方にむかっているらしいと、少し安心しております。
くれぐれもお大事に。焦らず無理せずじっくり。
少しづつ快方に向かっているとのことなので 安堵しました ホッ
いやー 吐き気ってつらいです・・・
みこちゃんぐらい元気になってね☀
腎臓の石って膀胱へ行っちゃうの?!
しかも膀胱に石があるだけでマーライオンなの?!
真っ黒の辛さがanemoneさんによって理解可能な言語化されてすっきりしました(笑)
みこちゃんの特訓のオチリが可愛すぎます!!
いやいや、そうではなく、anemoneさん引き続きお大事に!
いつものaneさん節が戻ってきてちょっと安心(^_^;)
石の痛みは経験ないけどマーライオンはひじょーに良くわかる(涙)
動けるようになった~って動き回っちゃダメよぉ
マーライオンはとにかく体力使うからw
って、動けば石がでてくのかぁ…
うむぅ、とにかく無理しない程度にw
全快祈ってます!
症状は改善しましたか?(改善したってことは石がでたってことなのかしら)
結石はとにかく水分をとって尿をだすことって病院で言われたことがありますが、私の場合誤診だったのでそのひっきりなしに押し寄せるマーライオンは未体験。でも吐き気はつらいですよね。下からださないとだめなのに上からでちゃうなんて・・・
なんとかマーにならずに石がちゃんとでますように。
えええ~!そんなことになっていたとは!
石って石って…そういうことなのですね…。
ERのお世話にって…。
びっくりしましたよ~。
そしてマーライオンて…。(涙
胆石みたいに手術で取れるものではないんですね。
早く出ちゃうといいですね…。
ドイツから、石が早く出ていくように応援してます!!
回復してきてるようでよかったです~
尿道に石があって吐き気がするなんて、人の体って不思議
なんて言ってるばやいではないですね
とにかく早く石がなくなて、みこぶちょーとお散歩いけるようになりますように
なにはともあれ、お大事にしてくださいね!
想像するだけで辛いです(((T_T)))
一日でも早くマーライオンのように石がバビューン!と出てくれる事を願います。
みこちゃんのプリ☆ケツ~♪
ありがとうございます♪
動くとマーライオン。。
なんと過酷なダイエット状態、辛いですね;;
早く石がでて回復するのを祈っています。
反対に、みこちゃんは元気ですね~
見習わないと!
マーーーーっ!
動くと吐き気;;辛い。想像しただけで、辛いぞ;;
痛みもあるのかしら??
早く石が流れ出てくれますように。。。;;
せめてもの救いは、みこちゃんが元気ってことね^^*
少しマシになったようでよかったです(涙)
私の友人も、産後に腎結石が出来、
(妊娠後期〜産後は出来やすいらしい)
授乳中は治療出来ないので、散々苦しんだけど、
結局5日ほど入院して、レーザーで砕いてました。
出産なんて長くても一日くらいだから、
それよりはるかに辛かったorz
て言ってましたよ…
どうかお大事にして下さい。
みこちゃんの元気を分けてもらってー!!笑
少しマシになったといっても
痛いものは痛いんでしょうね(TへT)
動くとマーライオンは、そういう痛みでの経験はないけど、
マーったことはあるから辛さがわかります。
早くすっきり石が出て楽になれますように。
マーで縄跳びは危険そうで・・・お大事にです。
横になっていても痛いのでしょうね。
早く石が出てくるといいです。
みこちゃんがそばにいてくれると
痛みが少し和らぎますね。
どうぞお大事に。
コメントの投稿
トラックバックURL: http://anemoneinusa.blog29.fc2.com/tb.php/1285-9ff4b8e1