ブログトップ > miko > トイレ問題
・ちょっとバタバタしておりまして時間が足りなくなっちゃったので
今日もiPadから簡単に、、
今日はみこちゃんのトイレのお話
去年おなかゆるゆる問題が発症した時、
地下室にみこちゃんのトイレを増設したのですが、
地下は全部じゅうたんなので、
砂をまき散らされると大変厄介。
お腹が治った時点で撤収したのだけど
トイレが地下にあると思い込んでしまっているので、
モヨウスと地下に走って行く癖が(⌒-⌒; )
で、
仕方なく、少しづつ移動させることに。
地下室の奥から階段の下
↓
階段の上
↓
廊下
↓
オフィス
↓
元からトイレがおいてあるバスルーム
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
やった~
しかし、
うちはバスルーム狭いの。
そもそも、三角シャワー室にトイレを置いてるわけで、
過去記事
★

ここ以外置き用がないのに、
無理やり人間のトイレの前にでっかい四角い
みこちゃんのトイレが鎮座していたわけ。
いくらなんでもお客様も使うのトイレなので、
そろそろいいかしら?と地下から運んで来た方を撤収。
したらアータ、、、
2日後には、抗議なのでしょうか?
地下室に誤爆(*_*)
翌日も、
別に下痢ってないのよ?
健康うんち
要は、トイレ2個いるの!!
ってことらしい。
仕方なく、
ジャーン!!

フラップの扉はもちろん屋根?付きもはじめてです。
角に置ける形なので比較的小さく見えますが
かなりの容量。
問題はこの形でしてくれるかどうか、、
無駄な心配でした(^_^;)
みこちゃんは好奇心の固まり
新しいものが大好き。
何の問題もなく使い始めました。
ほっ
ヨカッタ
でも、
当分、トイレ2個体制はやめられそうもありません。
( i _ i )
まあでも、
眺めはよくなった。

人間がしている目の前で、
うーーーーーん
ってモリモリ出てくるのをを見ることはなくなった。
笑
・iPad簡単更新でした


・
- 関連記事
-
スポンサーサイト
04月16日(火)15時38分|miko
|コメント19
|トラックバック 0
|Λ
みこちゃん、トイレ2個持ち(^^)
途中まで読みながら、じゃ2箇所置けば?の疑問は稀有に終わりました。
手間はかかるけど、誤爆よりはいいですもんね☆ ウチも今のコからフルカバー付WCにしました。ウチのは扉はむりくり常時オープンにしとります。
ですがなんか以前より砂の固まり具合が悪くなった気がします。
ニンゲン用シャワー、なぜにそんなこぢんまり(^^;;?さすがアメリカンはどこまでもアメリカンですね(笑)
みこちゃん、抗議成功よかったにゃあ!
新しいトイレかっちょいいのにゃ!
三角のって測ってみるとけっこうデカイ気がするけど・・・
そうでもないにゃあ?
面白い形のトイレだね~!
我が家は4匹で3つのトイレよ。
みこちゃん、ぜいたくだわ~。笑
みこちゃんも、連れション(連れうんP?)するのかしら?
うちなんか凄いよっ!まぁ人(猫)数も5倍だけど!
人間のお風呂場とトイレの前は、もっと悲惨な状態・・・
まっ、仕方無いけどねぇ~~
あっ、うんPは伝染?するみたい。
帰って凄い状態になってる事あるもの。
そーゆー時は「今日はうんPデー」と呼んでます。
なんちゅーコメントやねん!
みこちゃん、一人で2つのトイレ持ちとはなんと素敵♪
うちなんて人間二人にトイレ一つだから、たまに喧嘩になるわ(涙)。
それにしても猫って抗議だけはちゃんとしますよねー。
うちは今朝、何度も起こしに来るのに起きなかったから朝っぱらから3回も吐かれた(;_;)
そういえばうちも太郎のトイレは人間用のトイレの側だけど、
人間が座ると太郎も一緒にトイレに行くこと多いわー(笑)。
○ いっしょにトイレができて、より親密に…
でも、猫のって、超臭くないですか-?
フード付になったから、この点改善されたのかもしれませんね…
でも、身体の便りだから、見てあげてねっ! <ののちゃんより>
○ いっしょにトイレができて、より親密に…
でも、猫のって、超臭くないですか-?
フード付になったから、この点改善されたのかもしれませんね…
でも、身体の便りだから、見てあげてねっ! <ののちゃんより>
三角のトイレって珍しい〜
みこちゃん、気分で使い分けたいのかしら?
増えてよかったね〜
へえ~。なんかこのトイレ、あまり見たことないタイプの形~。
コンパクトで良いですね。
みこちゃん、トイレ2つ欲しかったんだねえ(^m^)
抗議の落し物しといて良かったね♪
あらら、みこちゃんの作戦勝ち^^;
用途によってトイレを使い分けたいのかしら?
おニューのトイレ、三角ってところがいいですね。
これ、うちのトイレにも置きたいなぁ
あ、やっぱりフラップはとっちゃったのね?
うちも結局とりました。
このシャワーすごいでしょ?
家が小さいせいもあるんですけどね、
まあ、アメリカ人は?っていうか、日本人以外はお風呂はどうでもいいのかも??
三角のって始めてみたのだけど、
かなりでっかいよー。
容量はそうとうなもの。
でもね、小さく見えるの。
これね、PETCOのオリジナルみたい。
すごく小さく見えるんだけどかなりでっかいの。
ぜひ4個目にどうぞ^^
うちも一緒に入って来てするする。
っていうか、人が居ようが居まいがおかまいなし。
人がゲーリーで苦しんでたら膝に乗ってきて温めてくれるわよ。
親切でしょ?^^;
あ、やっぱり?
アレは何なのかしら?
人がトイレに行くと、あ!って思い出すのかしら?
抗議のゲロもつらいわねー(TT
うんうん、ネコのブツはチョーくさいww
でもなんだか慣れると愛着が・・・ww
ほんと、排泄物は色々語ってますものね。
しっかり見ますね!!!
三角、珍しいよねー。
思いがけず砂がいっぱい入ってびっくりしたの。
コンパクトに見えるからいいかも~??
PETCOのオリジナルだって。
あ、日本でもあんまり見ないんだ??
この形、コンパクトに見えるから日本にこそいいかも~。
まったく、ネコにはかなわないわ~。
してやられたww
この三角、いいでしょ?
とっても小さく見えるけど大容量です!
アメリカのペットショップPETCOのオリジナルみたい。
コメントの投稿
トラックバックURL: http://anemoneinusa.blog29.fc2.com/tb.php/1215-1f1af1d9