ブログトップ > miko > ねずみ祭りだペロペロキャンディだ♡
追記、前回のお返事かけておりますです。
★案の定風邪ひきましたanemoneです(・Д・)ノ
大したことはないのですが
とりあえず安静にしていることに。
そんな土曜の朝のこと、、
何処かで激しく遊ぶ音が
あ!
こ、これはΣ(゚д゚lll)

大切にクローゼットにしまっておいた
みこちゃんのペロペロキャンディ=ねずみ!!
追記:詳しくはこちらを→
★箱ごと出してる( i _ i )
慌てて一個だけ差し上げて 没収
あー
もう
油断も隙もないわ~
って、トーさんに話して 戻ってみると
あーーーーーーーーーーーΣ(゚д゚lll)

さらに別のネズミセットが引っ張り出されている!!
ねずみ祭り???
わかるかしら?

アメリカ製は美味しくないそうです(・Д・)ノ

違いがわかるオンナみこちゃん
さすがです(´・_・`)
それではみなさん 楽しい休日を(*^^*)
iPad簡単更新でした


- 関連記事
-
スポンサーサイト
04月13日(土)08時13分|miko
|コメント24
|トラックバック 0
|Λ
すごーい!みこちゃんネズミさん好きなんだねえ(^-^)
めちゃベチョベチョ(笑)
うちの猫はネズミでハッスル時代はもう終わってしまったようで、
寂しいもんです。
ひゃ~違いの分かるオンナ、みこちゃん☆
丹念にねぶってあるwww
ウチはふくが「ねずキャンディ」好きみたいなんだけど
前に舐めるだけでなく本格的に食べだしちゃったことがあるので
今はキャンディ禁止にしてまつ。。。(汗
じゃらしも出しっ放しにできないし、
はやく食べ盛りの時期を過ぎてくれないかなぁ~と思いちう。
…でも、イタズラ盛りの頃の可愛さもたまらんのですが。
みこちゃんはいつまでもネズーにハッスル(古)してね!
あららら・・・・。
それは風邪もひきますよ~。
体がついていかないですよね。
私もインフル疑惑からなかなか体調が元に戻らなくて、今週初めには微熱が続いていたので病院に行ったらすんごいまずい薬を出されました…。
毎日飲むのが苦痛です…。(涙
が、そのおかげで体調が良くなったような…。
Aneさんの風邪も早く治りますように!
みこちゃん…おてんばさん!
すごい気温差だったもの、気を付けても風邪引いちゃうわよね.....
お大事にね!
すごいわ、みこちゃん(笑)
フガフガ聞こえてきそうな程の勢い〜
アメリカの物は手つかずって、違いが解るのもすごいわ〜
旨い、まずいって食べるものなの?
みこちゃん賢いからもう次からは楽勝って?
隠してあるところ見つけるの上手なんだねぇ。
猫の知恵って前に本を買ってテストしたことあるけど、
凡猫だと分かりがっかりしたことが、、、
いやいや、みこちゃんもねずみで遊ぶってのはないのよ〜。
ていうか、遊んだことはむしろなくて、
食べる。または、舐める。以上です。
つまりオヤツね?( i _ i )
うちも食べちゃうの〜。
これは食べないタイプで、舐めるだけなの。
でも違うメーカーのは速攻で食べちゃうの。
本革?
ああ、もう、ホントに美味しそうに食べるのよね〜
困るわー( i _ i )
まずい薬っていやだわねー。
でも効いたのね!
ヨカッタやーん。
長かったものねー。
やっぱり冷え冷えの中出歩いちゃダメねー。
みこちゃん、スゴイ勢いで舐めてたの、、( i _ i )
困った子だわ〜
そうなの、みこちゃんにとってはアレは食べ物なのww
ねずみで遊んだことってないのよねー。
本革のを食べる又は舐めるだけなの。笑
あ、猫の知能テストとかは正しい結果は出ないと思うわ〜。
だってあの子たちやる気ないもの。
いい点取りたいとか思わないし、、意味ないと思いまーすww
ありゃりゃ、anemoneさん
寒さにやられてしまった???
うんうん、ゆっくり過ごすのが一番よ~。
お大事にしてね。
みこちゃん、すごいなぁ~。
私たちが日本のお菓子と
某アジアの国のなんちゃって日本ちっくなお菓子の違いが
直ぐに分かるのと同じような感じかしら?
マルサの女のみこちゃん
隠しネズミお宝を探し出したのね!
さすがです♡
最近寒かったり暑かったりで体調が・・・
風邪暖かくして早く治してね❀
anemoneさん、体調どうですか?帰国されて、ハードスケジュールをこなしてカサランに戻られ、疲れも手伝ってしまったんじゃないでしょうか?
みこちゃん、違いのわかる女ですね〜♪ むしり取って食べちゃうなんて、先祖代々組込まれてるDNAがそうさせるんでしょうかね。おなか壊したり、吐いたりしないのですか?
すごーい。
日本製とアメリカ製ってそんなに味が違うの?
夏日からいきなり氷の世界へって(-_-)
恐るべしカサカサランド。
それはカラダがついていきませんね。風邪お大事に。
そこまで寒暖の差が激しいと風邪引くのもしょうがないと思っちゃう・・・。
まだまだお大事になさってくださいね~!
それにしてもみこちゃんのねずみ好きは徹底してるわー^^
猫おもちゃにもアメリカ製、日本製の差があるなんて!
みこちゃん、違いの分かる女なのね^^
うちもチビ時代はよくこれで遊んでたんだけどなあ・・・。
でも私が帰省から戻ると、日本から持ってきてたネズミの尻尾がなくなってた(汗)。
やっぱ日本のネズミは美味しいのかな^^;
みこちゃん、ねずみさん祭りうんとうんとどぉぉぉしても o(≧ヘ≦o)クウッ したかったのにゃあ!
(¬_¬)チラッ せっかくパーティしてたのに、わからんちんのanemoneおねえちゃんにないないされちゃったんですねー・・・
新パーティは間違ってアメリカネズミさんだしちゃったにゃあ!
さすが違いがわかるみこちゃんにゃ!
お風邪お大事ににゃあ!
やっぱり、日本製とアメリカンは味が違うのね~
みこちゃん、さすが、日本猫!繊細な味が判るおんななのね^^
そりゃ=あれだけのジェットコースター気温じゃ、身体もついていかんでしょうに。。
ぬくぬくしてオダイジニ!!
寒い中うろうろしたのがいけなかったかも~
みこちゃん、すごいでしょーww
日本製のは本物のウサギ皮なのよ、たぶん~。
こわいわー・・・笑
おそろしいでしょー、うちのマルサww
そんなにウサギ皮ってにおうのかしら~??
この日本製はウサギの本皮なのよねー。
なので、本気で美味しいらしいのww
そして、このネズミでお腹を壊したことは一度もないのです・・笑
アメリカ製はフェイクファーなのだけど
日本製はウサギ皮なのですってww
ウサギの味がするらしいわ、、マジで(((( ;゚Д゚))
ほんと・・・ずっと変わらずネズミが好きww
遊ばないで、舐めたり食べたりするだけなのだけど・・・コマルワ
この日本製はウサギ皮なのよん。
アメリカ製はフェイクなの・・・
やっぱり太郎ちゃんもウサギ味の尻尾がおいしかったのかも~??笑
アメリカンねずみさんは美味しくなかったみたいだわー
やっぱりね~~ww
違いがわかる女でしょー??
日本製はウサギ本皮なんだってー。
やっぱり実物ウサコを毎日見てただけのことはあるわよね。笑
コメントの投稿
トラックバックURL: http://anemoneinusa.blog29.fc2.com/tb.php/1213-ee3fed1b