ブログトップ > 旅行&食べ歩き > 日本で小旅行 -3日目~鎌倉 と、答えあわせ
昨日のクイズ
むずかしかったかしら~??
じゃーーーん!!!
壁とコンクリートの床のあいだに
あんよが!!!あるいは、
お尻が!!
ってお答えの方々、、、
ダンボールと薪しかないぜ~~

かどっちょにスリスリしてるって答えてくれたぷく姐と、
いちばん手前って言ってたmoguさんが正解かな~??
他にも当たってたわよー!!って方は自己申告してね~

これだとわかるかなぁ??
三毛猫をなめちゃいけないわよーん
ね、Gaviちゃんwww
さて、タラヲちゃんとの旅の続き・・・
湯河原から、鎌倉にむかう途中、
我らが
はむゆみ隊長と
なつ姉のおふたりさんと合流
しまねこさんが前に紹介してらした、
行ってみたかったお店
しら川へ

美味しいランチをいっただっきまーす♪♪

春だわぁ。
しらすとなんかの丼

うまうまうまうまうまうまうまうまうまうま~~


しあわせ~~

あ~、今度は是非、しまねこてんてーと夜の部で飲みたい~~


江ノ電でGo!!
って、
・・・こんなのカサカサ人が見たら仰天するでしょね

ぎうぎうやん
とまあ、
なんじゃかんじゃと言ってるうちにも
しっかり者の隊長がきちんと鎌倉まで連れてきてくれました。
参道の途中の豆屋さん

こういうの見ると、完全菜食のAlexに見せてあげたいな~って思うのよね。

自然ってきれいね。
桜

桜

桜

だーいーぶーつー

大きい~ことはいいことだ~♪♪・・・知らんやろなぁ。

くるくるぱーまww

うしろに窓が・・・

アタマには鳩が・・・
椿ってかわいいわ。


赤い椿とよだかけがお似合いのお地蔵さま

ちぢく
・
今日のひとこと
かどっちょすりすり

いつも、遊びに来てくださってありがとうございます。
コメントとっても嬉しいです。
昨日のお返事まとめて
sariさん、ほんと、煮玉子もおいしいよねー。
Kotoraっちはまだ老眼は早くない~?
夏日だったんだけど、明日は雪だって・・・(T△T
Gaviちゃん・・・眼鏡いる??ww
moguさん、かたまり肉、こっちだとタコ糸かけなくても
ネットかけたのが売ってると思うから楽チンよー。
ほんなさん、煮豚、何にでも合うのww
Abiさん・・・残念。
まったり姉さん、今年もよろしく・・・ってもう1/4すぎちゃったぜww
リカミミさん、当たってた??
alpenさん、豚肉売り場に行ったら、かたまりのお肉が売ってますよ。
きっとネットをかけた適度な大きさのブロックがあるかも。
もしなければ、お肉やさんに頼んだら、タコ糸かけてくれるんじゃないかな?
ししゅうねこさん、煮玉子も一緒にどうぞ~。
ぷく姐、さすが!!
かた茹で玉子でももちろんオッケー。
一晩置いておけばけっこう染みちゃうわよ。
ちなみにゆで卵は、
ゆでる前に殻の底に小さな穴を開けてから茹でると綺麗にむけます。
室温に戻した卵で、沸騰後に入れて
5分で半熟。
冷蔵庫から出したばかりなら、
沸騰する少し前に入れて、沸騰後5分で半熟・・・
シッカリ冷やしてから剥いてつけダレに漬けて冷蔵庫に入れてねー。
おして~

・
- 関連記事
-
スポンサーサイト
04月09日(火)13時58分|旅行&食べ歩き
|コメント26
|トラックバック 0
|Λ
え?雪?
ていうか…分かった人すごすぎ…。
いや私マジで目、やばいですよ。
三毛さんたちはてごわいなあ。
いいなあ~。そのシラスの丼ぶり、私の憧れなんですよ~。
江ノ電とか、そのあたり、ほんと一回行きたいんですよねえ…。
海岸線を走る電車なんでしょう?
乗ってみたい~!
鎌倉もいいところみたいですよね~。
大仏はまあ…奈良にも…。
だけどそのあたり、行ってみたい~!
三毛猫恐るべし…(分からなくって答えをパスしたヒト)
単体では目立つ柄に見えても、自然の風景の中に見事に溶け込んじゃうんですよね。
おお~!腰越!しら川!!
魚…なんだろ(^_^;) クロダイかなぁメジナかも。
周りを炙ったお刺身(タタキ)好きなんですよねぇ。
ほんと、「夜&小人数で」が一番おすすめなんでつ。ああ食べたい!!
鎌倉、花盛りでしたねぇ。
大仏さんもご無沙汰ー。
今回も沢山桜が楽しめたようで、良かったよかった!
anemoneさん「花女」?^m^
当たってました〜♪
けど、三毛猫擬態、おそるべし!さすがパトロールひとすじのみこ巡査^ ^
こうみると、日本て繊細ですね
綺麗だなってつくづく思います。
穴あけゆでたまご、やってみます。
なにげに卵はむずかし〜
しらすと鰆の丼でつ〜〜(*^^*)
魚へんに春と書いてサワラ♪うまうまだったねぇ〜
みこちゃんクイズ、手前が怪しいと思っていたのに全然気づかなかった(^_^;)
みこちゃんは背中に白い部分が少ないからかちら?
いずれにしても三毛猫って凄いわよね〜〜\(^o^)/ビバビバ♪
(¬_¬)チラッ みこちゃんそんなとこにいたにゃあ?
・・・
・・・
・・・(〃_ _)σ∥Gaviちゃん騙されちゃったのにゃあ・・・
今からかくれんぼ100本ノックしてくるにゃ・・・(〃_ _)σ∥
春ちょうどいい時期の鎌倉も行かれたんですねー!
桜に椿ステキなのにゃあ!
大仏さんでかくれんぼも楽しそうにゃあ!
・・・で?anemoneおねえちゃんを探せ!はどのお写真にゃあ?(¬_¬)ジ-ッ
ああ~、みこちゃんのかくれんぼ。
ぜんぜん分からなかったよ~。
そのお店、私もしまねこてんてーと夜の部、行きたい!
はむゆみ隊長ともお会いしたのね。
私は去年、会えなかったからなぁ~。
桜に椿と本当に良い時期だったね。
いやん、答えの丸印みても、「えー??これがみこちゃん??」って判んなかったよ^^;;
トリミングなしでやっと、理解出来ました!
でたでた、鎌倉~♪
へへへ^^隊長に、aneさんと「しら川」に行ったって聞いてたのだー^^
ウラウラな幹から咲く桜、いいねぇ~
ふふ、パンチに鳩もおつですw
そうそう!
スリスリしてるまでは解らなかったけど、私が見つけてみこちゃん!
三毛猫ちゃんは上手く同化してすごいわ〜
しらすと白身のお魚丼!!
小さな所でも春を感じられて素敵だ〜
ここの大仏サマの中に入れるって知った時は驚いたわ(笑)
お地蔵サマも椿でおしゃれだ〜
今隠れる穴掘ってます、、、。
魚、、、ゆっくり飲んで食べたいです、、、
ゆっくり食べる相手が欲しいし、、、。
毎日せからしい相手と食べてると味わう暇が
亡いです。
みこちゃん、カモフラージュうますぎ〜!^^
昨日の写真だったら、分からなかった〜(丸太の模様がこんなに三毛猫に似てたとは。。)
うまうま&鎌倉、ええなぁ〜〜
鎌倉は、お店もおしゃれな気がします♪
↓ドイツで眼鏡作ったことないからここは分からないけど、イギリスは処方箋がいったような気がします〜。でもそのおかげなのか、近視&乱視の度合いがきついのでって保険が効いて安くなったの
ちなみにオーダーしてから受け取るまで2、3週間かかりました。^^
いやいや、もっと奥の隙間かと思った・・・
そんな端っこに居るなんて思いもしなかったわ~~~
そうか、卵は冷蔵庫から出したてだったら沸騰前に入れればいいのねー
でもタレは残りますよね???
次に作るときに足しちゃってます?それとも別な用途で消費?
意外に近いのに全く足を踏み入れてない鎌倉!
シラス丼が食べてみたいのーーー!
えーっ、私、自信満々で答えたのにっ!!
真ん中の、黄色い丸の中の、みこちゃんのおちりだと思ってたんだけど・・・!?
Gaviちゃんとこみたいに400倍に拡大すればよかったわ!!
シラス丼・・・、いいなあ・・・(T_T)
鎌倉は行ったことないんだけど、大仏さんの後ろ、初めて見た~。
お肉、塊で売ってるんですね。
今度、しっかり見ておきます!!ありがとう!!
拡大したけど見えなかったヒト(笑)
ここ最近撮る写真撮る写真やたらピンボケするんだけど
そろそろメガネ変えた方がいいのかなww(ウデのせいとは思わないのか)
もの凄い近眼でも老眼になれば帳尻が合うって言われたのが嘘だってわかる哀しい年頃、トホホ。。。
小旅行が関東に入ってから懐かしい景色満載で羨ましいww
里心が…(T_T)
小町通にある唐辛子せんべい屋さん、まだあるのかしら?
しらす丼、美味しかったよ〜。
わかるわかる、関西人には「鎌倉」「江ノ島」って響きに憧れるかも。
そうなの、
大仏はねー、奈良にもっていうか、奈良が!あるから〜ww
お魚は鰆だったんですってー。
そうでした、そうでした。
今度はホントに夜の部にお邪魔したいですー(*^_^*)
いい響きだわw 花女ww
お、当たってたの??
すごいですねー!!
三毛猫恐るべしでしょ^ ^
そう、玉子料理は実は難しいですよね。
そーでした!
鰆でした!!
おいしかったよね〜(*^_^*)
三毛猫は凄いわよね〜♡
かくれんぼ100本ノック@@
がんばーヽ(;▽;)ノ
鎌倉、ちょっと曇ってたんだけど、桜も咲いてて良かったわ〜。
今度は一緒に夜の部に行けるといいねー。
もちろんしまねこてんてーの引率で!!
あらやだ。
すっかりしら川に行ったことまでばれていたのねww
今度はぜひゆっくり夜の部で飲みましょうね~!!
やっぱり!!
moguさんは実はかくれんぼ探しの名人よね。
いつも正解!!!
大仏様、中に入れるのね@@
あー、うちもね、
トーさんが飲まないので、あっという間に食事は終了。
つまんないわよねww
三毛猫のカモフラージュはすごいでしょ!?
そうなの、鎌倉お洒落でした~。
古都って言っても、
なんかさ、
奈良はもうちょっとだけでいいから頑張って欲しいと思っちゃうのよねww
そうなの、
タレがね、もったいないのよねー。
美味しいだけに!!!
なので、まあ、煮豚丼にかけ、チャーハンの味付けに少々、
ラーメンに少々、サラダのドレッシングにも少々・・・
という風になんだかんだと使っております。
もうね、残ったら飲みたいくらいです。はい。笑
うんうん、
自信満々でしたww
でも、そう、
丸太なの・・・笑
しらす丼、おいしかったわ~。
次回ぜひ、あっちの方面にも行ってみて~♪
ええ、ええ、腕のせいなんかじゃありませんとも。
きっと眼鏡のせいですとも。
あるいはちゃんと取れてるの眼鏡のせいでボケて見えているのかも?ww
あら、mamさん、このあたりなの??
コメントの投稿
トラックバックURL: http://anemoneinusa.blog29.fc2.com/tb.php/1207-3f44801c