ブログトップ > art > 唐のお馬さん

唐のお馬さん




今日は仲良しのアーティスト、アレックスのスタジオに。


ずいぶん前にご紹介した唐の時代のお馬さん
過去記事はコチラ




こういうの
IMG_4506_20130215055513.jpg     
アレックスのお友だち、バーバラの家にあったものなのですが、

実は、コレを所有していた彼女のボーイフレンドが亡くなりまして、、
当然彼の子供たちの手に渡ってしまい、
相続のために売却してしまったとか・・・


バーバラはこの馬のために このケースを家につくっていたのですが、当然からっぽ。


さびしいので、レプリカを作ることに。


とは言っても、写真もちょこっとしかない。

ワタシが撮った写真はすべて壊れてしまった外付けハードディスクの中







しかたなく手元にあったボケボケ写真で作ってみたらしい。


どう?って言われても

なんか違う・・・ww
IMG_0838_20130215060641.jpg


てことで、ブログの写真があることを思い出して、大急ぎで持って行って
カンカンガクガク

作り直し!!






ジャーーーーーン!!!!!!!
02-14 007
すばらすぃ~~~~~~~



そっくり
02-14 008
(焼くと白くなる粘土なので、焼いてから着色する予定)


さっすが~~~~!!





この穴にはリアルなお馬の毛が植えられていたそうですが、
02-14 005
鳥の羽根を差し込んでみるアレックス




さすがワタクシのマブダチ








バレンタインデーだからというわけでもありませんが、

ブラウニーも作った。

くるみぎっしり
02-14 013
うまうまうまうまうまうまうまうまうま~~~~~~





みこちゃんはたいくつでした
02-01 014






はい・・・すみません











今日のひとこと

ぱからっぱからっ
アイコン



いつも、遊びに来てくださってありがとうございます。
コメントとっても嬉しいです。


昨日のお返事書けました





おして~
にほんブログ村 猫ブログ 猫 海外生活へ


にほんブログ村 料理ブログ 簡単料理へ



関連記事
スポンサーサイト



コメント

了見の狭い私は、、、

Bさんのお宅にあった美術品がすべてお子さんに?と
一緒に暮らしていた人の物にはならないのね?
事情を知らないから売っぱらった子供達ってっ!
レプリカとも思えない出来ですね、さすが!

2013年02月15日(金)08時32分55秒|URL|Abi #-|編集Λ

いやーん、おちりに羽根が妙にセクシー(*_*)

お友達のために作ってあげるその気持ちが素敵だわー

↓大切さんって日本語いい響きね。
Preciousに代わる言葉はちょっと思いつかないけれど、my dearestとかかしら?
うちの夫はcutie pieとかmunchkinとかbabykinとか呼んでるかなー^^

2013年02月15日(金)08時36分42秒|URL|tsukikumo #o/PXu/q6|編集Λ

バーバラさん、ボーイフレンドが亡くなって寂しくなっちゃったね…
そのバーバラさんを励まそうとアレックスさんがお馬さんを作ったのね。
おちりに羽根…いけないプレイのようにも見えるわw
花火で「ホタル」って知ってる?
おちりで花火を持つ(差す?)アブナイ花火らしい(;^ω^)

2013年02月15日(金)16時43分19秒|URL|ドンタコス下僕 #TTox3gbU|編集Λ

めっさ出遅れまくりですがみこちゃんお誕生日おめでとうwwww
”~さん”づけで呼ぶ関西流、やさしい響きがホントいい♪
タイ語だとที่รักティーラック=愛しい人、ダーリンの最上級
สุดที่รักスッティーラックかなぁ

空っぽのケースは寂しすぎるよねぇ
ボーイフレンドだったらなおさら…
さすがアレックス!

2013年02月15日(金)21時42分44秒|URL|mam #-|編集Λ

作り直しの1枚目の写真を見て馬場のぼるさんを思い出してしまった・・・
でもちゃんと修正できるのがすごいわー
そして鳥の羽根・・・爆笑です!!!

2013年02月15日(金)22時17分52秒|URL|ししゅうねこ #-|編集Λ

亡くなられたんですか…。
最初のほうの馬もそれはそれで好きだけどな~。
家に置いてあったらかなり和みそうな…。
そっくりに作ってしまうアレックスさんがやっぱりすごいわ。
Bさんのお家にあったそのほかのコレクションはどうなさったのかしら…。

ブラウニーおいしそう!クルミ大好き!


あ~そのパスタこっちにもありますよ~。
ビバドイツでもスーパーでそういうことはよくあることです。
ドイツが質実剛健だなんて思っちゃいけません。
Tsukikumoさんもドイツに来て納得したようです。あ~ドイツもそうなのか、と。

Schartz(シャッツ/直訳:宝) Wertvolles(ヴェルトフォレス/直訳:価値のある)とかかなあ~。ドイツ語だと。大事な大事な。ね。

で、英語でなんて言うんやろ?

2013年02月16日(土)01時27分45秒|URL|kotora #-|編集Λ
Abiさん

わたしも最初はそうも思ったんですけどね、
あ、ちなみに一緒には暮らしてなかったのですよ。
バーバラの家に置いていただけなの。
まあ、どちらも80歳を超えるかというお年ですから、
バーバラが受け継いだとしたら、彼女の子供たちに遺るんだし、
それも変ですしね?
そして、説明不足でごめんなさい、これはバーバラからの注文品なのです^_^;

2013年02月16日(土)02時10分37秒|URL|anemone #BqnDghAE|編集Λ
tsukikumoさん

ごめんなさい、説明不足で、、
これはあくまでバーバラからの注文品なのです^_^;
大切さんは、英語だとやっぱりPreiousですよね?
呼びかけに使うものね。貴重な、大切なだものね。
でも日本語の方がやっぱりかわいいと思うのは、さん付けだからかも^ ^

2013年02月16日(土)02時15分44秒|URL|anemone #BqnDghAE|編集Λ
ドンタコス下僕さん

すみません、説明不足で、、、
これはバーバラからの注文品なのです〜。
えええええ@@
ホタル、、、((((;゚Д゚)))))))

2013年02月16日(土)02時17分54秒|URL|anemone #BqnDghAE|編集Λ
mamさん

ありがとうございます( ´ ▽ ` )ノ
そっか大切さんはさん付けが関西風なのか!
気づかなかったー。

2013年02月16日(土)02時19分27秒|URL|anemone #BqnDghAE|編集Λ
Kotoraさん

最初の馬、ちょっと笑うでしょw
馬の視野って350°もあるそうなんですが、この失敗作だとたぶん170°くらいしか見えないと思うww
バーバラのいえにあったコレクションは半分はバーバラのものだったので残ってるものも多いと思います。
まあ、80歳を超えるカップルですからね。あまり執着してもあとあと困りますよね。
あ!大切さんはやっぱりたぶんPreciousだと思います。
貴重な、大切なって意味でそのまま呼びかけにも使うみたい。
このブラウニー、濃厚で絶品でした^ ^

2013年02月16日(土)02時27分52秒|URL|anemone #BqnDghAE|編集Λ
ししゅうねこさん

馬場のぼる、、、笑
これ修正するの大変だったみたいですww
後半はもう怒ってましたww

2013年02月16日(土)02時31分08秒|URL|anemone #BqnDghAE|編集Λ

Tsukikumoさんのコメントの、マンチカンて!って。Tsukikumoさんがぶっちん!?って思ったら、普通に小人っていう単語なのね。なるほど。一つ単語量ふえた…。プレシャス!はあれですね。指輪物語のゴーレムが使ってますよね。

2013年02月17日(日)06時15分19秒|URL|kotora #-|編集Λ
コメントの投稿
  • URL
  • コメント
  • パスワード
  • 秘密
  • 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL: http://anemoneinusa.blog29.fc2.com/tb.php/1176-a70614ce

profile

anemone

Author:anemone
アメリカのど田舎に
ワタシ、anemone
夫、トーさん
愛猫、みこちゃん
   (尻枝の君、巡査部長)
1にゃん2ヒトで
暮らしています

尻枝とは?

みこちゃんってこんなです♪

旧ブログはこちら


ポチっと応援お願いします♪
にほんブログ村 料理ブログ 簡単料理へ
にほんブログ村 猫ブログ 猫 海外生活へ


トホホギス バナー1
  猫頭など バナーは3匹目さん作
 


いつでも里親募集中




freearea
entry
comment
form
fc2counter
freearea
尻枝さん mam作
category
calendar
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
freearea
作品ブログ
vl6O4xQsCuDy7Ju1395188543_1395188753.jpg
freearea
恋みこ
freearea
エツコの園バナー
freearea
パンダ語録バナー
link
このブログをリンクに追加する
freearea
mikoroomba_anime_minimini.gif
formmail

名前:
メール:
件名:
本文:

freearea
freearea
archive
freearea
miko a
Λ
copyright
Author by anemone

Designed by マンゴスチンw

Λ
美味しいものが食べたい in USA→JAPAN