ブログトップ > ちくちく > でけました。テケトー作品♪
思いつきで作り始めた例のアレ
できました。

そうよ、REIさん、下書きとかなーんもなしですとも。
キルティング綿を入れてその上にハギレでアップリケ的にお絵かきしたもの。
あ、刺繍もちょこっと。
なんで?
なんでわかったの??
やだわ。
色んなことがバレテイル・・・
当初はこんな
デーハーなものを作る予定ではなかったのだけど・・・

なぜかこうなってしまったわ。
ちぇ。
しかも
テケトーに作ったのでサイドが切れちまったじゃないか。

シッポが見えないぜ。

派手すぎて飾るところが思いつかないので、
とりあえず
皆さんを恐怖におとしいれているらすぃ
この
不安定なガラスのところに置いておくわ。

え?
なにか問題が???

ネコにまで心配されるワシ。

今日のひとこと
やばいやばい
いつも、遊びに来てくださってありがとうございます。
コメントとっても嬉しいです。
そうです、moguさん、
敷物は、例の鍋敷を作った方式で、
大急ぎで作ったの。
ビバ!!テケトーな暮らし

おして~


・
- 関連記事
-
スポンサーサイト
01月21日(月)16時41分|ちくちく
|コメント11
|トラックバック 0
|Λ
うっわあ!すっごぉぉくかわいい!
そのにゃんこちゃんはちょっとくろっぽいけどシャドーちゃんにゃあ?
今度はみこちゃんも・・・みこちゃんは塀か木に登らせたげちゃうにゃあ!
・・・
・・・
・・・そう飾るか・・・
なんかね・・・棚ふこうとして・・・敷物ひっぱってきれいな色とりどりのガラスの破片、カーペットのお飾りにするか・・・
額にみこちゃん刺繍しようとして、やっぱりきれいな色とりどりのガラスの破片、カーペットのお飾りにするか・・・
・・・結局anemoneおねえちゃん、カーペットか床さんキラキラにしたいんだと思うのにゃあ (*゚ー゚)(*。_。)ウンウン
みこちゃんキラキラお飾りつけられないように、anemoneおねえちゃんがそこに近づいたらお散歩に行くにゃ! (*゚ー゚)(*。_。)ウンウン
お~すてきに完成~おめでとうございます。
ガラスのところで映えますね。
で、不安定なガラスって。。w
わたしは自宅だけでなくお店でも落としたことありますよ~
あんにゃんと競うクラッシャーです^^;
おぉすごい。
オカダヤのカレンダーみたいだ(´∇`)
余り布でテキトーに作れるっていうのがイイね!
私、近頃彫り物をしていて、せっかく下絵を描いたのに、
桐じゃ彫れないってことを知ったわ・・・
板の買い直しか(´・ω・`)
つうか、99.99%人はわかっていると思うぞ。
こんな可愛いのがテケトーで出来てしまうのが凄いのだ。
バラは何で出来てるのかしら? バラとして売ってるやつ?
そういうの買っては使い道がなくて捨てる私とは、同じ人間とは思えない器用さと美的感覚なのだ。
シッポ? ええんでないの、ジャパニーズボブテイルクロニャンコで。
みこちゃん、かあさんは大丈夫だと思う。
その色ガラスは割れたらまたボーリングのピンに貼り付けられるもの。
スカートとかにやっても可愛いね。
デーハーなの。
こんなんささっと出来ちゃうなんて
ね〜ちゃん凄いっ。
なんだか素敵なものができてるにゃあ。
テケトーで作れちゃうだなんてすごいわ。
下書きは、頭の中?
手が勝手に動いていくのね。
ああぁ~うらやまし・・・・
いまだ構想がまとまらないワタシ・・・
お花のアーチもすっごい好み!
下書きなしでこの素晴らしさ.....
私が作ったら自分で失笑する出来になるわ(笑)
カバンや籠(どう付けるかは謎)にしても可愛いだろうな〜
おお!やっぱりあの敷物も!
イメージを形に出来るって本当にすごいわ。
すごいんですけどー!!!
テキトーになんて絶対出来ない技よ!!すごすぎます!
かわいい~!!
下書きなしなんて、ほんと凄いです。
すごーーい!!バラのアーチが個人的にはすごいツボだわ!
カントリーチックなソファーカバーとかクッションカバーとかに良さそう♪
ええぇと、片付けとかしてる拍子にフレームをこづいちゃって、安定なガラスに直撃して、ガラガラドッシャーーーーンってなんだか目に浮かんだ、、、気が。。^^;
私も半径1メートル以内はいろんなものが吹っ飛ぶ危険地帯なので、何とも言えないですけどね。
今日もアイロン中に、アイロンを飛ばして冷や汗かいたとこです。。
え?下書きなし?
下書きなしでどうやってそんな立体的なものを!?
しかもそんなちゃんとした絵になるって…。
すべては私にとってまほうのよう~。
コメントの投稿
トラックバックURL: http://anemoneinusa.blog29.fc2.com/tb.php/1158-578ea80c