ブログトップ > recipe > ピスタチオとクランベリーのビスコッティ

ピスタチオとクランベリーのビスコッティ






追記
レシピを「続きを読む」に追記しました。






毎年恒例ですが、

クリスマスのプレゼント用クッキーを

昨日は6ダース焼きました。


でも、全然足りないの。



で、今日も。



できるだけ手間がかからずに大量に焼けるものを、、、


そうだ!!!


ビスッコッティにしようそうしよう♪



クリスマスカラーで、


そうだピスタチオとクランベリーに~


って、
12-18 005

むくだけで指が千切れそうになりました。



(T▽T



だってだって塩味のついてないのは
カラつきしか売ってないんだもの~













気をを取り直して、
12-18 006

さすがに6ダース分は重くて混ぜるのも困難。




横着せずに分けるべし。



なんとか混ぜて

12-18 007

焼く







焼いてる間にみこちゃんのゴキゲンをとって・・・
12-18 010






切る
12-18 012

さらに両側面を焼いて完成







試食

12-18 016
うまうまうまうまうまうまうまうまうまうまうま~~~~~~




クランベリーの甘酸っぱさがすばらしい~~~




と、ここで時間切れになっちゃって、

大急ぎでダンスに行って、


大急ぎで帰ってきて



ラッピング
12-18 031

昨日焼いたチョコチップクッキーといっしょに詰めて、





トーさんの会社のスタッフにクリスマスのプレゼント


完成~~~~




はあ・・・ヘロヘロ




全部で12ダース






明日の持ち寄りパーチーにも何かいるのだけど・・・


ちょっともう限界かも










手ぶらで行こうかしら??













今日のひとこと

ひーまー
アイコン


いつも、遊びに来てくださってありがとうございます。
コメントとっても嬉しいです

バタバタしています。
不義理ばかりでごめんなさい~!!






レシピは にたたんでいます





おして~
にほんブログ村 猫ブログ 猫 海外生活へ


にほんブログ村 料理ブログ 簡単料理へ










・ 

 


ピスタチオとクランベリーのビスコッティ


材料
植物オイル(ライトなオリーブオイルや、グレープシードオイルなど) 50cc
グラニュー糖 180cc
玉子2個
薄力粉 2カップ強
バーキングパウダー 小さじ1
塩 小さじ1/2
クランベリー100g、ピスタチオ(殻を取って)2カップを加えて混ぜる。
(ピスタチオは無塩のものがよいが、もしなければ材料から塩をはずす)


作り方
植物オイル、グラニュー糖、バニラオイルまたはエッセンスを合わせて
泡だて器でよく混ぜる。

そこに玉子2個を加えてさらに混ぜる

薄力粉、バーキングパウダー、塩を加え、木杓子で粉が少し残る程度に混ぜる。
クランベリー、ピスタチオを加えてさっくり、しっかり混ぜる。

生地を二つに分けて、手に水をつけて、オーブンシートの上に
幅10cm、厚さ1cmほどの帯状に伸ばす。
帯が2個できる。(天板が小さい場合は3つに分けてね)

150℃~160℃のオーブンで35分焼く。
一度取り出して10分ほど冷ます。
1~1.5cm幅に切って、断面を上に向ける。
オーブンを130℃ほどに下げて、8~10分焼き、ひっくり返して反対の断面も焼く。
関連記事
スポンサーサイト



コメント

うわ、すごーぃ。
美味しそう。
こんなのチラッともらえたらうれしいですね~
みんなが喜んでくれると思えばがんばれる(´∇`)?

2012年12月19日(水)11時02分55秒|URL|リヴ #KuPBWHaI|編集Λ
うきゃあ

すっごいおいしそうにゃあ。
ラッピングも素敵だわ。
6ダース…
お疲れ様でした。

2012年12月19日(水)15時54分35秒|URL|harry #-|編集Λ

お疲れ様でした。
ピスタチオの殻むき、
大変だわ。
おつまみで食べるなら、大変だとは
思わないけど・・・
量があるものね。

2012年12月19日(水)17時49分25秒|URL|ツブシオ #-|編集Λ

もーーちょーーーーーーうまそう♪
ほんとなんて出来た奥様なのかしら♪♪
ピスターチョにクランベリーなんて~
すてきすぐるっっ

明日のパーチーには・・
べ、べっこう飴でも作っていくとか(^^;

2012年12月19日(水)20時29分29秒|URL|ちげ #-|編集Λ

お疲れさまでした〜
親指が痛くなりそう.....
aneさんの頑張りのおかげでトーさんの会社の皆さんはウマウマを
楽しめるのね。
クリスマスが毎年嬉しいだろうな〜
色がとっても可愛い!

2012年12月19日(水)20時49分45秒|URL|mogu07 #dsgD8nx.|編集Λ

ええ、これすごい好きかも…。
作り方教えてください~!
うちも現在毎日クッキー焼き中。
私がどれがほしいか決めて。
気分が乗ってたらきじは作りますが。
焼くのとかややこしいのは相方。
割とおいしいのができました。

2012年12月20日(木)02時56分25秒|URL|Kotora #-|編集Λ

グラニュー糖の代わりに普通の砂糖ではだめでしょうか?

2012年12月20日(木)18時46分16秒|URL|REI #Q0/G/4Qc|編集Λ
コメントの投稿
  • URL
  • コメント
  • パスワード
  • 秘密
  • 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL: http://anemoneinusa.blog29.fc2.com/tb.php/1128-4154ab96

profile

anemone

Author:anemone
アメリカのど田舎に
ワタシ、anemone
夫、トーさん
愛猫、みこちゃん
   (尻枝の君、巡査部長)
1にゃん2ヒトで
暮らしています

尻枝とは?

みこちゃんってこんなです♪

旧ブログはこちら


ポチっと応援お願いします♪
にほんブログ村 料理ブログ 簡単料理へ
にほんブログ村 猫ブログ 猫 海外生活へ


トホホギス バナー1
  猫頭など バナーは3匹目さん作
 


いつでも里親募集中




freearea
entry
comment
form
fc2counter
freearea
尻枝さん mam作
category
calendar
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
freearea
作品ブログ
vl6O4xQsCuDy7Ju1395188543_1395188753.jpg
freearea
恋みこ
freearea
エツコの園バナー
freearea
パンダ語録バナー
link
このブログをリンクに追加する
freearea
mikoroomba_anime_minimini.gif
formmail

名前:
メール:
件名:
本文:

freearea
freearea
archive
freearea
miko a
Λ
copyright
Author by anemone

Designed by マンゴスチンw

Λ
美味しいものが食べたい in USA→JAPAN