ブログトップ > recipe > 怒涛のクリーム攻撃と冬毛と・・・
久しぶりに作った

例のポテトグラタン

レシピはこちら
★ホワイトソースを使わないシンプルなものなので
塩加減やちょっとした具合で味がガラリと変わる奥の深いグラタン。
器にニンニクの断面をこすりつけたのがよかったのか?
チーズが美味しかったからか、
メインのサーモンのムニエルにぴったり合って
未だかつてないくらい美味しかった



うまうまうまうまうまうまうまうまうまうま~~~~~~~
翌日、またしてもクリーム系
エビのトマトクリームなスパゲティ
気絶しそうなくらい美味しかった


うまうまうまうまうまうまうまうまうまうま~~~~~~~
レシピは
続きを読むにたたんでいます
連日のクリーム攻撃にもかかわらず痩せたいとか思っているanemone


ひっ

みこちゃんだってずいぶんまん丸になったって噂ですよ??

冬毛
だそうです。

いいなぁ
んじゃ、ワタシのは
冬肉。
・
今日のひとこと
まじで?
いつも、遊びに来てくださってありがとうございます。コメントとっても嬉しいです
REIさん、
パンは一時発酵まではパン焼き機よん^^
(アメリカ人にもらった古いパナソニック)
あとは自分で成型して型に入れます。
角食はフタつきの角型に入れないと四角くはならないのよー。
パン焼き機だとドーンって感じのカタマリになるの。
でも楽チンそうよ?
近頃のパン焼き機、優秀だそうじゃなあい??
買ってみて~~♪
おして~


・
エビのトマトクリームパスタ レシピ(サーモンなどにも合います)
つぶして刻んだニンニク1片とタカのツメ少々とオリーブオイル適量をフライパンに入れて極弱火にかける。
ニンニクが色づいてきたら、エビを入れて中火に。
両面を軽く焼いたらいったん取り出す。
少量の白ワインをフライパンに加えてアルコール分を飛ばし煮詰める。
つぶしたトマトの水煮を加えて煮詰める(木杓子などでソースを寄せると鍋の底がしっかり見えるまで)
生クリームを適量加えて少し詰める。(トマトの水煮2:生クリーム1くらいの割合)
エビを戻して軽く火を通す。(火が通り過ぎないように、パスタの茹で上がりに合わせてころあいを計ること)
パスタを加えて軽く混ぜる。
・
- 関連記事
-
スポンサーサイト
12月09日(日)12時08分|recipe
|コメント14
|トラックバック 0
|Λ
初めまして、人気サイトランキングです。
サイトランキングを始めました。
ランキングに、登録して頂きたくメールさせて頂きました。
SEO対策にも力を入れています。
一緒に発展していけれるように頑張りたいと思いますので宜しくお願いします。
http://os7.biz/u/75mNh
そうかなるほど!
私にも冬肉なのか!!え?肉って・・・
肉って言っちゃったら・・・(笑)
みこちゃん、たしかにふわふわなだけじゃなく、なんか丸くなったようにも・・・。
グラタンもパスタも大好き~。美味しそうすぎるー。
冬肉ねぇ〜納得^^;
寒くなると、食欲がトマラナイの。。。
ポテトグラタンもエビトマトソースパスタもすっごく美味しそう〜
私はえびが食べられないから、違う具材で試してみようかな〜チキンとかでもできそう♪
(* ̄m ̄)ウフッ おねえは冬肉が根雪になって毎年積み重なってくみたいにゃあ!
クリーム尽くしおいしそうにゃあ!
エビのトマトクリームパスタすっごくおいしそう!
なんでお家のはもっとシャバシャバになっちゃうのかなあ・・・と思ってレシピ見たら・・・白ワイン・・・少量じゃなくてドバッだからだったのにゃあ!
作ってみよう、先ずグリュイエールチーズ買わな、、、、。
冬毛は夏になったら無くなるけど、冬肉はあかんでしょ。
↓のパン、売り物みたい、最近のパン焼き機凄いよ、
以前のを美味しくないので人に上げてしもて、コネコネだけでも
と、新しいのを買ったら、違う!前のと全然違う!釜の厚さから
違う!優れものです。甘納豆入りのパン焼いとります、甘納豆も
買うとめっちゃ高いから、自分で作って、、、食い気にかかると
手間を惜しまないワタクシです。
ワタクシのは冬脂でつ(汗)
あ…でも季節関係ないかも(大汗)
あぁ…見ちゃうと作りたくなるじゃなか~ヽ(`Д´)ノウワァァァン!!
aneさん、冬肉は防寒に大切な「ミートテック」ですよw
某ユニクロよりも高性能で、湿気のないカサカサランドでも
ばっちり防寒効果がゲフンゲフン
冬肉、あっ・・・それはあるかも!
エビのトマトクリームの美味しそうなこと!
冬はこういうこってり系がいいんですよ。
なに、温かくなったら
痩せれば・・・いいんですから。
みこちゃんの冬毛も生物として、高機能の証拠です。 そして人間も自然の一部なので、冬肉がつくというのは高機能な体という事です。
私の場合は高機能過ぎて、冬肉が氷河状態で慢性化しておりますが。
美味いが大事。 赤も白も美味しそうだなあ。 もう紅白バージョン?
角食はオーブンですね。 にゃるほど。
パン焼き器、買わないよ~~~。 だって、食パン面倒だもん。
食べる時にまた焼かないと美味しくなくて、面倒なんだもん。
カタログギフト?ちゅうのかな、縦型掃除機と交換するつもり。
でも調べたら一番実売価格が安いんだなあ。
パン焼き器の方が高くてお得なんだなあ。
本当は炭酸製造機?が欲しいんだけど、カタログに載ってない。
買っちゃおうかなあ。 パン焼き器にしても炭酸製造機?にしても、最初だけしか使わないだろうなあ・・・。
グラタンもエビクリームも美味しそう〜〜
エビプリプリそう〜〜
冬に備えて栄養摂らなくちゃ。
冬肉は大事よね(涙)
ご無沙汰しています。
今日ね、今日ね、スーパーのレジの横の本売り場で
「やっぱり猫は不思議」ってタイトルでクロワッサンが売ってたの
思わず買ってきて、、今ぱらぱらと見ていたら
ん?・・・見たことのある子が・・・みこちゃんだっ!
もう一度見直して…ああ、間違いないわ、anemoneさんの名前だわ♪
という嬉しいサプライズでした。
これでしばらくは一人でニヤニヤ、うきうきして暮らせそうです。
わ~~、こってりのうまうま、いいなあ~~!
うーっ、でも、私も冬肉がまたついてきて、
ズボンが入らなくなってきて…(T_T)
そうそう、みこちゃんのは冬毛!
それににゃんこはちょっとふっくらしたくらいがかわいいしね♪
だよねえ~。冬肉だよ~!いいねえそれ!
だってカサランもドイツも寒いもの~。
いりますよ。必要ですよ。肉!ねえ~!
いいよね~にゃんこは 冬毛っていえるもん・・・・。
冬肉・・・それ 春に脱げるのかしら・・・・
コメントの投稿
トラックバックURL: http://anemoneinusa.blog29.fc2.com/tb.php/1118-9e94d650