本日のテーマソング
チータ
365歩のマーチ
なぜかインドのスター大集合


独特の振り付けに釘付けですww
ま、
単に昨日の続きなのだけど。
すんません

見上げる尻枝さん

とびかかる尻枝さん

ぱーっ な尻枝さん

走り去る尻枝さん

しゅたっ

すくっ

しゅたっ すくっ

あーーーーあんなお馬鹿なアニメ、、、、
懐かしい!オーー!バンコラン見たい!
わはは、パタリローーー(反応しちゃうってオバ印?)
&今日のランチはインドカレーに決まり!
みこちゃんと擬音とのギャップがたまらんw
最後の一枚は「ずるっ」「たらっ」?
興奮汁、ソランも凄いです。
365日のマーチ、うちの猫と一緒に
楽しみましたわ。
頭でリズム撮っていたわ。
(飼い主にはそうみえた)
鼻汁、飛ばさないでねー
小学生の頃、隣の中学の生徒の子と遊んで、初めて会うのにパタリロの単行本を貸してあげて、
案の定手元に返ることはなかったのを思い出した。
みこちゃんのぱぁーっがかわいい〜(^o^)
みこちゃん楽しそう~
ぱ~なお手手をにぎにぎしたいわ
はなみずくっきりー
ははは。みこちゃんと遊びながらいろいろな音楽がAneさんの頭の中で流れているわけですね。
ちーた懐かしいなあ…。けっこう年?
しかしインドの振り付けすごすぎ。けっこう意味わかってやってる!?
みこちゃん鼻、ちーんして!
動き回った後って鼻水出るのよね(笑)
わんつーわんつー可愛い〜
飛びかかってる姿、獲物をロックオンしてかっこ良いわ!
いやん、ぷりけつばっかりー。
いろいろお借りして帰ります。
ハハハ、パパンがパン!だーれがころしたクックロービン、...
うち、何十巻もあるのですよね。引越しの時もこれ、
現時点では処分するつもりはないんだけど...(笑)
紙、たかいーーー。
うちなんて、箱ティッシュが安い(そして質がいい)
日本にいるのに、普段使いは
トイレットペーパーでふいてるもの。
綺麗な入れ物そろそろ買わないとあれだなと...
日本サイズのナプキンは、ちぎるんじゃなくて、
二層になってて、ぺろーんってはがれるのが多いけど、
これは違うのかな?トーさん、べりっとやるよりは
柄があるのと裏の方に別れるのでよければ、
二層をぺりーんとやるとまだ悲しくないかもです。
マクドナルドとかでもっさり貰ってくるとか(笑)...
いや日本のように、フリーで貰うようにはなってないのかも。
関係ないけどみこちゃん、ぱーってするとき、
「およしになってー」みたいに見えました。フフ。
みこちゃんの華麗な動き、そして鼻水まで見られて嬉しい♪
パタリロ、私はリアルで花とゆめで読んでましたからねぇ、
なんかもう、懐かし過ぎて…^^;
もちろん、アニメも(たまに)見てました~。