掃除に飽きて、
途中で急にオーナメントを引っ張り出す。

うち、クリスチャンじゃないのだけどね


まあいいやんね。

額縁を拭いていたら中身を入れ替えたくなり、

動物園の壁画の写真を入れてみたww

おそうじは??

はっ

いつも、遊びに来てくださってありがとうございます。
コメントとっても嬉しいです

おして~



・
- 関連記事
-
- Merry Christmas
- 掃除がきらい
- カメラ撮り比べ
の症状なの?私も掃除、片付けの途中によそ事するわ。
そんで余裕あるはずの時間が足りなくなり、最後は
誰もそんなとこ見いひんやろと、、、、、。
お疲れさん。
分かる分かる~本棚の整理してるはずが 読書してたりね~^^;
掃除? 何の事?
ブログの写真に埃だらけの廊下の隅があったので、モザイクかけてごまかした私です。
飾り付けはお客様を迎えるのは必要です! キッパリ
ふふ、分かる〜〜っ
お掃除って飽きるのよね。。うちは狭いけどそれでも。。。^^;
動物園の壁画の写真おされ〜〜〜
あたしもー
掃除きらいやけど一応せなあかんから
簡単にできるように飾り物とかできるだけ置かんようにしてる〜
仏教徒(?)やからクリスマスツリーもなし
オーナメント可愛い。
クリスマスは雰囲気を楽しむ季節だわ(笑)
掃除したり片付けてたのに、気がついたら他事してるのは何故だろう?
最初はやる気あるのに、どうでも良くなるのよね〜
あはは、私もお掃除中に良く脱線しますよ。
オーナメント可愛いですね〜
今年はZolaがいるからクリスマスのデコレーションは無理かな(涙)
私も掃除にがて~昨日はだんにゃんが率先して掃除して、
それに私がついてく感じ^^;
素敵なオーナメント♪
来客なら飾りつけも大事ですよね。
お掃除の合間に思いついて他の事を始めちゃうって
ワタシも一緒です。(B型の特徴?)
このコメントは管理人のみ閲覧できます
私も掃除嫌いですにゃ。
オーナメントも額も素敵です♪
脱線しながらでもいつかは終わる。
てきとーに掃除終わっちゃってもいいもんね。