ほんと、こっちのカップヌードルはがっかりなのよね~。
alpenさん、袋麺はOK?
カサカサランドでは日清の袋麺って見たことないなぁ。
普通に買えるのは、サッポロ一番関係なんだけど、
これが・・・
クサイ
何をどうしたらああなるのか・・・??
パッケージもほとんど一緒なのに、
味も香りも違うのよね~~。
頑張ったのは認めよう・・・
しかし
って、味なの。
ガッカリ。
さて、
ぶちょーのパトロール
勢い込んででかけたものの、

お隣のガレージが開いて、車のエンジン音が

すごすご

すごすご

帰っちゃうのね

変な空・・・

と、思ったら、
一晩中すごい雷雨(だったらしく)
寝る直前に、すごい稲光と
ゴロゴロドッカーーーン
朝起きてもまだ光ってましたよ。
全く関係なく爆睡しましたが?

さて、動物園の壁画です。
プレーリーが終わって、

大問題のアマゾン川のお魚コーナー
何が大問題って、
anemone、そもそも絵とか描かないし、
まして風景画とか苦手中の苦手なのよね。

(この水槽の上に何かの器具がのっかるので、下のほうは隠れちゃいます)
もういいや・・・
わからん。
とりあえず、塗った。

アマゾン脱出
カメ雄の交尾を見ながらおにぎり食べてたら、
わたぼうしタマリンがおにぎりをガン見ww
カメラを向けるとそっぽ向くのよね・・・

ともかく、次の大蛇のコーナーへ

カエルさんもいるのだ。

このところ、話し相手は
ヘビとカエルとサルとカメ雄だけだぜ。

・
いつも、遊びに来てくださってありがとうございます。
コメントとっても嬉しいです

ところで、
トーさんがワタクシたちの好みのものを選んで買ってこれるはずはなく、
おかきと黒缶パウチはネットで注文してホテルに送りつけたのですよ。
だから、ただ運んできただけなのだ。
カップヌードル系はたまたま大当たりですが、
そもそも自分が食べたかっただけなのだと思います。

おして~



・
- 関連記事
-
- 尻枝ぶちょー
- びびりんちょぶちょー と 続・動物園
- 空き地の向こうに犯人が・・・