ブログトップ > miko > お野菜食べなさい‼
昨日の、八百屋さんのタンクトップに書いてある
EAT YOUR VEGETABLES
これがなぜに YOUR なのか???
なぜに、ただVEGETABLEと書いてないのか?
との、REIさんからのご質問ですが、
するどい!!!!
EAT OUR VEGETABLES ならお店の宣伝よね。
では、YOUR は?
それはね、
お母さんが子供に言うセリフ。「れいちゃん、野菜残さないで全部食べなさい!!!」って時に言うセリフ。
「お皿にのってるあなたの野菜を食べなさい」ってことね。
だから、
EAT YOUR VEGETABLES
は、ちょっとかわいい感じ。
おやさいのこしちゃだめでしょってニュアンスでしょか?
(わかんないから英語の先生に聞いたんだぜ)
ついでに、
南部の白人で、貧しく学のない農夫のことを
RED NECK
(日焼けしてるからね)
っていうって話したら、
じゃ、南部のお金持ちの白人はなんていうのか?
っていう、ずいぶん前の質問は友だちに聞いてみたわ。
特になんとも呼ばないと思う。って言ってました。
(あれ?もう言ったっけ?)
以上、REIさんへの私信でした。
この間まで40℃を越える猛暑だったはずのカサカサランドですが、

秋空よね?
今朝は15℃しかなかったわ。
寒いのだけど??
風邪ひいちゃったじゃないの~。
ま、お出掛けには気持ちいいけどね。

かわいいうしろアタマだこと
・
今日のひとこと
ねこみちう~

・
- 関連記事
-
スポンサーサイト
08月17日(金)16時00分|miko
|コメント11
|トラックバック 0
|Λ
ねこみちう~ですか~お大事に!!
温度差 相変わらずですね~^^;こっちも朝晩 涼しげな雰囲気になってきて 油断してると 昼間35度とか・・・・
早く秋がこないかにゃ~庭のバラが つんつるてんだよ~ん(涙)
40℃から15℃?
それは体調崩しちゃうわ....
暑いより活動しやすいけど、急な温度差はね。
お大事にね!
お勉強になりました、yourはその八百屋さんで買った
野菜を食べなさいだと思ってました。
お風邪、暑くても寒くても大変ですね、お大事に?
ねこあたまのモデルはミコちゃんなのですね?
みこちゃんの頭、ぺろりんしたら甘くておいしそうにゃあ!
@@!この前まで40度だったのが15度にゃ?
なんか冬になっちゃったにゃあ!そのうちふぶくかもしれないにゃ!
夕日?に照らされた後頭が可愛い~~。
可愛い過ぎる! お耳が透けて血管がみえてる~~。
耳さわらせろ! 耳をウネウネ触りたいよ~~!
わざわざ英語の先生に聞いて頂いて、お手数をお掛けいたしました。ありがとうございます。
Yes,ma'am! I shall eat all vegetables in the world!
実は隠語でもっと別の意味があるのかと思ったのさァ。 えへへ。
レッドネックも、ありがとうございます。
wik.の説明が面白いというか、酷いというか・・。
こんなのも見つけました。
http://d.hatena.ne.jp/TomoMachi/20050502
アメリカ人って自虐ネタが好きなのかな。
なるほど!
そこにピーマンとか、ニンジンとか入ることもあるのかしら?
それとも十把ひとまとめていいのかな。
お大事にね。
うんうん。そうそう後ろ頭がかわいい(#^.^#)
うちでもオッサンにいつも言うてる
なんで野菜を嫌がんねやろ。
お願いがひとつ・・・
「ブログ内検索」の窓をつけてくれまへんか?
aneさんの昔のレシピとか探したいんで(^_^;
それともどっかに検索窓あったっけ?
とりあえずよろしくお願いしま〜すm(_ _)m
● みこさんの頭を思わずナデナデしたくなります。
your の付いた意味がよくわかりました。八百屋さんらしいですねー。
(何か、意味深な内容でなくてホッとしました。)
<ののちゃんより>
イキナリの15℃!!
そりゃ風邪引いちゃうわ。寝込んじゃうわ。
オダイジニだわ。
毎度毎度、カサランのその温度差には驚かされます。
うん、風邪引かない方がおかしいかも。
この後頭部、絶対チューしちゃいます。
で、口の周りについた毛を結構長い時間掛けて取ったりしてます(笑)
すごい温度差!
ねこみちゅうですか?お大事に。。
EAT YOUR VEGETABLES!
道を尋ねられても日本語で押し通す私ですが、
こういうのは好き。とっても勉強になります^^
コメントの投稿
トラックバックURL: http://anemoneinusa.blog29.fc2.com/tb.php/1015-fd52c637