忘れていましたが、免許の更新に行ってきました。
それって別に年一回って決まってないのだけど、
じゃあ、どうなってるのか?っていうと、
anemoneの場合、
2年に一回はアメリカを出国しなきゃいけないのだけど、
その出国した日付と関連してて、
うまくいって2年おきに免許更新。
えーっと、とにかく去年は帰国できなかったので、
ちょっと詰まっちゃって1年おきみたいになっただけなのですが、
ま、トーさんなんか、パスポートの期限切れのせいで、
数ヶ月で更新しなきゃいけなかったこともあるのだから、
まあ、しゃあないってことなのよね。
で、今回は、
前回★の、何部作?っていうようなことにはならず、
愛もあり★
何の問題もなくすんなり更新できました。
やった~~~~!!!
それはともかく、
この免許の更新をするDMVが今まではモールの中にあったのが、
引越して、普通のビル内になったのだわさ。
それ自体は全く問題ないのだけど、
初めて行ったそのDMVが冷え冷えに冷えてて、
朝からおなかがゆるかったanemone、
なんだかトイレに行きたくなってきたんだけど、
なんせ夏休みだし、学生も多くて、混んでるし、
番号札を持って待ってるわけで、
もし、トイレに行ってる間に呼ばれたら
この並んだ時間をどうやって返してもらうのさ??
と、思って我慢してたのですよ。
そもそも、新しく行った場所だからトイレが何処かもわかんないな~
と、思って、なにげなーく見てると、
ひとりの男性が、カウンターに置いてある、ヌンチャクのような棒に
鍵がついたものを握り締めて、紙にサインをしている。
ん?なんじゃ?あれ?
男性はおもむろに部屋を出て行き、しばらくすると戻ってきて、
カウンターにヌンチャクを返している。

これの片方に鍵がついてるようなかんじ。
??
しばらくすると、また、今度はかなり小太りなおじさんwが
またヌンチャクを握り締めてサイン。
そして出て行き・・・・握り締めてもどってくる。
??
そして、また、今度はヒゲのいかつい男が
ヌンチャクを握る→サイン→出て行く→ヌンチャク返す
そっか
あれはトイレの鍵なのだな。
うっかりポケットに入れてしまったり失くしたりしないようにしてるわけね。
しかし鍵って・・・
外から来た人が勝手に使えないように?
なんだかわかんないけど鍵を借りないとトイレも行けないようになってるのかしら?
変なの。
行きたいな。
でもでも、もう順番が回ってくるかも・・・
いやしかし・・・
またおっさんがひとりヌンチャクを握って出て行った・・・
あのおっちゃんが帰ってきたら、トイレの場所を聞こうかしら?
いや、
おっちゃんが帰ってきた。
ヌンチャクを握り締めている。
むぎゅっ
ここでふと、anemoneのアタマをひとつの疑問がよぎりました。
おっちゃんたち、
みんな手洗ったのかしら?
ヌンチャク・・・
さわりたくない。

結局、ヌンチャクさわりたくない度500%に達してしまい、
我慢することに。
あと一人・・・
ああ、
やっと。
やばかったわ。
もうちょっと遅かったら、あれ握るハメになるところ。
ほっ。
アメリカ人、冷房効きすぎはダメダメよ。


・
・
- 関連記事
-
- これぞ本格バーベキュー♪
- 今年の免許更新はヌンチャクが鍵
- プールでパーティー