ブログトップ > patrol > ボーリングのピンってこんななんだ??
このあいだの
プールパーティーで、
G がお土産にボーリングのピンをくれました。

なんで?

ボールとどっちがいいか?って聞かれたんだけど、
どっちもいらんがな(笑
しかし、初めて持ったわ。
ピンって遠くにあるのを見るもんじゃないの。
あまりにも汚いので
破れているところにパテ的なものを詰め込んでみた。
乾くまで時間がかかるので、
先日の、
超テキトーなパティオのテーブルをなんとかしてみた。

クラフト用のモザイクタイルを買ってきた。
ちぇ。
こんなことなら最初からモザイクタイル買えばよかった。
側面が気になってたの。
こんな感じ。

乾いたので、とりあえず白く塗ってみた。

さてどうしようか?
きゅるん

またそんな所をすり抜けて行く・・・

あんよはそれでいいのか??
・
今日のひとこと
いいの、これで。

いつも、遊びに来てくださってありがとうございます。
コメントとっても嬉しいです

変なうちゅーネタに付き合わせてしまってすみません。
まあ、説明するほどのことでもないのですが、
要するに、
うちゅーじんたちはおバカさんなので、
イヌもネコも区別がついてないってことですね。
ん?ポチおが女の子だ何て誰が言ったの??
男の子か女の子か・・・
さてどっちかしらん??
おして~


・
- 関連記事
-
スポンサーサイト
08月05日(日)18時20分|patrol
|コメント13
|トラックバック 0
|Λ
ボーリングのピンて結構おっきいですよね??
しかし何故お土産?^m^
えー、このままニャンコの絵を描いて
マトリョーシカっぽい置物にしてしまうのはどうでせふ。
…もしくはうちゅおの顔を描くとか…(爆
ボーリングのピンって大きいんだね。
この後どうなるのかしら?
顔とかつけちゃうのかな?
しかし…
なんでお土産にくれたんだろう?
謎だわ。
みこちゃんの後ろ姿かわいいにゃあ。
ぷりけつだわ♪
アメリカはパーティーのお土産としてゲストに
これゴミじゃないよね?な使い込まれた物をプレゼントするの?
それとも、過去にaneさんがそのピンに熱い視線を送ってたとか?
奥が深いなぁ…カサカサランドw
みこちゃんももごもごしたおちり、サイコー( ゚∀゚)o彡°オッチリオッチリ
へぇ~…
ボーリングのピンってこんなに大きいのね(☆∀☆)
これに絵を描いたら楽しそう♪♪♪
いいな~(*´ω`*)ちょっと欲しいかも…(笑)
Gさんにとってはステキな物だったに違いない.....
でもボールでもピンでも困るかも(笑)
みこちゃんのおちり〜
よいしょな慎重そうなおみ足も可愛いな。
○ ボーリング場で古くなって取り替えた廃品では…?
材質は何でできているのでしょう…? 木かな…?
使い道としては、キライな上司の名前を書いて、ボールをぶつけるとか蹴飛ばすとかもできそうです…♪
<ののちゃんより>
みこちゃんの足と、その後のanemoneさんがどうやって向こう側に行ったかも気になるけど、
ボーリングのピンがお土産? 何故? がもっと気になる。
いやげもの?
でもにょろにょろみたいで、ちょっと可愛いかも。
お土産にボーリングのピン??
カサカサランドでは、そういうものがお土産になるのも普通なのかしら!?
どうせなら何本かくれれば遊べそうだけどね(笑)?
飾り物にするの??それとも何か他で役に立つのかしら。
あれこれ気になるー(笑)。
みこちゃん、すり抜けてる時のオチリがかわいい♪
お土産にくれるものとしてはかなり珍しいかと・・・(笑)
もう1本あればジャグリングに挑戦なんて手もあるのにね~
運動神経のいいanemoneさんだったらお手のもんなんじゃないかと・・・
ほんと、ボーリングのピン(しかも汚い)を、いったいどうしろと・・・・。
って、どうにかしてしまうanemoneさん、すごい!!
みこちゃんのあんよ、かわいい~~~
ボーリングのピンをくれる人ってすごい。
今まで会ったことないです。
anamoneさんがこのボーリングのピンをどうするのか、とっても楽しみ♪
ん〜
ボーリングのピンねぇ
もらっても困りますねぇ
私なら捨てちゃうけど^^;
変わったお土産やなあ…。
でもそれをメンテしちゃうAneさんがすごい。
で、何に使うか、っていう…。
なんかゲイジツオブジェができるのかしら!?
みこちゃんの絵を描くとか?
↓
名前が…!!
私↓↓でうちゅおとしゃちおたちのこと間違ったかも。ごめんなさいしゃちお。
でも猫だから…。たまおじゃあないのね。
コメントの投稿
トラックバックURL: http://anemoneinusa.blog29.fc2.com/tb.php/1005-59672232