ブログトップ > アーカイブ - 2016年03月

思い出のフィンチ





カサカサランドに来て8年

色んなことがありました。



なかでも忘れ難い出来事を

大切な大切なワタシの親友 ALEX が形にしてくれました。


フィンチのお母さん
DSC_1287.jpg  

我が家の玄関に吊るしていたゼラニウムのバスケットには、
毎年フィンチがやってきて巣を作っておりまして、




ある年、

ワタシがうっかりまだホワホワの雛を巣から落としてしまった事件


古くからのお友達は覚えているかしら?


雛を助けに来た鳥たちで庭中が鳥だらけになったのを。


人間の知らない鳥たちの社会性を思い知ることになった事件でした。




ぜひ過去記事を読んでみてくださいね。




その話がワタシの一番の思い出なのだと言って

DSC_1291.jpg 

お別れの品として、
このフィンチのお母さんを作ってくれました。






まるでファンタジーのような

あの、みんなに連れられて庭を行進していったフィンチの赤ちゃんは

きっと鳥の世界の王子様だったのかも?

と、

アレックスとよく話していましたっけ。


お母さんフィンチをはずすと、卵が入っています。
DSC_1302.jpg
金ぴかのが王子の卵なのかも?






お母さんの裏側
DSC_1304_201603310838358db.jpg




アレックスには、私たちの帰国について
早くから話していたのですが、


毎回ワタシが日本に帰っている間に何か作って、
サプライズでプレゼントしてくれるアレックス





これは、前回、秋に帰国した時に作ってくれたものです。
DSC_1318_201603310838370a9.jpg


なんてラブリーなのかしら💕




愛おしくてたまりません。











今日のひとこと

ことりことりことり〜♫
アイコン


いつも、遊びに来てくださってありがとうございます。
コメントとっても嬉しいです。




猫レンジャイ、肖像、うちの子ブローチなどのオーダーは
mikomikousa@gmail.com
までご連絡くださいませ。
お値段などはこちらを参考に


作品はこちらでご覧いただけます♫

vl6O4xQsCuDy7Ju1395188543_1395188753.jpg






リンクはフリーで~す♫
ご自由に~💕



おして~
にほんブログ村 猫ブログ 猫 海外生活へ


にほんブログ村 料理ブログへ


 




スポンサーサイト



profile

anemone

Author:anemone
アメリカのど田舎に
ワタシ、anemone
夫、トーさん
愛猫、みこちゃん
   (尻枝の君、巡査部長)
1にゃん2ヒトで
暮らしています

尻枝とは?

みこちゃんってこんなです♪

旧ブログはこちら


ポチっと応援お願いします♪
にほんブログ村 料理ブログ 簡単料理へ
にほんブログ村 猫ブログ 猫 海外生活へ


トホホギス バナー1
  猫頭など バナーは3匹目さん作
 


いつでも里親募集中




freearea
entry
comment
form
fc2counter
freearea
尻枝さん mam作
category
calendar
02 | 2016/03 | 04
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
freearea
作品ブログ
vl6O4xQsCuDy7Ju1395188543_1395188753.jpg
freearea
恋みこ
freearea
エツコの園バナー
freearea
パンダ語録バナー
link
このブログをリンクに追加する
freearea
mikoroomba_anime_minimini.gif
formmail

名前:
メール:
件名:
本文:

freearea
freearea
archive
freearea
miko a
Λ
copyright
Author by anemone

Designed by マンゴスチンw

Λ
美味しいものが食べたい in USA→JAPAN