そう、これはタップシューズ

anemone、人生初タップ

元々ジャズ出身なので、ジャズ的スプリットシューズにしたのだが、

借り物のハードソールよりは履きやすいけど、
履き慣れない

実はクラスをとってるのではなくて、
以前、通っていたダンススタジオのタップの先生だった人が、
個人でダンス好きの仲間たちに教えてくれるという
タップダンスクラブを作ったの。
そのスタジオにはタップのクラスもあったのだけど、受けたことはなかったのね。
たまたま、
いつも登場する仲良しのALEXが、以前そのクラスにいたって経緯があって、
クラブが出来たから参加しない?と・・・
いつももっともっと踊りたいって言ってるじゃないの~。
って・・・
はい、そうです。

面白いことに、
音楽と振り付けが入るとなにげに踏めてしまう。
ところが、
止まって、タップだけやろうとすると、とたんにできなくなるという不思議(笑
このシューズとタップとダンスが渾然一体となるにはしばらくかかりそう。
こりゃ大変だわ。
REIさん、ミュージカルね・・・
実は、なんちゃってダンサー時代に、あるダンスカンパニーにいたんだけど、
そこの主宰はミュージカルをやりたかったらしく、
ワタシに歌のレッスンも受けさせていたのよ。
これがもう、ひどい有様で・・・
とほほ

もちろんレッスン費用は出してくれてたんだけど、
いやはや、もったいないったらありゃしないの。
まじでイヤになって逃げ出しちゃったわ。
エンターテイメントの国アメリカでは
踊れる人はタップもできる。
マイケルジャクソンもタップうまかったのよね~。
最近の人気のタップダンサーといえば、この人。
すごいわね。
でもね、
これってワタシの中ではダンサーとは言わないわ。
タッパー??
タップする人。
パーカッション奏者に近い感じ。
百歩譲っても、
タップダンサー
ダンサーとは言わないわ。
フレッドアステアもいいけれど、
anemoen の一番はやっぱりジーンケリーかな~??
「雨に唄えば」の ジーン・ケリー
彼とデビー・レイノルズ、ドナルド・オコナー のトリオは最高。
この時、デビーはタップは初めてだったんですって。
すごい。
しかもこの女性用のヒールのあるシューズはめちゃこわいわ。
なんとなんと、今日のレッスンは、雨に唄えばの
Singing in The Rain と、このGood Morning だった

わーいわーい。
タップじゃないけど、このドナルドはホントに凄い!!!!




本日のぶちょー
うさこちゃんどこかしら?

・
・
スポンサーサイト