ブログトップ > アーカイブ - 2011年06月

パティオで元気なのは?&新人家政婦


  

尻枝家政婦紹介所

悦子168776714_25
 
-エツコの園-

エツコの園バナー
クリックしてね

優秀な家政婦が、アナタの暮らしをのぞきます助けます。

新人さん入所でーす♪

「フリーなお仕事」のkumaさんちからアンナちゃん!!
おうちで「あんにゃん」って呼ばれてるからあんにゃんってお名前なのだと思っていました。
(そういえばうちもみこちゃんを「みこにゃん」って呼んでますw)
アンナちゃんって、素敵な本からつけられたお名前なのですって
アンナ
アンナ

うふふふ・・・

好奇心の強さが魅力のあんにゃん、頑張って働いてね~


まだまだ家政婦さん募集中!

ttHHy.jpg









めんまねえちゃんに貰ったかぼちゃと
人参カボチャ(よくわからないがねえちゃんがそう呼んでいるもの)の元気さがハンパではないのです。


IMG_9327.jpg
この白い斑入りが人参かぼちゃ、なんでも人参みたいな色でとても甘いのですって。

我家は今、地面のない暮らしをしていて、プランターのみなのですが、すっごく元気!
IMG_9328.jpg  
うちには2株ずつ残して、残り3株ずつだったかな?は
広大な敷地があるALEXの庭に植えてもらっています。


あまりに元気で美しい葉に彼女もびっくりしてました。
ALEXは日本の食べ物をよく知っていて、カボチャも大好きなのです。
IMG_9325.jpg 
ちゃんと実がなりますように


それにひきかえ、春菊・・(TT
IMG_9329.jpg 
春はともかく、40度越えるカサランの夏に腐ってきつつあります



もともとカサカサ生まれのトマトは元気!
IMG_9333.jpg 
種まきが遅かったのでいまだ収穫なしですが(笑)




そして、コチラのお嬢さんもとっても元気(どこにいるかわかりにくい?)
IMG_9384.jpg
なんでわざわざそんな日向にいるのか!?



40℃のパティオの何がそんなに楽しいのか!?
IMG_9357.jpg
はっきり言ってレンガって蓄熱してすごく熱々になってるのですよ

きっとレンガで囲まれてるパティオはもっと暑くなってるはず。




お手入れにも余念がないみこちゃん
IMG_9366.jpg
あらま、おちりが





んーーーーーむ
IMG_9372.jpg





ばたん
IMG_9341.jpg
いやいや

そんなとこで寝たら丸焼きになるよー




バジルも元気
IMG_9335.jpg 



コレをひとつかみ収穫して、ペスト・ジェノベーゼを作りましょう
IMG_9390.jpg IMG_9392.jpg 
松の実もひとつかみ、
ニンニク一片とエクストラバージンオリーブオイルをたっぷりに塩、黒コショウを加えて
バーミックスでガーーーーーー!!!
ひき立てのペコリーノチーズをたっぷり加えて・・・


パスタと和える。 焼きたてのパンの耳添え(笑)
IMG_9394.jpg

うまうまうまうまうまうまうまうまうまうまうまうまうまうまうまうまうまうま~~~~~~


素晴らしく濃厚な風味


美味すぎて失神しますた



これってピーチパスタ同様、省エネにもなるよね?











クリック→Twitter募金
つぶやくだけで募金ができます



押してね→JWordクリック募金




東北関東大震災 緊急支援クリック募金  







今日のひとこと

ぱちおさいこー
ボタンみこちゃん三毛猫

いつも、遊びに来てくださってありがとうございます。
コメントとっても嬉しいです。


ええ?クリスピークリームドーナツって日本でそんなに流行ってるの?
ダスキンが撤退するくらいに?

みんな食べたことあるの?
食べたことあってその反応なの?
やばいのワタシ?
あれってミスタードーナッツより少し大きいかもだけど、
味はフレンチクルーラーに似てて、
でも、もっとふわふわ(すかすか)だし、フレンチクルーラーよりはかなり軽いよ?
(あ、クリーム入ってるとかは邪道よ、むちこちゃん)
お口の中で溶けちゃいますってのが売りなんだし。
日本で食べたコトないからわかんないけど、
アメリカの小麦粉が日本で湿気て重くなってんじゃないの?

ちなみに3コ一気食いじゃなく、時間がなかったから、昼ごはんかわりに2コ食べて
3時頃もう1コ食べたのだけど・・・
多い??←なんか不安
そんなヘヴィーじゃないよー?←必死
ねえ、sariさん?
(T▽T

ま、ワタシは大食いですが?
サザエのおはぎ4個一気食いできるオンナですが何か?
ひらきなおった

ところで今ホームページ見たら、日本では都市部に数件ずつしかない(情報が古いの?)のに、
なんでアケビのつるの食べ方は知ってるけど、
東急ハンズが1フロアだと思ってるOPPな若奥様
が食べたことあるのか??
日本ってどうなってるのだ?わからん。
しかし、こんなのを甘いといってるようじゃアメリカのお菓子なんか見ただけで倒れるんでない?
ワタシはちなみにカサランで美味しいナァって思って買う「甘いもの」はここのドーナツだけ。
っていうか、ワタシはドーナツって全く興味なかったのよね、実は・・・
日本のドーナツって全部ちょっと重いもん。
気候が違うからかしらん?
いずれにしろ、他にも買って食べれる美味しいものはないので疲れてたらコレを買うわけ。
他はみんな甘すぎたり臭かったりネチョネチョしたりするのさ。
臭くてねちょねちょのケーキって
猫やしきさん、ドーナツなんかなくっていいじゃん。
他のがあるんだから。
OPP(おっペケペーじゃないわよ、オナカピーピーってことよ)であろうがなかろうが、
料理しないで食べれるものがあるだけマシと思わないとカサランでは生きてはいけないのよ?
とか言いながらドーナツを買ったのも1年ぶりくらいだったわw
久しぶりに甘ーいものを食べて止まらなくなったのかしら?

あ、そうそう、んでアメリカでは、根本的に食材の味が薄い。
旨みが少ないから、毎日どこか飢えていて、
誰もが甘みに走るんじゃないかと、ワタシは本気で思ってるの。
わかりやすいウマミってやっぱり甘みなんだなぁ・・・と、
あらら、ドーナツ1個でどこまで行くのだワタシは。
この話はまた今度(笑)



おしてくらさーい
miko a


にほんブログ村 料理ブログ 簡単料理へ









     ポチっとお願いいたします♪     
                                 
   にほんブログ村 猫ブログ 猫 海外生活へ      
 にほんブログ村 料理ブログ 簡単料理へ    






スポンサーサイト



profile

anemone

Author:anemone
アメリカのど田舎に
ワタシ、anemone
夫、トーさん
愛猫、みこちゃん
   (尻枝の君、巡査部長)
1にゃん2ヒトで
暮らしています

尻枝とは?

みこちゃんってこんなです♪

旧ブログはこちら


ポチっと応援お願いします♪
にほんブログ村 料理ブログ 簡単料理へ
にほんブログ村 猫ブログ 猫 海外生活へ


トホホギス バナー1
  猫頭など バナーは3匹目さん作
 


いつでも里親募集中




freearea
entry
comment
form
fc2counter
freearea
尻枝さん mam作
category
calendar
05 | 2011/06 | 07
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
freearea
作品ブログ
vl6O4xQsCuDy7Ju1395188543_1395188753.jpg
freearea
恋みこ
freearea
エツコの園バナー
freearea
パンダ語録バナー
link
このブログをリンクに追加する
freearea
mikoroomba_anime_minimini.gif
formmail

名前:
メール:
件名:
本文:

freearea
freearea
archive
freearea
miko a
Λ
copyright
Author by anemone

Designed by マンゴスチンw

Λ
美味しいものが食べたい in USA→JAPAN