ブログトップ > アーカイブ - 2011年02月

エクスタシーな炊飯器




 
カツオが炊飯器を買ってくれないので、仕方なく自分で買いました。

ちょこっと前にカツオが「炊飯器持ってる?」って意味深なことを聞くので、

買ってくれるのかと思って、ぜひコレを・・・と、お薦めの品を示しておいたのに、

いっこうに送ってくれないので、自分で買いました。

ちぇっ。

極め羽釜は無理だったので、とりあえず、アメリカで買える中ではよさげなものを・・・・





ジャーン!
IMG_0475.jpg





直前に使っていたのはこれ。
写真を撮り忘れて倉庫に入れたので、
似たようなのをどっかから持ってきましたが、
炊飯器 
ほぼこんなでした。コレは会社の備品で、15年前に誰かが買ったもの。

要するに炊くだけ。炊くだけだから早い。

実質ご飯を炊く時間はどの炊飯器も15分とか20分ぐらいのもの。

浸け置いてる時間や蒸らす時間を含むから長くなるだけ。

この子はそんなことはそちらでお願いします・・・と、至極あっさりした性格なので、

自分でおコメを研いでから炊くまでの時間を計って、忘れずにスイッチを入れて

自分で蒸らす時間を計ってフタを開けなければならない。

それぐらいこちらでさせて頂きます。

と、言うのは簡単だけど、
予約など到底無理だし、忙しいと、スイッチを入れるのを忘れる
            



で、

コレは去年、突然病気で帰国してしまった日本人の男性が置いていったもの。
IMG_0481-1.jpg

半年ほど使ってみたけど、これ、タイマー付きっていっても、

6時間、8時間、10時間のうちどれかから選ばなければならない。

なんだそれ?

余計むずかしいわw

そのうえ、炊けましたよ~♪っていうお知らせがない

ピーッピー♪って鳴らないので、いつ炊けたかわからん。
 
ご飯って炊けたらすぐにフタを開けて、混ぜなきゃ美味しくなくなる。

思いっきり昭和な炊くだけ炊飯器の方は、スイッチが切れると、

バンッ!

って、殆ど暴力的な音がしたので炊けたことはわかった。

そっちの方がむしろ良かった。

黙って炊き上げられちゃ困る。


そこから一気に


どーーーーん!
IMG_0475.jpg

これだもの

まかないさん、ね~!?

何を隠そう、まかないさんが、炊飯器買ったのを見て決断したのだ!

あ、今気づきましたが、まかないさんの古いほうの炊飯器、いっしょかも(笑)


たまたま遊びに来た仲良しの ALEX と、炊飯器の前に正座して、

二人で何度も開けたり閉めたり

コトンっと、内釜が納まるたびに、Oh, no....
カチャッとフタをしめるたびに、Oh, my goodness...
mmmmmmm~~~~


Oh, my gash~~~~~~!


Alexもワタシも、機能美というものに弱く、新しい機械や、よく出来た道具が大スキ


わざわざ古くさいけどかわいい~とか言って
レトロな道具という名のガタピシャしたものを買うなんて理解不能。


内釜の重さがいい感じに納まるのが気持ちいい~~~
この閉まる時のかんじがたまらんのですよ~~


実際はもうちょっと低い音も鳴っている

だからどうなんだ・・・とか言わない(笑)



いい年した女が二人で炊飯器に向かってうめく
クレイジーでエクスタシー な時間をもちました


笑いすぎてお腹が痛かった。





ALEX(売れっ子アーティスト)の作品はコチラのサイトで・・・




ちなみに、

ALEX は、我家にお泊りに来ていた、この子を迎えに来たのでした

sculptures 027 
しゃちおのまぶダチ?RAYくん、またね。



里子に出されたかという疑いが晴れてよかったね














先週 降った ヒョウですが、



あまりの寒さで3日たってもこんな感じで、全く溶けずに、
雨どいから雹がザラザラ出てくるという異常事態 

IMG_0677.jpg IMG_0678-1.jpg
                                       ざらざらざら~~~っ





週末にやっと溶けたと思ったら今度はトルネード・・・
 




しばらく激しいお天気が続きます

















ミミココさんがみこちゃんを三毛猫相撲部に入れてくれたよ






特訓
1みこの富士 
どすこい~~!









弓取り式
2みこの富士 
みこの富士関









せきとり?
IMG_0513.jpg
すもう・・・?







今日のひとこと
 
ふんどし?
ボタンみこちゃん三毛猫










コメントのお返事がきちんとできなくてごめんなさい。
いつも楽しく、嬉しく拝見しております。
どうもありがとうございます


みこちゃん








里親募集

ミミココシャッフルさんちからの転載です

麻布大学で血液ドナーをしていた猫が里親を探しています

o0413036511046769480.jpg


問い合わせ先


麻布大学付属動物病院
 
 0427692363                    

ある方が電話したところ、今までの問い合わせは1件だけだったそうです
血液ドナーとして小さな身体で多くの命を救ってきた猫たちです
怖くて痛い思いをしてきたと思います
絶対に幸せになって欲しいです
はちみつレモンの大冒険のblackdiaさんの所で見た里親募集の記事を転載させてもらいました

・・・・・・・・・・・・ここまで転載です











エツコの園バナー

ご自由にお持ち帰りください。
 








おしてくらさ~~~~~い
miko a





にほんブログ村 料理ブログ 簡単料理へ












                

 ポチっとお願いいたします♪                
                 ↓                        
 にほんブログ村 猫ブログ 猫 海外生活へ                
にほんブログ村 料理ブログ 簡単料理へ             













スポンサーサイト



profile

anemone

Author:anemone
アメリカのど田舎に
ワタシ、anemone
夫、トーさん
愛猫、みこちゃん
   (尻枝の君、巡査部長)
1にゃん2ヒトで
暮らしています

尻枝とは?

みこちゃんってこんなです♪

旧ブログはこちら


ポチっと応援お願いします♪
にほんブログ村 料理ブログ 簡単料理へ
にほんブログ村 猫ブログ 猫 海外生活へ


トホホギス バナー1
  猫頭など バナーは3匹目さん作
 


いつでも里親募集中




freearea
entry
comment
form
fc2counter
freearea
尻枝さん mam作
category
calendar
01 | 2011/02 | 03
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 - - - - -
freearea
作品ブログ
vl6O4xQsCuDy7Ju1395188543_1395188753.jpg
freearea
恋みこ
freearea
エツコの園バナー
freearea
パンダ語録バナー
link
このブログをリンクに追加する
freearea
mikoroomba_anime_minimini.gif
formmail

名前:
メール:
件名:
本文:

freearea
freearea
archive
freearea
miko a
Λ
copyright
Author by anemone

Designed by マンゴスチンw

Λ
美味しいものが食べたい in USA→JAPAN