カサカサランドは
例年に比べて雪が少ないのですが、
それでも少しは降りまして、

そんな時も
りす吉はパティオにやってきて
好物のヒマワリの種をもぐもぐ
しゃがんだままでは食べられない
警戒心のかたまりww
ところで、
最近話題の どん兵衛をレンジでチンすると美味しい
詳しくはこちら
★
っていうのを試してみたのよ。
まあ、どん兵衛じゃなくて、
緑のたぬき
だったんだけど、
これって要は
お湯の温度を上げて煮た感じにしてみるってことだと思うので、
そばでもうどんでもラーメンでもなんでも美味しくなると思われるのですが、
いくらなんでもカップのまま
チンは
環境ホルモン問題的に身体に悪かろうと思うので
丼鉢に移してやってみたのよ。
そしたらアータ
美味しいじゃないの!!!
丼鉢は熱くてもてやしなかったけどさww
まあ、どん兵衛だったらもっと美味しいのかもしれませんが、
どんなカップ麺だって
あのお湯の温度ではイマイチなのではないか?
カップヌードルのようなカップ麺としてのみ成立させたもの
はともかくとして、
なんか、普通に美味しい麺を目指してみましたが
いや~お湯入れるだけなんだもん
限界ってあるよね~ww
的なカップ麺に関しては、
ぜひともチンすべきであると思いましたね。
で、
トーさんが
そのために欲しいと言って買ったのがこちら✨
でっかいPAILEX の計量カップ


とりあえず このカップ麺で試してみましょう♫

前回、
一度カップでお湯を入れてみて移し替えた結果
普通のサイズのカップ麺なら
お湯の量は350ml

Pilexによると、
麺を入れた状態で400mlの目盛りまで入れればいいわけです♫

これに軽くラップしてアメリカンな電子レンジで1分20秒
(ワット数によって違うのでお気をつけください)
できました!!

このまま取っ手を持っても
熱くないっていうのが素晴らしいwww

えーもん買うたわ~❤︎
(byトーさん)
いつも、遊びに来てくださってありがとうございます。
コメントとっても嬉しいです。
猫レンジャイ、肖像、うちの子ブローチなどのオーダーはmikomikousa@gmail.comまでご連絡くださいませ。
お値段などはこちらを参考に★作品はこちらでご覧いただけます♫
↓

スポンサーサイト
01月24日(日)14時51分|料理
|コメント6
|トラックバック 0
|Λ
Gaviちゃんも矢羽さんも、今度は一緒に呑んだくれてね〜♫
くるみわり、音楽もいいわよね💕
よく聞いてますとも〜♫
ワタシはっそうね、
最初のマーチも好きだし、
チョコレートから始まるディベルティスマンも全部好きだし
そしてやっぱり
花のワルツよね〜〜💕
クリスマスだわね〜って
なんだかんだとバタバタで
ブログもほったらかしですが
気がつくと、今年もあとちょっとじゃないの!!!
で、
恒例の
プレゼント用
クリスマスクッキーにとりかかりましょう!!!
Yomogiさんが焼いてくれてるのは
おいしいのん かしら〜ん??



とりあえず今日は一種類焼きました〜
クリスマスカラーのビスコッティ
ちょっとピスタチオが少なかったかも〜😭

みこちゃんは
トーさんに大切に毛布に巻いてもらっておりますwww

明日はあと2種類できるかな〜???
いつも、遊びに来てくださってありがとうございます。
コメントとっても嬉しいです。
猫レンジャイ、肖像、うちの子ブローチなどのオーダーは
mikomikousa@gmail.com
までご連絡くださいませ。お値段などはこちらを参考に★作品はこちらでご覧いただけます♫
↓

・
12月19日(土)17時30分|料理
|コメント2
|トラックバック 0
|Λ
蛍光灯の記事のコメントにお返事書きました。
めずらしくww
ワタシがサザエと言われている理由について説明するためにww
★要はワタシがおっちょこちょいだってことなんでしょう。
サザエさんみたいな性格では断じてありませんよ〜ww
(サザエさんみたいな性格ってどんなだろ?)
たまに、財布を忘れて買いものに行くだけよん

さて、
美味しいものが食べたい・・・ってブログ名なのですから、
これって料理ブログだったはず?
にしては料理ネタが少なすぎるww
いや、
まあ、ただ願望を言葉にしただけでしたが

もちろん、料理はちゃんとしていますよー。
しなきゃ食べるものないからねww
ただ、
載せるほどのことないっていうかww
つい、instagram とかにあげちゃって終わっちゃうのよね。
いかん。
アメリカ生活の記録でもあるわけだからね、うん。
で、
この間から、
出張で来ている日本の方がいらしたりして、
長くいらしてると、外食にも飽き飽きしちゃうので、
結局 我が家で、ってことになりまして、
一日中料理してたりしたのですが、
この日のお昼のメインはステーキだったのよね。
写真はないのww
で、夜ね、
ずっとカサカサ暮らしだと
普通のものが食べたいだろうと、
だし巻きと生姜焼きでもしましょう・・・と、思って、
作ったんだけど、
生姜焼きがね、なんか不思議な味なのよ?
なんでかな〜?と、思ってはいたけど、
なんかわかんなかったのよね。
翌朝 突然
生姜を入れ忘れたことに気づいたのよね。
こういうことよね?
サザエとか言われちゃう所以

気をとりなおして、
今日のanemone のおひるごはん
今年最後だと思われる、庭で採れたてのバジルで作る
ジェノベーゼ
とれたてバジル、塩、オリーブオイルたっぷり、松の実を
バーミックスで
がーーーーーーーーっ!!として
おろしたてのチーズ(ペッコリーのロマーノ)とまぜまぜ

パスタを和えたら完成
簡単で美味しいから大好きよ♫

うまうまうまうまうまうまうまうまうま〜〜〜〜
フレッシュなものが最高よね💕
こちらも、フレッシュ最高
うまうまうまうまうまうま〜〜〜
美味しいものの前ではつい立ち上がる我が家の面々
(最近よく来る
りす吉でした)
いつも、遊びに来てくださってありがとうございます。
コメントとっても嬉しいです。
猫レンジャイ、肖像、うちの子ブローチなどのオーダーは
mikomikousa@gmail.com
までご連絡くださいませ。お値段などはこちらを参考に★作品はこちらでご覧いただけます♫
↓

おして~

・
09月10日(木)11時50分|料理
|コメント4
|トラックバック 0
|Λ
どーーーーん
イチゴのタルト
うまうまうまうまうまうまうまうまうま〜〜〜

オーガニックのイチゴが安かったので
どーん!!とイチゴのタルト💕

毎年何回か作るけど、バタバタしていたのと、
トーさんのダイエットのせいで今年はなんだか作ってなかった。
調べてみたら、去年3月に作ったっきりじゃないの!?
しかし、むかつくことに、
トーさんはすっかり20代の頃の体型に戻っており、
何を食ってもいいじゃろう〜!!??
ちっ

さて、
ひさびさに、
みこちゃんど〜こだ!?

すぐわかっちゃったかしら?
そう、
ここ
炎天下のカサカサランドは熱いのよん。
日陰を求める尻枝さん


ぷりっ
そんなにまでして外に出たいのか!?

おまけ

最近 胚芽米にはまっている。
雑穀も入れればなおよし。
これは、パスタを茹でるのが面倒だったので
ラグーをのっけてみただけのワタシの昼ごはんww
美味よ❤︎
いつも、遊びに来てくださってありがとうございます。
コメントとっても嬉しいです。
猫レンジャイ、うちの子ブローチなどのオーダーは
mikomikousa@gmail.com
までご連絡くださいませ。
かなりお待たせしておりますが
必ずたどり着きますので、
どうぞ気長にお待ちくださいませ。

作品はこちらでご覧いただけます♫
↓

おして~

・
06月29日(月)15時46分|料理
|コメント4
|トラックバック 0
|Λ
おはぎです。
うまうまうまうまうまうまうまうま〜〜〜
(ちなみに、もち米はいただきものであんこは缶詰だよww)
ずっと食べたくて、お彼岸に
「作ろうかな〜??」
って言ったら、
トーさんに、
2〜3週間後にしてくださいと、言われまして、
なぜかと聞くと、トーさんはいまダイエット中でありまして、
あ、
ワタシは永遠にダイエット中ですが、
とにかく、トーさんは、アメリカに来る前の?
本人のベスト体重に戻そうとしており、
それがあと数週間後には達成できそうなので、
その節におはぎをば頂きたい・・・
ということのようでして、
この度めでたく心願成就となったようで、
おはぎ祭りでございますww
痩せておはぎ食ってりゃ世話ないのですが、
どうせ大半を食うのはanemoneなのでありまして、
痩せてもないのに
おはぎ祭りだぜ〜


開いた口がふさがらない尻枝ぶちょ〜をお楽しみください。

東京、青山にて個展をひらきま〜す


anemoneも一時帰国いたしますですよ〜ん♫
みなさんにお会いできるのを楽しみにしておりま〜す
ぜひぜひお越しくださいませ〜〜


DMもらってやるぜ!って方は鍵コメにて
郵便番号、住所、氏名
を
ご連絡くださいませ~

もちろん、
ワタシが住所を知ってる方にはもれなく送りつけます〜♫
よろしくお願いいたします~


Facebookもよかったら見てね〜
★
いつも、遊びに来てくださってありがとうございます。
コメントとっても嬉しいです。
猫レンジャイ、うちの子ブローチなどのオーダーについては
こちら★
申し訳ありません。
めちゃめちゃお待たせしていますが、必ず辿り着きますので、
どうぞ気長に待ってやってくださいね~~
おして~

・
04月21日(火)12時06分|料理
|コメント7
|トラックバック 0
|Λ