ブログトップ > カテゴリ - garden

ハチドリさんカモンカモン





なんだかこのところ大忙しのバタバタなので、

ちょこっと簡単更新で・・・



お天気もなんだかちょっと変なのよ?
06-23 047    



06-23 018



35℃を越える日々ですが、
06-23 060

カサカサランドにしては、なんとなく蒸し暑い。






そうそう、

パティオにハチドリが来るようになったので、

06-23 091
ハチドリ用のFeeder をつるしてみた。


前の家にはよくハチドリが来ていたのだけど、

その時もいつもこのピンクの花を目当てに来てるみたいでした。
06-23 064
上の、緑の鉢植えね。



日本ではチェリーセージって呼ばれていたと思いますが、
北米南部~中南米に分布するサルビアの一種です。

ハチドリの生息地域も同じ場所ですものね。

好みの花があることをいったいどうやって知るのでしょう?

それもこんな小さなパティオのたった一鉢を見つけるなんて

すごいわ~。


以前、鳥の目がどんな風に見えているかっていうのを
鳥の目線で撮影したビデオを見たことがあるのですが、
ものすごく遠くの獲物でも、クッキリはっきりとらえていて、
間違いなくそこに向かって行く様子に驚愕したことがあるのだけど、

パティオにやってくる小鳥たちを見ていると、
まさにそんな感じで、

バサバサバサ

と、

すごい勢いで舞い降りてくるの。

ほんとに、飽きずに見ちゃいます。

ハチドリさんのビデオを撮りたいとおもっているのだけど、
なかなかタイミングが合わず。

あんまり暑くなると、どこかに移動しちゃいそうなので、
なんとかそれまでに写真だけでも撮りたいと思いま~す








今日のひとこと

はちなの?とりなの?
アイコン


いつも、遊びに来てくださってありがとうございます。
コメントとっても嬉しいです。



昨日のお返事できました~♪







おして~
にほんブログ村 猫ブログ 猫 海外生活へ

にほんブログ村 料理ブログ 簡単料理へ





スポンサーサイト



ブログトップ > カテゴリ - garden

みこちゃんのお庭




まずはお知らせ


ドンタコス下僕さんが、猛烈にかわいい子猫を保護しています。
とらおくん(仮名)の家族になってくれる方を大募集中

詳しいことは下僕さんちで!!

クリックしてね
とらお里親募集1









旅行の話はちょっと休憩





みこちゃんの小さなお庭のお話を・・・
06-11 024








春のスタートが遅かった今年のカサカサランド

どうなることかと思いましたが
06-07 019



ただいま花盛り



06-09 050
Anbridge Rose



06-11 059
Anbridge Rose



06-11 058
Crair Austin



06-11 026
Crair Austin




06-11 064
Lavender



 





キッチンテーブルから見えるので、
06-11 056  
朝ごはんのあいだ、みこちゃんがひとりで遊んでいてもオッケー








にげにゃいで
06-11 038
サラダとの攻防

        




わしっ
06-11 037 


  やったー   
06-11 042    





日照時間の長さと日差しの強さで


日本の倍速で成長中









このBrachyscomeも
06-11 063





このFuchisiaも
06-07 006

あの春の雪で凍ってしまったのだけど、


復活しました。









みこちゃんのサラダも倍速で成長

06-11 047   06-11 046

06-11 045


たーんと召し上がれ













今日のひとこと

そして げろげろげー

アイコン


いつも、遊びに来てくださってありがとうございます。
コメントとっても嬉しいです。






とらおちゃんの情報はこちら
↓↓↓
とらお里親募集2










おして~
にほんブログ村 猫ブログ 猫 海外生活へ

にほんブログ村 料理ブログ 簡単料理へ





ブログトップ > カテゴリ - garden

水遣りタイマー




トルネードの心配してくださったみなさま、
ありがとうございます。
anemoneの住む街はたいした被害はでませんでした。
近隣の町では結構な被害が出ていますが、

いずれにしろ、
オクラホマのようなひどいことにはなっていません。
オクラホマの被害はちょっと凄すぎて・・・

さっきTVを見たら、オクラホマでは、また警報が出ていました。
これ以上被害が広がりませんように。







さて、

昨日の水やりタイマーをセットすることに。



まず、

電池を入れて、時計をセットして、、っと、、



はぁ?


なんじゃこりゃ?


全然動かない!!







と、思ったら、




シールやった


(。-_-。)












気を取り直して、時計をセット



タイマーだけあっても仕方ないのよね。


秘密兵器はこれ

これは、

全面がキャンバス地みたいなもので出来てるホース。


実は、

カサカサランドのホースって、
カッチカチでとっても扱いにくいの。

いつも苦戦しているanemoneを見かねて、



柔らかいホースみつけたで!!!


って、

だいぶ前に トーさんが買ってきてくれたの。



ええ、ええ、優しいのですよ、

それは認めましょう。


しかしこれは
普通のホースではなく、

ホース全体から水がじゃんじゃん出る
芝生とかに全体的に水を撒きたい人の為のものなの

W(`0`)W


パンの端っこもそうでしたが、

ちょっと残念なトーさん

(T ^ T)





しかーし!!!


陽の目を見る日がやってきました








実験してみたよ。



タイマーの指示通り水が出ることは確認。



さて、



これをたくさんの鉢にどういう風に取り付けるか??



色々やってるうちにビチョビチョになった。





いやはや、

今朝はめちゃめちゃ寒くて、風邪がぶり返しそうになったわ。

大急ぎで着替えて暖房つけて、ホカペもON



やばいやばい



旅行ももちろんだけど、



実はその前に、



ちょこっと手術を受けることになってまして、

ちょっとした日帰りの、
ポリープを取るだけの手術なので、

簡単だし 何の問題もないのですが、

麻酔の関係で、術前5日間は痛み止めとか飲めないの。

なので出来得る限り健康でいなくっちゃ。

手術は木曜日なので、
ホースの設置は週末にすることにいたします







こちらは
DSC02712.jpg  


おじゃまばっかりしていた
DSC02710.jpg





美容体操の先生??
DSC02709.jpg












今日のひとこと

うえすとにきくよ♪

アイコン


いつも、遊びに来てくださってありがとうございます。
コメントとっても嬉しいです。




昨日のお返事でーす





おして~
にほんブログ村 猫ブログ 猫 海外生活へ

にほんブログ村 料理ブログ 簡単料理へ








ブログトップ > カテゴリ - garden

パティオにて





今パティオでいちばん元気なのは

このハニーサックル
DSC02690.jpg





と、


みこちゃん
DSC02702.jpg






めったに登らないところに登ってゴキゲンですが・・・
  DSC02704.jpg     





ずりっ
DSC02696.jpg

ひゃっ











なんですか?
DSC02697.jpg


・・・いえ、



なんでも









あーびっくりした。
















こういうものを買ってみた。
DSC02758.jpg
水遣りタイマー





実は来週、ちょこっと旅行に行くのです。

旅行があんまり好きじゃないトーさんと、

なんと、初めての旅行



だいじょぶか!?




みこちゃんはまた、アレックスとジムがみてくれるのだけど、

あの2人は植物とかはあまり得意じゃない気がするのでww

バラもせっかく蕾がついたので、
DSC02750.jpg

元気でいてもらわないと・・・






またおるすばん~
DSC02747.jpg

ごめんね、みこちゃん











今日のひとこと

じむおじさーん

アイコン


いつも、遊びに来てくださってありがとうございます。
コメントとっても嬉しいです。




ご心配おかけしております。
風邪はもうほとんど大丈夫でーす。
ありがとうございます~
お返事はかけなかったー。
ごめーーーん








おして~
にほんブログ村 猫ブログ 猫 海外生活へ

にほんブログ村 料理ブログ 簡単料理へ







profile

anemone

Author:anemone
アメリカのど田舎に
ワタシ、anemone
夫、トーさん
愛猫、みこちゃん
   (尻枝の君、巡査部長)
1にゃん2ヒトで
暮らしています

尻枝とは?

みこちゃんってこんなです♪

旧ブログはこちら


ポチっと応援お願いします♪
にほんブログ村 料理ブログ 簡単料理へ
にほんブログ村 猫ブログ 猫 海外生活へ


トホホギス バナー1
  猫頭など バナーは3匹目さん作
 


いつでも里親募集中




freearea
entry
comment
form
fc2counter
freearea
尻枝さん mam作
category
calendar
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
freearea
作品ブログ
vl6O4xQsCuDy7Ju1395188543_1395188753.jpg
freearea
恋みこ
freearea
エツコの園バナー
freearea
パンダ語録バナー
link
このブログをリンクに追加する
freearea
mikoroomba_anime_minimini.gif
formmail

名前:
メール:
件名:
本文:

freearea
freearea
archive
freearea
miko a
Λ
copyright
Author by anemone

Designed by マンゴスチンw

Λ
美味しいものが食べたい in USA→JAPAN