ブログトップ > recipe > チョコバナナ胡桃のケーキとギンちゃん
ギンちゃんの家族募集

ギンちゃんは去年の夏、足にロープがきつく絡まった状態で、
ヒトに助けを求めてやって来た、
本当に賢くてやさしい、人間好きの男の子です。
かわいそうなことに、そのとき既に足先が壊死していました。
ギンちゃんは足先を失っているけど、日常生活には問題がなく、
室内飼いであれば普通に元気に暮らせます。
トイレも上手にできます。
お利口さんです♪

縁あって、サザエの妹、ワカメこと、
1きん3ねこのhigaさんが、
夏以来ずっと、
一時預かりと称する看護婦さん件お母さんをしていました。
史上最強の猫姉妹? あんこ様ときなこ殿にかわいがられ?て
たくましく成長して、
ついに、家族募集


ほんとにね、こんな良い子、そういないですよ。
みなさん、どうぞヨロシクお願いします。
詳しくは、ワカメちゃんちで!!!
Go Go→
★
甘さ控えめ バナナちょこケーキ(くるみ入り)
うまうまうまうまうまうまうまうまうまうま~~~~
甘さ控えめなので、きっとアメリカ人なら怒り出すはずww
とーさんはホイップクリームをのせて食べてます。
Recepi
よく熟れたバナナ-皮が黒くなるくらい-2本(青い場合は電子レンジに1~2分かけて柔らかく)
ダークチョコレート100g(ワタシはコレを使いました★)
薄力粉:120g
ベーキングパウダー:小さじ1
砂糖:60g(~100g-好みで加減してね)
卵:1コ
バター:1本(100~120g)室温に戻す
1)バナナはフォークなどでつぶしておく。
2)チョコレートは湯煎して溶かしておく。
3)室温に戻したバター、砂糖、玉子を泡だて器でよく混ぜる。(ジャリジャりがなくなってふんわりするまで)
4)粉類を泡だて器でよく混ぜる。(ふるう代わり)
4)3に4を加えさっくりと混ぜ、1と2を加え、ツヤっとするまで切るように混ぜる。
5)低温でローストしておいたくるみをさっくり混ぜる。
6)型に入れ、180℃で40分焼く。
荒熱をとってから、密封してしっかり冷やして、いただきます 
・おまけ?
みこちゃんシャンプーされる
・ 押してね→
今日のひとこと
え?

いつも、遊びに来てくださってありがとうございます。
コメントとっても嬉しいです

猛烈にバタバタしております。
不義理不義理不義理
ごめんねー!!!
おしてくらさーい

・
- 関連記事
-
スポンサーサイト
03月11日(日)17時00分|recipe
|コメント13
|トラックバック 0
|Λ
higaさんの所にお邪魔してきたわ。
穏やかでとっても可愛い仔!
素敵な家族と出会えます様に!
aneさんが作る物ってすごく美味しそうで、すごく食べたくなる....
美しいわ~
甘さ控えめだと、「味が足りない」って言うアメリカ人っている(笑)
この控えめで繊細な味が解らないのよね....
みこちゃんシャンプー?!
スッキリ気持ち良かったかしら?
ギンちゃんとてもおっとりりんしたおぼっちゃんタイプのにゃんこちゃんなのにゃあ!
安楽死じゃなくてあんよの手術してもらえてよかったよ・・・
FIVも発症せず素敵なお家で暮らせますように。
バナナケーキおいしそうにゃあ!
この前うっかりりんキリンさんマークですぎたバナナさん・・・困ってジャムにしてたけどケーキもいいよねー♪
教えてくれてありがとお!
ギンちゃんとうとう家族募集が始まったのね!
どうかいいおうちが見つかりますように!
ケーキはやっぱり甘さ控えめの方が美味しいよね。
あ、ヨダレが出てきた・・・・・
みこちゃんシャンプーされちゃったのね!
うちも今年こそは・・・・!(笑)
ギンちゃん、よいご縁がありますように!
洋物のお菓子は、甘さ控えめがすきです。
和菓子は、甘くてもOKです。
それは、油脂分の違いかしら?
シャンプーされちゃったのね。
でも、パティオに出たら、
ゴロンゴロンしまくるんでしょうね。
サザエねえやん、
さんきゅ~~~、メルシ~~~~
grazie!!!
ほんと、気がつけば半年以上も毎日、傷口洗って
薬塗って、包帯巻いて、包帯取られて、包帯巻いて(苦笑)
初めて傷を見た時は、ちょっと倒れそうになったけど
骨に肉がのって、ちょっとずつ塞がって
今では一人前に毛までひょろひょろ生えてきたわよ。
こんなに性格のいいコは見た事ない!ね。
私に世話されたら、性格悪くなるかと思ったけど
悪魔に天使が勝った感じね。
あ、そうそう
バナナはダメね。食えねぇ(←またか!?爆)
ギンちゃん。とってもかわいらしい子ですね!
素敵な家族が見つかりますように!
甘さ控えめ、ドイツでもありえないですよー^^;
ドイツ人にも甘さ控えめはものすごく受けが悪いです←経験済み(汗)。
おーっ、みこちゃん、シャンプーしたんですね!
みこちゃんは野獣にはならないんですか??
うちも一度シャンプーやってみたいよぉ(涙)。
このコメントは管理人のみ閲覧できます
ギンちゃん、よいご縁がありますように!
みこちゃん?
シャンプーされると違った生き物に見えるけど…( ̄∀ ̄;)
みこちゃん、とても可憐なお姿!
かあさんを信じきってる目ですね。
バナナブレッドを日系の方に教えてもらって、一時はそればかり作っていましたけど、確かにレシピどおりだと甘すぎるので砂糖は半分にしていました。
それはチョコを上に掛けるのだったけど、混ぜるのも美味しそう。
オーストリアも甘いぞ! 干菓子をお土産にあげたら、余り甘くないと言われたもの。
でもちょっと良いカフェのケーキは日本並みになってます。(私の基準だけどね)
中途半端な位置で足が残ってると手術を受ける猫さんが多いけど、
ギンちゃんの足はどんな感じなんだろう。
下僕、ブログを始めるまで障害のある猫さんって
ほとんど見たことがなかったの。
事故か虐待かわからない怪我をした猫さんが多いことに驚きました。
人間に保護されただけでも、ギンちゃんは強運の持ち主だよね。
ギンちゃん、いいご縁がありますように(*´ω`*)
みこちゃん、毛皮の色のせいだと思うけど
やけに色っぽくない?ドキドキちゃう写真だわ(*´Д`)ハァハァ
ギンちゃんに素敵な家族が見つかりますように。
おおおお!みこちゃんがシャンプーされてるー!
そっか、お外歩くしたまにはキレイキレイしないとねえ。
濡れるとみこちゃんもちっこいなあ。
ぎんちゃんかわいいですね。
いい里親さんの所にいけるようになるといいですね。
シャンプーみこちゃんかわいいーーー。
なんか不安そうにanemoneさんを見てるお顔がなんか守ってあげたくなりますね。
そして、ケーキおいしそーーーーー。
あれ?みこちゃん私が知る限り…シャンプー初めて(ブログに登場するのは)?
お外でよごれちゃったんですか?
バナナケーキ、レシピいただき!
ギンちゃんすごくかわいいきれいな子!
見つかるとよいですね…。良いご家族が。
コメントの投稿
トラックバックURL: http://anemoneinusa.blog29.fc2.com/tb.php/865-0619ca79