みこちゃんの最近のお気に入りポイント

涼しげだけど、
その石は熱々でしょう


そんな熱々にもめげず、人参カボチャが花を咲かせました


もちろん雄花(カボチャは暑いと雄花咲くのだそうな)
花芽がいっぱい


どれも雄花
コレはワタシが踏んづけたもの


だって・・・

じゃまやねん

廃猫

みこちゃんどーこだ?

今日のひとこと
はいねこ・・・
おしてくらさーい

- 関連記事
-
- お熱いのがお好き♥&怒れ!!
- 花が咲いたよ人参かぼちゃ
- カーさん、あそぼ
やっぱり雄花しか咲かへんの?
楽しみにしてるのに。
今日のみこちゃんはちょっと難しかった。
右上の右から3つめ植木鉢の下にちょこっとだけ足だけが見えてる?
見つけたわ。
白い手、ふたつ。
植木鉢の下からちょっことね。
今回のみこちゃんはどこだ、3分くらい考えました。
あんなとこにーーー。
そのかぼちゃ人参、どこまでじゃましながらのびていくんだろー。
暑いわりには元気そうな気がします。
(*^o^*)コ(*^_^*)ン(*^ー^*)ニ(*^ー^*)チ(*^O^*)ワーー!
かぼちゃを作ってるんですか?凄いね
家で収穫できたかぼちゃは、あ、そうか、ハロウィンに使うの?
みこちゃんは左下の葉っぱの影にお尻が見えてます
当たり???当たると良いなあ~
は!ミケネコってホントに迷彩色…(゜Д゜)!
アツアツの場所でもくつろいでるみこちゃんを見ると、
やっぱりネコって暑い地方の動物なんだなぁ~って
思っちゃいますね~
めーーっけたっ!
正面の白いハクション大魔王の白壷の中っ!!
でもって、あんよ2本だけは右上の鉢の下に忘れてるみたいだよっ?
まだ、雌花は、咲かぬのか~!
みこちゃん、岩盤浴かしら??
芯から暖まりそうだけど。。。
今日のみこちゃんを探せは、AAレベル!
でも、白大福をみっけ~^^v
雄花しか咲かないというころは実がつかないってことよねぇ。
暑いとイヤになっちゃうのかしら…
みこちゃん岩盤浴してるのね。
アツアツにゃあ。
みこちゃんがどこにいるのか
全然わかんにゃいわ。
このコメントは管理人のみ閲覧できます
↓の猫頭、壮観です。 このまま売りに出したいです。
お疲れ様でございました。
きょうのみこちゃんを探せは超難しいです。
白大福は引っ掛け? みっこちゃんのソックス、もっと長くないですか?
ソックスじゃなくてストッキング。
真ん中上の葉っぱの陰に頭が見える様な見えない様な。
本当にいるの?
追記: 財布落とす事3回。 自動回帰機能付き財布に付き、無事回収。
買った物の置き忘れのみならず、お金を払わず帰宅も1回。
パスポートとお金の入ったポーチを、チロルの山の牧草地の牛さんに寄付しそうになった事1回。 それでも天然素材ではないのだ。 関東人だもん。
いひひ、すぐわかったよ。みこちゃん白手袋なんだもの~
日焼け止めのための長ーい手袋(笑)
ニンジンカボチャ、花が咲いてる~
雌花も咲くといいな。カボチャにだけ日傘をさしてあげたら?ダメかなぁ。
このコメントは管理人のみ閲覧できます
ひよこのかくれんぼの歌を思いだしちゃった。
どんなに上手に隠れても「黄色いあんよ」じゃなくて
「白いお手手」が見えてるよ~ってw
ちなみに、「ひよ子」は九州銘菓だ~(関係ないけどw)
そのカボチャって雌花がないと実がならずに、
観葉植物の役割だけで終わるの?
え????????
むーずーかーしーいーーーーーー
とここでカンニング。
白い手袋??
あ、右の薄い植木鉢の下にある二個のおまんじぅ?
aneさん、簡単にしてってばー
ニンジンカボが咲いている!!
楽しみ、あとは雌花...
そしてみなさんすごすぎ、私はカンニングしてもみこちゃん
わかりませんー。
そして、かくの忘れてたけどかばん忘れるのなんて
私にとっては普通。
レジでお金払って物忘れるのも普通。
電車で物落とすのも...バスでもこないだ携帯を...
なんかを忘れるのはとっても普通です。(笑)
それにしてもねこあたま、ふえましたねー!すばらしい。かわいらしい!
追伸。
あっ、私も微妙に父親や義父の命日
忘れそうなそうでないような。時々忘れたり
間違ったりしてます。
が、旅立ちのすぐあとににいちゃんに義父の日を
間違って、そんなの普通離婚ものじゃないのかとか
えらいえばって怒られたら、実はにいちゃんが間違ってた事件ってのが
ありましたよ。なんだそれ。あほかー!
というわけでうちではみんな忘れます。はい...
追伸2、
私もできたときに友達に引きずっていかれたとき以来知らんので
大口はたたけませんが、たぶんサッカーとか、ディズニーランドとか
浅草サンバカーニバルとか、異国から来たテンション高い
ものに対しては順応するひとが
たくさんおるんではないかと。勝手な推測です。
右上の鉢の下あたり。みこちゃんちがう?
収穫が楽しみですね~。
良いなあ~。
猫頭増殖している…。壮観~!かわいすぎる…。
自分で考えてそういう立体のキャラクターを作れる、ってのがもう…すごすぎます!
Aneさんのところで見て以来、とてもコーンが食べたくてたまらなくなり。先日うちの近所で取れたのを買ったら、甘くて超うまかった。でもAneさんところのはもっとおいしいに違いない!昨日も買ったから、今日も食べるんです。そういえば、ドイツにもホルダー売ってたなあ~。今度見たら買おうっと。
日本人のその…出る杭はみたいな慣習。世界で通用したいと思ったら絶対損だから、やめたほうがいいと思う。アジア人はみんなそう、って言うヒトもいるけれど。その中でもダントツ、日本人は語学学校でもしゃべんない率ナンバーワンだと思う。控えめ、とか全然美徳に思われません。しゃべれないヒトは=ドイツ語が出来ない、あるいは意見を持っていない、なんだったらあほ、と思われます…。だからといって、トイレにでも流したほうが良いような意見を言うのもどうかと思うけれど。むしろ、話してなんぼ。議論では、どんな意見でも「音」は出したほうが良い見たい。まあそれは極端な話として。もうちょっと、自由な意見交換とか、建前だけじゃなく、教育に取り込んだほうが良いと、まじめに思う。よ。
かばん、よかったすね。家の町じゃあ…盗られるな…。
暑さにも負けず人参カボチャ育ってますね~!
みこちゃんそこは涼しそうで暑そうじゃない?
微妙だけど本人は心地よさそうね。(笑)
ふふふ、白い手袋はなかなか隠せないわね!
みつからなくて、皆さんのコメントをカンニング(汗)
段々高度になってますねぇ~
今年は玄関前にプランターで育てちうのゴーヤが全然育ちません。
去年はショボいながらも一応収穫までいったのに
今年は3本ちう1本は枯れてなくなっちゃうし
生き残った2本もものすごーくショボいまんま。
畑で作っているナスもキュウリも元気なのに、
簡単だと言われるゴーヤがどうもうまく育てられない~(@_@;)
なので今年はまだゴーヤを一本も食べてません(涙)
ニンジンカボチャ、実がなるといいけど~~~