ブログトップ > 料理 > 海外組必見!! パスタで焼きそば!!
うまうまうまうまうまうまうまうまうま~~~~~
ほっぺがおっこちそう
実はちょっと手抜きして、シマヤうどんスープを利用。
ほんの少し甘みとお醤油を足すだけでばっちり。
初めて買ったけど、おだし用の花かつおも貴重品なので、
ちょっと買っておくと便利なモンですね。
はなやまねえちゃんありがとう~~~~
ぷり
みこちゃんのぷりケツサービスショットです

さて、
本題

やきそば
もちもちうまうまもちうま~~~~~
スパゲティーで作りましたよ。でもねっ、食感はカンペキな焼きそば!
ドイツのalpenさんが言うのには、スパゲティーを茹でる時に
重曹(ベーキングソーダ)を入れると
中華麺になる。のだそうで、alpenさんはこれで冷やし中華をつくってらしたのです!
(その記事はコチラ
★)
何でも重曹と中華麺に含まれるカンスイの性質が似とるらしいのですな。
後は勝手に調べてね。
冷やし中華ができるなら、焼きそばだってできるはず!
カンペキです!
アメリカでは焼きそばヌードルなるものも売ってますが、
おおむね、まずくて太くて高いのですよ。
(
大体焼きそばヌードルってなんやねん?焼きそばそばって言ってるようなもんじゃないの)
もうこれで、焼きそばだって冷やし中華だってトーさんが恋焦がれている
モダン焼きだってできちゃうさー


しかも少量でもできちゃうわけだから、ちょこっとだけ中華麺が欲しいって時にもぴったり!!
だいたい、日本にいても美味しい中華麺なんてめったにないのだ。
これ、
美味しいもの!
日本にいたとしてもコレ使うかも。もう買わない。中華麺なんか!!
\ビバ重曹/追記:ワタシはでっかい鍋に大さじ1、5杯入れました。よかったね、かーさん
みこちゃーーーん ありがとう~~
むふ
こちら・・・フィンチの赤ちゃんは3羽
ぽわぽわぽわ
くちばしの黄色いひよっこたち

そして・・・
レイ君が彼女のブラッサムちゃんといっしょに遊びにきました。

動揺を隠し切れないしゃちおとずれお
つづく
押してね→
今日のひとこと
だいきち?
いつも、遊びに来てくださってありがとうございます。
コメントとっても嬉しいです。
おしてくらさーい
- 関連記事
-
スポンサーサイト
06月02日(木)16時00分|料理
|コメント21
|トラックバック 0
|Λ
ああ~日本に住んでるのにおから最近食べてないわ。
すごく食べたい!
重曹入れるとすぱげちーが焼きそばに!?
どういう感じなのか試してみたいけど、
焼きそば買えるから必要性ないしなあ。
海外組には必見なんですね!
みこちゃんのぷりケツサービスショット!!
朝から興奮しちゃったわ(^∇^)
ふぁ~~目からウロコ!まさままさかの重曹がそないなことに!
昨日ね、買い物行った際に、いつも買い置きしてあるそのまさに中華そば、
買おうにも無かったもんだから、結局買って帰らへんたけど、ひょえ~!
めっちゃ気になる、一度やってみよ~♪
そうそう、いっつもね、aneさんの日記も見てるのに全然コメとかせんで
ごめんなさいね。相変わらずめっちゃおもろい日記でついいつも見て
しもてます!(^^)!
ずれおになったの(゜Д゜)?
パスタが重曹で中華麺に・・・
見つけた人すごいねぇ。
そんなにおいしいなら今度試してみよう。
やきそばはソース?しょうゆ?
私もalpenkatzeさんの記事を見たその日に
ベーキングソーダを買っちゃったよ~。
ラーメン作ったので近々報告します!
これ、すごいよね~。下手な高い冷凍中華麺買うよりいいっ!
しゃちおとずれお、初めてのオンナノコに会ったの???
急激に おからが食べたくなったわ~
これは 近日 我が家の食卓にあがりそう~(^^)
今日は、たらこ焼そばの予定(まるちゃん~東洋水産が出してるんですが結構 美味しい~^^ので これで調理します~)
みこちゃんの ぷりけつでご飯いけそうな気がします(^^*)
ほぉぉー!重曹で@@/
海外組の方の知恵には驚かされるわ。
しかし、重曹ってお掃除、お洗濯にも使えるし、優秀かも~
フィンチベビーズ、がんばれ^^
密かに応援中♪
パスタで焼きそば、やってみまふ。
私もついこの間、おからをつくりました。
いつものことなんだけれども、おからってついつくりすぎてしまうのですよ。
具を入れすぎるのかな?
みこちゃんのおチリサービスショット、ごちそうさまでした♪
すごいなぁ…ないものは自分で作るの精神ね。
福岡だと普通に売ってるチャンポン麺の単品が
こっちだと売ってないのよね。
ちゃんぽん麺も似たようなものだから、出来るかなぁ?
一度挑戦してみようっと(*´ω`*)
重曹を入れるとパスタが中華麺・・・?
我が家ではパスタは手打ちなんだけど、手打ちでも
そんなふうにできるのかなー?
重曹、スーパーで探してみよう。
中華麺って当たり外れが激しい気がしてあんまり
買わないのです。
松山あげって広島に引っ越してきて初めて知った食材です。
こうやって炊いて食べるモノなのかー
これも今度買ってみよう★
花山先生、いまだに断腸の思いみたいです。ふふふ。
みこちゃんぷりけつとおからでご飯がどんどん進みそうーーー。
じゅうそう、アルペンさんちでびっくりしましたよ、
やっぱり美味しいんだ!かんすいと似てるのですね。なるほど!!
よし、うちでもやってみます。焼きそばになったら
モダン焼きもできるんだなあ、ほんとだ!
ラーメンにもなるの?冷やし中華だものね。なんでもありかしら。
フィンチちゃんたち、そして宇宙人たちよ、がんばれ!
(なにをがんばるのだ?)
スパゲティを茹でるときに重曹をいれると
中華麺になるんだ~。
すごい発見だにゃあ。
重曹って使ったことない…
みこちゃんのプリケツかわいいにゃあ♪
フィンチちゃんの赤ちゃんずもかわいいね。
みこちゃん、ぷりけつのおすそわけ、ありがとう!
後ろあんよの肉球見せも心憎いまでに素敵やね~~(*^▽^*)
重曹は小匙1くらい、入れるのん?
はっはっは…来たぞー!!
ふーむ、重層か…そしたらパスタは細麺の方がいいんだよね?
よし、やるぞ(←できるのか?)
しかーし、100年ぶりに来てみたら、中島が花山先生になってるし、
ブラッサムちゃんやら、ずれおやら登場人物が増えていて困ったぞ。
早く常連さんに戻りたいわ…
具だくさんおから、メッチャおいしそうですね。
アッハハ~、みこちゃんのぷりケツサービスショット、悶絶です。
今、実家のWinマシンから見ています。ぜんぜん、見れます。ウチのMacがブログパーツとの相性が悪いのかも。
ご紹介ありがとうございます!
・・・って、私のレシピじゃないけどね^^;
でも、なかなかいけるでしょう!?
私もやってみて、想像以上に美味しかったんで今後はこれでいこうと思いましたもん!
焼きそば!!いいですねぇ!!
私も今度やってみます!!
それにしてもこれを考えた人、すごいですよね。
ありがたや、ありがたや♪
フィンチの赤ちゃん、わ~、ほわほわですね~。
写真撮って、両親の攻撃にはあわなかったのかしら?
パスタが重曹で中華麺に・・・ なんかマジックみたい(笑)
じゃあもう、うどんや素麺以外の麺は買い置きしなくてイイね!
私も今度やってみよう~♪
松山揚げ,美味しいよね。
私の実家は愛媛県でも今治市なので、同じ商品で今治揚げってのがあるよ(笑)
炊き込みゴハンとかお味噌汁とか、何にでも入れられて便利だよね。
しゃちおとずれお、ブラッサムちゃんとの初対面!
どうなるの?わくわく(笑)
ベーキング・ソーダーをいれるとスパゲッティーが中華麺に!
すごいわ~これはためさないと。焼きそばなんて久しく食べてないっ。
みこちゃんの横顔、美しいのね~♥ プリケツみたことは、忘れるわ(笑)
おからに枝豆~!豪華だわ~!
そういえば、姉さんも近所にお豆腐やさんがなくなってから、おから料理作ってないかも(^^;)
牛乳をちょっとだけ入れると美味しいわよって教えてもらったことがあるんだけど、試してないやー。
(あ、決してaneさんに試してもらおうとか、じゃなく(笑))
そして、スパゲッティが重曹で中華麺???
まるちゃんより美味しそうだし。
これはやってみないと(^^)
みこちゃん、笑ってる~♪
しゃちおとずれお、ボーズラブに???まさか???
あ!
私、こっちに居てもパスタで焼きそば作ります~^^
柔らか中華麺な焼そばも美味しいけど、
パスタの硬めな麺の焼きそばもかなり好きです☆
フィンチの赤ちゃん、かわいい~☆
えーっと、この子達、
例えばみこちゃんに見つかったらえもにょと化したりは…
しないですよね~???(;´▽`A``
ぽちり
おいしそー。すごくおいしそー。
中華面のことはsariさんにききましたー。そしてsariさんちでよばれました。
これ発見した人、ほんとすごいですよね。
これで手軽にラーメンができるー。
フィンチの赤ちゃん、大きくなるの楽しみですね~。
私は個人的に産まれた頃から見ているのでずれおのファンなのですが、ずれおにも彼女を作ってあげて下さい。
すごいっ!SARIさんはラーメン??へーこりゃナポリタンじゃなくって、べーKINGパスタブーム浮上かいっ?? モダン焼きもええのぉ~。
さっ、冷蔵庫にベーキングソーダあったかさがさんと♪
みこちゃん足ながいのぉ~~。
コメントの投稿
トラックバックURL: http://anemoneinusa.blog29.fc2.com/tb.php/557-39de3ddf