ブログトップ > miko > ぶちょーの集中力&冷凍トマトを使って
冷え込んだ日は、グラタン
うまうまうまうまうまうまうまうまうまうまうま~~~~~~~
夏のあいだに冷凍しておいたトマトを利用してトマトソースを
トマトは丸ごと冷凍しておくと、水に落とすだけで、ツルッと皮がむけますよ♪
すぐに溶けてくるので包丁でザクザク刻んだら、
オリーブオイルと、ニンニク、鷹の爪、冷凍生バジルといっしょに煮込みます。
生のトマトよりも早くできるのがとっても便利。
お好みのショートパスタを、このトマトソースで和えて
ホワイトソースと生クリームは半々で、たっぷりと。
チーズもたっぷりね

ポチしてくらさーい


ポチっとお願いいたします♪
↓
- 関連記事
-
スポンサーサイト
10月08日(金)18時38分|miko
|コメント21
|トラックバック 0
|Λ
そっか~。冷凍もいろいろ利用の仕方があるんですね!うちは今の冷蔵庫の冷凍庫が異様に小さいので無理なんですが。覚えておこうっと!
みこちゃんきもちよさそう~。
ぽかぽかですね~。
インディアンサマーですか?
←あ、先週末からやっと抗生物質飲んで…治りましたです!いやあ…先週始めは風邪も引いてて、おまけに月のものも来て…ちょっとへろへろだったんで。抗生物質で一気にやっつけないとダメでしたね…。最初は他の薬で試したんですけどね…。そうそう、ほっとくと他の病気になるとか…。繰り返すし。いやな病気ですよね。
ご心配ありがとうございました!!
グラタンの季節になりましたね~~(^^*)
美味しそう~♪
手作りトマトソースいいな~~~♪
ちょっと冷え込んできたので グラタンも いいですにゃ!!
みこちゃん ポカポカだね~~~(^^*)
いや~、たしかにそのポイントは気持ちよさそう。
そんなお日様当たってたら寝ちゃうよね。
グラタン!大好物です。
美味しそう!その焦げ目がそそりますね。
でも、自分で作ったことないです...手がかかりそうで(笑)
今日の東京は雨で寒~い。グラタン食べたいよー。
みこちゃん、真剣.....
に日向ぼっこしてる~(笑)
気持ち良さそうだもんね~
グラタン美味しそう!
焼き色が素敵だわ......
寒くなって来たら、ホカホカで美味しいですよね~
トマトを冷凍しちゃえば皮が剥きやすくなるのか!
気持ち良さそうなみこちゃんを見てたら眠くなって来た~
この時期のお陽様は眠気を誘うよね。
トマトを丸まま冷凍!知らなかった~
でもソースにするなら有りですよね。
今度沢山買ったり貰った時は無理矢理消費せず冷凍します。
情報ありがとう^^m
ポカポカ陽気でいいな~
こちらは雨降って若干寒い・・・
みこちゃんのうとうと見てたら眠くなってきた!
そしてグラタン見てたら
お腹が減ってきた!
欲望の固まりだな(^_^;)
誕生日いらいの風邪がなかなかなおらなくて
きょうも、寝込んでるんですが
熱があるので身体がきしきしいいます
(また1つ年取ったしーー;))
みこちゃんみたら
癒されるかな、元気出るかな?
とおもい、PCひらいちまいました
anemoneさんちは窓がおおきくて
おひさまさんさん
、私もみこちゃんとすぴーすぴー
ZZZZZしたいなぁ。。
外は雨
、熱があるのにさぶい。
みこちゃん、だっこしたいなぁ。。。
anemoneさんち、素敵です。
アメリカの家だ!
アメリカの庭だ!
窓からみえるお庭も素敵だ~
うどんたべて、またねます
ぶちょー、オツトメご苦労様。
トマトを冷凍っていいアイディアですね。
安い時と高い時の差、結構大きいモンね。
美味しさも旬な時とそうでないときは違うし・・・
バーレッスン!えらい!
ご近所だったら一緒に出来るのにね。
キッチンで・・・(?)
あ…お腹空いて来た^^;
aneさまのブログは…ズルい(笑)。
そして今お昼前…ぎゅ~、ぐるぐる。
お天気良さそうですが、朝晩冷えますか?
このコメントは管理人のみ閲覧できます
もちろん姉さんがこんなスゴワザ知ってるわけもなく(笑)
今日のも保存~♪
来年絶対やってみる!!(生肉用に冷凍庫買っといてよかった^^)
そして、バジル~。
冷凍しなくちゃ!間に合わないところだった、ラッキー(^^)
ぷぷぷ、みこちゃんの日に温められた後頭部、いいな~、うっとり~。
もちろんお尻も可愛い♪
↓淡路のスーパーご飯、は~、ため息出ちゃって。
いや、しかし、姉さんの記憶の中にもあの2名は一生残ってそうだし(笑)
あ、リンと一緒に飼い主も連れてってくださ~い!!(≧ω≦)
トマトの冷凍保存! にゃるほど!
夏に完熟トマトが手に入った時、日持ちしないから夏野菜の煮込み(コンソメで煮込むだけ)を作ってたんですけど、冷凍すればいいんですね!
これなら私にも作れそう。 来年の話ですけど。
みこちゃん、気持ち良さそう♪
ついこないだ40℃以上と読んだと思ったのに、もう日差しが気持ちよい気候なんですねえ。
窓の格子が素敵! みこちゃんでなくても、沈思黙考しちゃいますよねえ。
次回はニラなし餃子レシピ登場かな~?
トマトってそうなんっや~
知らんかった。凍らせて保存か~
こないだ職場で頂いたバナナが
くろずんできたので、思わず冷凍庫に。
殺傷能力十分な危険なバナナになってたよ。
ぶちょーのお仕事は
まず寝ること~ 平和の証である。
トマトも冷凍保存できるんですねー!
うちの冷蔵庫は冷凍室が小さいのでなかなかトマトを入れるスペースまではないですが、今度やってみたいです!
皮むき、面倒くさくてやらないで調理することがほとんどですが、これだと簡単そうですね。
ポカポカ陽気の中、みこちゃん、眠くなって当然よね~^^
私も一緒にお昼寝した~い!
うぎゃ~!!うまうまグラタン・・・じゅるるるるる。
さっそく 明日あたりはグラタンでも・・うひゃひゃ。
みこちゃーん♪
ぽかぽか日向ぼっこだね~(^^)
うつらうつら??
冷え込んだ・・・ってことはそちらはけっこう気温さがってきてるんですか~??
そちらは気持ちよさそうなお天気でうらやましいのにゃあ♪
みこちゃん巡査部長、ついつい警備しながらねむねむしちゃうのも・・・((((;゚Д゚))アワワワ ねむねむはしてなかったんですねー・・・えと・・・えと・・・気持ちよくなっちゃうのもよぉくわかるのにゃあ!
トマトの冷凍!
やったことなかったけどおいしそうにゃ!
今度やってみるねー!
みこちゃんのうとうと顔がなんとも
癒される~~
私は、たまにうちのくろを、まくらにして
一緒にお昼寝してます♪
猫まくら最高!!
グラタン食べたーい♡
ホワイトソースを作る自身がないが、
今度頑張ってみよ。
冷凍トマトって便利なんですね。
ためになるわ~。
あ~ん!ホワイトソース大好き~♪
グラタンうまうま美味しそうです~!!
オリーブオイルの香りが画面越しに伝わってきそうだわ♪
みこちゃん、すごくポカポカの良い場所にいますね~。
景色もとても良さそうだわ(^-^)
かわいい~♪
生をそのまま冷凍するのか~
火を通すなら、いいのかもね。
生で食べるより、火を通した方が甘味が増すって
最近やっとわかったのよ(おそっ)
sari&anemoneさんがキッチンでバーレッスン
両方お会いしてるから、姿想像して噴きだしそうだった。
ごめん、sariさん(だけ)。
そうそう、うたた寝中って、「寝てないよ!」って言い張っちゃうのよね。
そのうつらうつら加減が、気持ちいいのよね~
みこちゃん、おやすみなさい♪
ほほー!トマトを冷凍ね!
私は、もっぱら、トマトソースには、水煮のトマト缶を使用します。
今年は、生トマト、お高かったし^^;;
焼きたてのグラタン、うまうまうま~な匂いが漂ってきそうだわ~^^/
Kotora さん
トマトは家庭菜園のをよく貰うので冷凍することにしています。
でなきゃ腐っちゃってもったいないんですよ(^^;
それに煮えるのが速くてきめ細かいんです。
インディアンサマーというか、、ここら辺はいつもこんな感じかも?
よかった、よくなったんですね。ワタシも前はよくなったんですが・・・
ほんと、嫌な病気ですよねー。
花あじさいさん
グラタン、おいしいですよねー。
ウチは、グラタンドリア系はしょっちゅう作るんですが、やっぱり寒い季節が特にいいですね!
ここちゃこさん
グラタン、慣れたらあっという間ですよ!
ウチでは、何もネタがないときによく登場します(笑)
暇な時間に組み立てておくと、すぐに焼けるので、忙しい時も助かります♪
mogu07さん
そ、ぶちょーはいつも真剣なんですよ!うたた寝も日向ぼっこも!(笑)
トマトの冷凍便利ですよ。煮えるのも速くて滑らかなんですよ。
家庭菜園のおすそ分けをよくもらうんですが、みんな同じ時期にくれるので、いつも冷凍です(^^
ANKOさん
そうなの・・・ポカポカ雅嬉しい次期は、すぐ眠くなるの(^^
トマトって、まとまってやって来るんですよね!頂き物も同じ時期だし・・・
冷凍はとっても便利です!一人分のパスタなんかにもいいんですよ~。
きめ細かくて漉したみたいな感じで、すぐ煮えます。
ぬこさん
あら、雨ですか・・・
ココはカサカサランドなんで、いつもこんな感じなのです(^^;
お腹すいたの?んじゃ、グラタン作って食べてね♪
meimeiさん
お誕生日なのに大変だったね・・・
もう大丈夫かしら?
ムリしないでゆっくりやすまなきゃですよ(^^
疲れがたまってたのね、きっと。
あ、ホッとしたのもあるのかも??
どっちにしても、仕事休んで、お大事にね!
sariさん
そうそ、トマト、常においしくもないけど、夏はまだましだし?(笑)
頂き物も多いんで、冷凍は便利よー!
スープに入れたり、加熱するものならなんでもOK!
キッチンで・・・だめ?
うち、キッチン以外は全部絨毯なのよ(TT
で、カウンターの高さがばっちりなの!うふ。来る?(笑)
Choco.93さん
え?なんで?何がずるいのだ?
一応料理ブログなんだもーーーーん!(笑)
お天気は常にいいんですが・・・冷えますよー(^^
まったり福タビ大リンの姉 さん
あら!冷凍庫があるんですね!!
そっか、ニャンズのごはん!?それはいいですね~。
冷凍トマト、便利ですよ。トマトスープとかにもいいです(^^
え?姉さん来ちゃったら旦那様はどうするの(@@
せっかく帰ってきたのに~~(TT
REIさん
冷凍トマトは過熱する料理向き!すごく煮やすくなりますよ!
スープにもいいし、ソース一人分とかも簡単!そのうえ、とっても滑らかにできます。
窓の格子・・・これ、厄介なんですけどね(^^;
まきちキャプテン
ニラなし???むふふふ・・・
トマトは冷凍しちゃうと便利だよ。
加熱する料理なら何にでも使えるし、生より早い!
冷凍バナナはナニになるの? ①かなづち ②凶器 ③ドライバー
alpenkatzeさん
あれ?Kotoraさんも冷凍庫が小さいって・・・?
ドイツでは冷凍ってあまり使わないのかしら?
皮もむきやすいんだけど、加熱するとさっ崩れて、生よりずっと早く煮えるんですよ!便利!
GoldDogさん
ぜひ、グラタン作ってね(^^
さむくなってくると、こういうのがいいのよね~!?
こっちは冷えますよ~。いつも晴れ渡っていますが・・・朝晩ひんやり。
Gaviちゃん
Gaviちゃんちは雨?ひんやリだったのかな?
ココはカサカサでめったに雨が降らないから、いつも窓際はポカポカなんですよ~。
でも、夜は寒いのよー(笑)
トマト、冷凍すると、煮るのが楽ですよ~。あっという間に崩れちゃうので、とってもいいです(^^
kiwisodaさん
ネコとお昼寝・・・最高ですね~!
ぽかぽかしてたら・・・もう・・・zzzz
って、ダメダメ、早く引越し準備をしてくださいね~~!(笑)
トマトは冷凍すると、過熱するのが楽チンよ~♪きめ細やかなソースもあっという間!
sallyさん
むふふ・・・グラタン好きですか?美味しかったです~~(笑)
この場所はあったかいんで見てるだけで眠くなっちゃうんです~。
むちこさん
おそっ。今頃気づいたの?
冷凍トマトは便利ですよー。
生よりも、うんと早く火が通るの!速攻で一人分のソースとかできちゃいます!
え?むちこさん?sariさんとデートしたの?いいなぁ・・・
レッスンはしなかったの?だめじゃーーーーん。
キッチンレッスン・・・来たい?
ほんなあほなさん
日本にいた時はワタシも缶ばっかりだったんですが、アメリカの水煮缶、まっずいんです!
で、夏場にいただいたトマトを冷凍してみたら・・・!!
これが、速い!!煮崩れが一気だから仕上がりが速い上にきめが細かいんです。
いいことだらけ(^^
なので、安い時に買いだめです。
コメントの投稿
トラックバックURL: http://anemoneinusa.blog29.fc2.com/tb.php/287-ce6b36a4