ブログトップ > miko > はなみずずるずる
みこちゃんです
ごほうもんありがとうございます

かーさんは きょうは へびーなんだって
へびーって なにかなぁ
はなみず ずるずるなんだって
かーさんは こういうところにくると くしゃみがとまらないんだって
しろいかみを はなのあなに つめています
へんなの
みこちゃんは へっちゃら
きょうは はなてぃっしゅで おやすみだって

はなてぃっしゅって あんなのなんだ
へんなの
みなさん また あそびにきてください。
みこちゃん まってます
お知らせネコトリオさんから、
勉強会のお知らせがあるよ

『犬猫はどうして殺されてしまうのか?』
ポチしてくらさーい


一時預かり、里親募集
コトママさんのご近所(
京都市内)で、
2~3ヶ月の仔猫をつれた母猫が野良ちゃん暮らしをしています。
保護できそうな状態なのですが、受け入れ先が見つかりません。
コトママさんのところは、マンションで、今、既に5匹のネコチャンたちがいます。
今以上の猫を保護できる状態にありません。
どなたか、
受け入れてくれる方を探しています。
一時預かりでもいいかと思います。
見つかればすぐにでも保護できる状態です。
非常に危険な地域だそうで、心配・・・
詳しくは
コトコト猫日記:コトママさんまで・・・よろしくお願いします。
ポチっとお願いいたします♪
↓
- 関連記事
-
スポンサーサイト
09月25日(土)18時32分|miko
|コメント19
|トラックバック 0
|Λ
おおお、アレルゲン祭りですかぁ。
お大事に!
↓アメリカの郵便屋さんも大概当てにならないからなぁ汗。
荷物も頑張れー。
アレルギーですか?
ズルズルくしゃみは辛いですよね....
口呼吸も辛い(涙)
ティッシュを詰めて、みこちゃんのパトロール、ご苦労様です!
お大事になさってくださいね~
みこちゃ~ん!不思議そうに見えるけど大変なのよ~
テンプレがオトナ可愛くなった!
かーさん、アレルギーなんですか?
鼻ティッシュじゃ、息るすのも辛いですよね。
お大事に~。また来ます♪
風邪?アレルギー?
周囲もなんだかグシュグシュいってる方が。
お大事にして、ゆっくりお休みして下さいね。
ぶちょー、おかーさまをいたわるのよ!
例のバタバタで訪問等、滞ってるうちに
お風邪かしら?
こちらも急に15度くらいの温度差が!
寝込む訳にも行かないので、気力勝負?
(どこまで持つか?)でやってます。
どうぞお大事にねぇ~~~!!!
あららら・・・アレルギーですか?
鼻にティッシュを詰めてるanemoneさん…( ´艸`)ムププ
あ…ごめんなさい!つい想像しちゃいまして…
笑いごとじゃないですよね!
私もアレルギー持ちなんでわかります!!!
みこちゃんはへっちゃらで遊んでおりますが…
ママを少しは心配しなくちゃ…
ママ、みこちゃんの為に頑張ってますよ~
では、お大事にね…
あたしがうつしたかとおもったらアレルギーなのね。
今回ひどい鼻水で薬を使わずに鼻が止まらへんかな、と調べてたら
口にほんの少し水を含む、ってのを見つけて
やってみたら結構良かった。
はなずるの時は頭がぼーっとして使いもんにならへんよね。
お大事に。
ハッカ油を少したらした水で鼻うがいすると、私はマシになるけど、どうかなぁ。
柔らかいティッシュは、手に入るかな? マミィがイタリアにはないって嘆いてたけど…
ローションティッシュ、私は手放せないです。
みこちゃんは、アレルギーなくてよかったね~♪
お大事に!
わわ。鼻水だらだらですか?
たいへーん。
ひどいと頭ぼーっとしてきついですよね。
症状が出る前にしっかりお薬使っておけばアレルギーも怖くないですよ~!
お大事に!!
風邪?と思ったらアレルギーですか?花粉症?
鼻水がすごそうですね。
お薬のんで、ゆっくりしてくださいね。
黒×ピンクのテンプレいい感じですね。
もしかしてanemoneさんピンクがお好きなのかしら?
お大事に!
帰国前もお忙しかったし、帰国中もお忙しかったし(胃袋が?)、疲れが溜まっていたのでは?
ぶちょー、介抱をお願いしますね。
花粉症ですか?
うう・・・お辛いですね!!養生(しようがあるのか・・・)してくいださいね!!
お大事に~~
みこちゃん待ってって!!また来るよ!!
anemoneおねえちゃん、ずるずるヘビさんなのにゃあ!
みこちゃん、ティッシュもってったげるにゃ!
お大事ににゃあ!
まぁ、鬼のかく乱?
私もよく鼻ずるずるなるのよ~
面倒だから牛の鼻輪のように、両穴に通してティッシュ詰めてるわ~
ちょっと息苦しいけど(笑)
お大事にね~
こんばんわん♪
大丈夫ですか? 私は皮膚が弱いから、こ~ゆ~とこ歩いたりするとね、すぐに足に蕁麻疹みたいなもんがホツホツと…
健康が一番ですよね。鼻水ってね、あれ熱もなきゃ痛みもないのに、け~~っこうなストレスですよね~
みこちゃんの草からちょっと顔を覗かせてるあの写真、めっちゃ可愛いですよね"^_^"
早く治して下さいね、お大事にです…
あらら~。鼻ティッシュですか。
辛いでしょうねえ。
お大事になさってくださいね。
いいのいいの。誰も見てなければ鼻ティッシュでも、
鼻水たらしていようとも。うふふ。
僕、めんま。
うちのねえちゃんも、朝はなずるずるしてたよ。
でも、パブロフ(パブロン)のんで今のところ大丈夫って。
たぶん布団からおなか、だしてるのがいけないんだよ。
ヘビーって、うちのにいちゃんが怖いにょろっとしたものかなあ。
アネモネさんに、お大事にっていってね。
ゆっくりお休みくださいって。あとみこちゃん。添い寝してあげてね。
またアレルギーですか?
お辛そうですね・・・お大事に!
neti potって試してみた事あります?
あれのおかげでダンナのアレルギーはすごく良くなりましたよ。
みこちゃんはアレルギーがなくていいわね~(笑)
おそくなってゴメンナサイ。
アレルギーですか?辛いですね。ウチも娘がハナティッシュ状態です。
アレルギーって体力が落ちている時酷くなる場合がありますね。帰国のお疲れもあるかもしれませんね。
ゆっくり休んでお大事にしてくださいね。
コメントの投稿
トラックバックURL: http://anemoneinusa.blog29.fc2.com/tb.php/271-3c75869b