ブログトップ > アメリカ生活 > 地下シェルターより愛をこめて
昨日のことです。
トーさんは会社を休んでいました。
2~3日前から、二人とも風邪をひいて微熱が続いていました。
夜中にお腹が痛くなったトーさん、
一晩中
ピーーーー!ゴロゴロドッカーーーーーン


だったそうで、クタクタ。
ワタシもグダグダだったので、てきとーに朝ごはんを食べて、寝よう・・・・
と、思いきや!!!
今度はワタシが
ごろごろどっかーーーーんっ

ぴーーーーーっっっ

気絶しそうなほど痛くてたまらん・・・・状態で
午前中いっぱいを

にて過ごし、
みこちゃんの毛布もお借りして、グッタリ・・・
みこちゃんも足の間を温めてくれています(^^;
と、なんだかすんごい音が!
ひょうです!
バラバラバラバラーーーーーー!!!!
つづいて、
エクソシスト 並みのカミナリが
ピカーーーーーーーーーーー!!!
ドッカーーーーーーン
ああ、とってもやばいです (T T)
サイレンが鳴り始めました・・・・
トルネードです!!!
みこちゃん、
シェルターに避難 ですよ~~! by トーさん
ううん、みこちゃん いかない。とか、そんなこと言ってる暇はないのです!!
こんなのが来る前に
ただちに地下に入りましょーーー!!!
うちの地下シェルターは、はっきり言って未完成なのです。
詳しくは こちらかろうじて、古いマットレスを捨てずにここに置いたのが幸い、
地べた暮らしだけは避けられます。
みこちゃん、マットレスのチェックです。
サイレンは鳴り続けています・・・
二人のお腹も
ごろぐるぴーーっきゅ~~~
かなりやばいです (T T)
全く落ち着かない様子のみこちゃん。
あっちの方のスゴイ音を確かめたくてしかたない・・・
これなあに?次は、ぼんぼんベッド のお調べ・・・・
ウ~~~~~~ウウゥ~~~~~時々サイレンが急に大きくなります。
?二人のお腹の音も大きくなります・・・・
きゅるきゅるきゅるるるるるるる~~~(@@みこちゃん、とりあえずカーさんの上に乗ることに・・・

あったかくていいんですが、
ああぁぁ・・おなかはふまないで~~っ(T ▽T)/
もれる~~(なにが?)
ここには

ないんですから~~~
大問題
もし、今、二人して
ごろごろドッカーーーーン ピーーーー!!が始まったらどーすんの~~~!!??
ぶーぶーぶーそんなことは全くおかまいなく、ぶーぶー言ってるみこちゃん。
お腹、あったかいなぁ・・・
(真冬のコートを着てますが、ほんとに寒いんです)
5月ですが。
ありがと、みこちゃん・・・(T T)
ん?
さいれん やんだほんとだ・・・
あー 助かった~ (T ▽ T)
出ましょうね!!
やだ ここにいるはぁ~!?
もう、勘弁してください

むりやり連れてこられたみこちゃん。
いつまたサイレンが鳴るかわからない状態なので、ハーネスはそのままでいてもらうことに。

真昼間なのに真っ暗になってきました・・・
疲れて寝ちゃいましたね(^^
トーさんはその後またしても

ピーーーーーーーーーーーーーーーーー 
ワタシはなんとか回復。
これからしばらくは
いつでも地下室に入る用意をしておかなくっちゃいけません。
簡易トイレがいるのでしょうか(??)
おむつ?
悩みは増えるばかりです・・・・
ちなみにもう、二人とも大丈夫ですのでご心配なく (^^)/
お知らせ
世田谷で起こっている非常に悪質な、猫虐待事件に関する
サイトが出来ました。
お時間のある方、是非、行ってみて下さい。
よろしくお願いいたします。
↓
世田谷区連続猫虐待事件
詳しいいきさつは、ネコトリオのliliaさんちで!!
ぽちっと応援よろしくね♪
↓
- 関連記事
-
スポンサーサイト
05月14日(金)21時00分|アメリカ生活
|コメント20
|トラックバック 0
|Λ
わ~い、フィンチの赤ちゃん達!(^^)
無事に育ってね~!!!お父さんってばすごいのだ。
トルネードはほんと怖そうだけどなんとその最中にこんな辛さがあったなんて(^^;)
姉さんもちょっと怪しくて・・・実は今日の午後はずっとベッド。そしてやっぱりトイレにも。
あの苦しみの中の避難、すご~く実感こもっちゃったよ~(^^;)
何もかも無事で、本当によかった~~~!!!
そして、anemoneさん! プラス写真まで撮れてるなんてもう真のブロガーだし(o^艸^o)
でっかい鉢です!ということで(笑)
猫虐待の話、liliaさんのところもずずっと読ませていただきました。せっかく助かったのに、亡くなった子、本当に辛いです。残った子も頑張って欲しい・・・
あそこまでなさっているボラの方達、本当に頭が下がります。
それにしても、警察の動きの遅さ・・・大変なのは分かるけど!!
中からと外からのトルネード^^;大変でしたね。
日本の新聞にもトルネードの記事が載ってました。
フィンチの赤ちゃんは大丈夫だったかな?
みこさんも気になったでしょうね。
トーさんとかぁさんのことも心配だっただろうし。
いやはや皆さんお疲れさまですm^^m
@@! エクソシストのドラドラ
ゴオォォォのお話詳しく教えてもらおうと思ったら・・・
グッドタイミングなのにゃあ!
φ(・_・。 )メモメモ トルネードはサイレンでトイレに注意・・・っと。
anemoneおねえちゃんもおにいちゃんも大変だったのにゃあ!
anemoneおねえちゃんもお風邪うつっちゃったのかにゃあ?
おなかへ~きになっても無理せずゆっくりねんねしてくださいねー。
あっ!今日ね、おもてなし武将で信長があんかけナポリタンだったのにゃあ!ヾ( ̄□ ̄;)ノ
朝のニュースで全国に名古屋のあんかけナポリタンが信長と出たにゃ!
今度詳しくお話するねー!
ねんねですからねー!ー ̄)"b"チッチッチッ
みこちゃんもあっためたげるにゃ。
お二人してお腹、大変でしたね~。
そしてトルネードも!
避難しなくてはいけない間はずっとサイレン鳴りっぱなしなんですね。
地下にトイレがないなら、お腹がなんともなくてもちょっと心配かも…。
なにはともあれ、お二人とも回復なさったとのこと、それとみこちゃんはなんともなかったようで安心しました!
お腹もトルネードも大変でしたね.....
不安だし、トイレに行きたいしって気が気じゃなかっただろうな....
みこちゃんはお腹を温めてくれたのよね?
あれ?地下シェルター気に入っちゃった?
でも、どちらも無事で本当に良かった!
簡易トイレは....万が一の為に用意した方が良いかも?
二人してごろごろぴーって…
ANEさんなんか腐ったものでも料理に使ったんじゃないの?
又は数年前に賞味期限の切れた物とか…
トルネードが通り過ぎる間だから何時間も閉じ込められる事はないと思うけど、
やっぱり万日の為におまるを用意しておいた方が良いと思うわ。
あひるちゃんの形のなんてかわいいぢゃない?
きゃ~!サバイバルね!
お腹との。
いや トルネードよね。
って こんな風に突然サイレンなったりするんですね。 こわっ!
で・・・ところで なんで お腹ピーピーになったですか?
記事読んでる間に、難かトイレに行きたくなっちゃう
単純な私?(゚Д゚;≡゚Д゚;)
確かに、通常であれば台風と違い通り過ぎる間の事だから?
でも緊急時は我慢も辛いですよね!
本当に使い捨ての簡易なやつ、長時間ドライブ用みたいなの
あれを2~3ケ置いておいたら?
なんなら、ミコちゃん用のを借用するとか?
んんんん~~~猫用トイレを使用中のaneさんを想像中???
∵ゞ(≧ε≦; )ブッ
お大事にぃ~~~~~~♪
こわいよ~~~~トルネードこわいよ~~。
また寒くなったって言ってたから、おなか冷えたのかしら。
2人揃ってっていうのも変ですね。水。。とか?
でも治って良かったですね!!
地下室だ♪けっこう好き♪私だったら基地にしちゃうのに。
おトイレも非常用のが絶対にあった方が良いと思います。
あと、水とか食べ物とか、少し準備した方がいいかもです。
備えあれば憂いなし♪ですヨ(^^)
あららら、中も外もトルネードのようで大変でしたね。
地下室にいるのは、寒そうで不安ですよね。
地震のときのように「避難袋」とか作っておいた方がいいんでしょうか?
って私ももってないですけどね。
なにはともあれ、お大事に!
あらまあ、外も中も大変でしたね~!
二重苦!?いや、地下室入れたら三重苦かっ?
地下室におまるでも置いとく?(笑)
まあそれは冗談で・・・でも簡易トイレはいいかもね。
後テレビとか、ソファーとか、猫オモチャなんてどう?
いっそのこと快適な空間に変えちゃうとか・・・
地下室でぶーぶーいっちゃってるみこちゃんかわいいんですけど!
そうか、トルネードって、そんな長時間じゃないから
トイレがないんだ。
でもサイレン鳴り止んで上に上がったら
トイレがなくなってた(飛ばされてた)、
なんてことになったらどうするんだろ…
地下へ避難したんですね!
この時期は頻繁にくるんですね...。
避難って数時間ですか?
でもお腹ピーピーの時じゃなくてもトイレがないって不安かも。
(ない!と思うといきなくなるような...ワタシはそうなる!)
でもトーさんいなくて一人の時だと不安倍増ですよね。
まったり福タビ大リンの姉さんへ
無事でした~!ありがとうございます。
あららら、お姉さんも??これってつらいですよね~(涙)
季節の変わり目はちょっと体調崩しやすいですね。お大事に・・・(って、ワタシが言うな)
ANKO さんへ
中から外から・・・・(爆)
そーです~まさに中から外から!さすがANKO さん、うまいこと言う~。
フィンチ家族もも無事でしたよ~♪
Gaviちゃんへ
ありがとう、Gaviちゃん、ゆっくり寝ますね~♪
え??あんかけナポリタンが織田信長で朝の番組??
いったいそれはなんでしょうか??
また是非くわしく教えてね~!
alpenkatzeさんへ
おかげさまで無事でした~♪ありがとうございます~。
やっぱりトイレがないと不安です~
なんとかしなくっちゃ・・・
mogu07さんへ
おなか、痛かった~~~!
やっぱりトイレは必要ですよねー。
簡易トイレ・・・ああ、いやだけどいるかな?やっぱし。
みこちゃんは、とりあえずお腹の上が安心ってことかも(笑)
ズッコのマミィ さんへ
うちはマミィさんちと違って、賞味期限切れの生クリームくらいじゃなんともないわよん♪
風邪です!お腹にきたのね・・・風邪が。なんでよりによってそんな時に・・・
あひるのおまる・・・売ってるかしら?
SuperGoldDogさんへ
えーっと、風邪です。
お腹にきたんですね・・・菌が?
わかんないけど、とにかく咳とピーーーーの風邪でした。ははは。
元気猫さんへ
えええ~~~~!!??
みこちゃんのトイレ・・・・
いやだーーーー!!
って、みこちゃんに言われると思います(^^;
マルトヨさんへ
二人とも風邪です。ずっと熱があったんだけど、咳と・・・
突如お腹にきました。
あ、ちょこぱんさん地下室好きそう(笑)地下足袋はいて基地ごっこなんかいかがでしょう?
モモさんへ
そうそう、ほんとはミスとか食料とか用意しとかなきゃいけないんです。
なんかの時に食べちゃってすっかり忘れてました(笑)
Queen Sasha さんへ
ほんとはね、ここはオーディオルームかなんかにするべしなんですけど・・・
会社がすっかり忘れてほったらかしなんですよ。で、不景気になっちゃって、むりですね。
簡易トイレ・・・なんかねぇ・・・やだやだ。
いもうとちゃんへ
違うのよー!みんなはちゃんと寝室とかゲストルームとかになってて、トイレもお風呂もあるのよ~!
ここは、オーナーが日本にいて、トルネードの時期にいたことないから恐さも何もわかってないからほったらかしなだけなのよーーー!!
普段は見なくていいけど、ここだけ会社の人が見てくれたらいいのに~~~!
あんなおそろしい水もれもれのとこに一晩中いたらうんざりですよーーー!
と、大声で言ってみました。
ここちゃこさんへ
そうなの!トイレない・・・って思ったら絶対行きたくなりますよね~!
ワタシもなる。
トーさんいないとぼんやりしていて、サイレン自体に気づかないかもしれない・・・
困ったことです(^^;
緊迫感(?)伝わってきました!
お腹大変なのに行けないつらさ・・・ああ、怖い。
今、このピーピー病は世界的にはやっているんでしょうか?
実は、わたしの近所の人も2人程。
そして、先週メキシコから帰って来た人も。
何はともあれ、無事で良かったです。
姐(ane)さんと、トーさんのお腹も
トルネードやったのね。
なんとかWトルネードを乗り越えて
良かったです。
もし、惨事が起きてたら・・・
シェルターの中が・・・
これ以上はやめましょう。
簡易トイレか~
ミコちゃんと共用。
猫砂の効果を人で試すべし!!みたいな。。。
洒落にならんですな。
カビ風綿毛ヒナも無事だといいな~
ミコちゃんにしっかり守ってもらうんだぞ~
ピヨピヨ団!!
うわっ、ダブルで大変だったのね。。。今頃はとーさんのお腹のごろごろも去ってる頃でしょう。とんだ災難。で何を食したのですかいな?あの、送ったナポリタンじゃなければよいのですが(やばやば)
みこちゃんも大変だったね。折角慣れたのにぃ~。今度はビリヤード台でも置いて??
ある意味、ダブルトルネードですね。。
お腹も天気も。。。
みこちゃんだけがいつも通り。さすが、です。
にしてもシェルター広い!!
シェルターってなんとなく狭いイメージだったのですが。。
めっちゃ広いじゃないですか><
トイレつけるのも無問題なんでは。
つけましょう。猫トイレも設置しましょう。
日本でも、アメリカでも
おなか祭り宴もたけなわ。(笑)
なんでしょか、これ世界的ブーム???(なわけない)
それにしても、なんで!!
地下室、まずトイレですよねー!ね。
だって、一日入ってることもあるわけでしょう?
工事中ーーー。
トイレと、食料品(よくあるシェルターの備品みたいなの)とか、
いろいろいりますよね。
まあ、使わないですむにこしたことはないのですが...
つらかったですねえ。
ゴロゴロゴロドカーン。(うちの外と、おなかの中で。)
みこちゃん、あっためご苦労様でした!
higaさんへ
ありがとうございます。無事です(笑)
え?メキシコ・・・!?なんかこわい~~~!
新たなインフルエンザ~~!?やだーーー。
まきちさんへ
シェルターがそんなことになったら・・・きゃーーー!
え?やっぱり猫砂トイレ?各自1つ?それは・・・・(??
フィンチはみんな無事ですよ~♪
JUNJUN さんへ
ちがうねん~~!風邪やねんもん~~!
変なもん食べたわけじゃないのよーー!
ビリヤードはないけど、卓球台があります(笑)
ミーミーさんへ
そうですよね、シェルターって言ったらカプセルみたいなの想像しちゃうでしょ?
これって、ただの地下室なの。家の敷地分しっかりあるから広い広い。
だからよけい怖いのよー。
普通はみんな寝室とかトレーニングルームとか作ってある、日本で言ったら2階部分みたいなもんです。
めんまねえちゃんへ
何なのこれ?なんでお腹祭り?
すごい熱出してる人もブロ友さんでいるし、higaさんのコメントでは何人かお腹祭りらしいし・・・
変な流行病!?いやだいやだ~~。
ねえちゃんもお大事に。
コメントの投稿
トラックバックURL: http://anemoneinusa.blog29.fc2.com/tb.php/133-39745d9a