ブログトップ > アメリカ生活 > 洪水警報発令中
やっぱりウリ科全般が苦手な人多いですね~@@
そうです、まかないさん、トーさんは好き嫌いのかたまりです。
特に、生野菜。
特にウリ科
野菜に限らず、お刺身もダメなので、
生は全般に好きじゃないようです。
あ、果物も好きじゃないしね。
煮物とかにすると野菜も大丈夫なのです。
あ、もちろんウリ科はだめよ。
ポテトサラダにちょっと入ってるのもダメ。
もちろん料理する方は大変ですとも。
でも、取り出したら食べられるようにはなったので、
これでも進歩した方なのよね
前はニオイがついてしまったらもうダメ。
部屋にあるのもいやなくらいだったのですよ。
ねねこさん、スイカバーなんてとんでもないです。
ゴミ扱いですともww

そして、
mamさんとは全然違う理由でブロッコリーもきらいです。
保健体育の教科書に、
性病になると、大事なところがカリフラワー状になる
と、書いてあった・・・それ以来あの形状のものは食べたくないんだとか。

ちなみに、コレは医学用語なので、
同じ理由でカリフラワーやブロッコリーが食べられない
お医者様もいらっしゃっるとか。
だったら食べ物にたとえるのはやめなさいよ。
ね?
きゅうりの香水はイヤよね~~??
って思ったらリヴさんはいいの??
青臭いやーん

人の好みって色々ですね~~
最近はもう、トーさんの好き嫌いはアレルギーなのである。
と、思い込むことにしていて、
そうすると、まあ、特に腹が立つこともないわけ。
ははは
さて、
日本も、ゲリラ豪雨?に襲われているようですが、
このところ、カサカサランドも カサカサではなく、
びっちょびちょランドとなっておりまして・・・
洪水警報発令中
(地元新聞の写真です)
トーさんなんか、ヘリ子飛ばしてたら、
急に飛行場が水浸しになっちゃったんですって。
すぐそばの川からあふれてきたみたいなのよね・・・
ウケるわよねww
とにかく、連日、
夜になるととんでもない集中豪雨がやってくるってパターンで、
毎晩ものすごい雷なのよね。
テニスボール大のひょうが降ったりしちゃうし、
ねむれないのよね~
昼間 お日さまが出たら御の字
大急ぎで日向ぼっこ

なんだか気温も例年ほどは上がらないし、

気持ち悪いわ。
じとじとしてると、頭痛や腰痛がひどくなるって本当ですね。
日本にいた時痛かった腰が最近すごく痛いのだけど、
これって絶対湿気のせいだと思うわ。
あ~、早くカラッとしてほしいわ。
今日のひとこと
ぴかぴかどーん

いつも、遊びに来てくださってありがとうございます。
・
- 関連記事
-
スポンサーサイト
08月07日(水)16時25分|アメリカ生活
|コメント9
|トラックバック 0
|Λ
テニスボール大のひょうって…
命の危険がありますね((((;゚Д゚)))))))
こちらは昨日から急に夏になり、
ずっと24℃くらいだったのが、
いきなり30℃続き…
暑いっす、動けないっす´д` ;
大事なところが…カリフラワー!?
ちょっとググる気にもなれないけど、
それはトラウマになりそうですね…汗
道路が冠水してる.....
トーさん、ヘリ子飛ばした後は何事もなく帰れたかしら?
こちらは先月が毎日夜になると大雨雷だったわ。
天気が不安定だと、身体も不調を訴えて来るよね.....
落ち着いてみこちゃんとゆっくり眠れます様に〜
雨、こっちに分けてほしい~~。
最近ちょっとだけ降ったけど、それ以前が全然降らないのに35度の猛暑続きだから、
旅行から帰ってきたらうちの庭の植物が秋の終わりみたいに枯れてた(涙)。
うちに限らず、うち周辺も枯れてる草木が多くて茶色になってるところ多いの。
いつもだったら冬の前にする枯葉除去作業を昨日やったわー^^;
わー!道路がえらいことに!!
anemoneさん宅は被害はなかったのですね?
しかしテニスボールサイズのヒョウなんか降ったら大変なことですね~~(>_<)
anemoneさん、湿気は苦手なのね。
カサカサくらいでちょうど良いのね~~(^_^;)
うわあ!カサラン、ビチョランになっちやったにゃあ!
・・・えと・・・とーさんおにいちゃん?
雨でもへりこってるにゃあ?
ホント湿気はカンベンだよね・・・
みこちゃんお昼間はおひなたぼっこできてるにゃあ?
湿気が多いと、ゼリーみたいな空気の中を泳いでるような
気になります。
スイカ大好きーーー。きらいなひとはなんか、
わかるような気がしますが、カブトムシって
一緒に最近(去年)暮らしてわかったけど、
スイカはダメなんですよね!!水分(糖分?)が
よくないとか。バナナですよ、バナナ。カブちゃんは
バナナが大好きなんですよう。
(バナナ食べられなくなったらどうしよう。)
バッタ、きゅうりは食べるけど、実はそんなでもないんですよね。
どっちかというとハーブの方が好きだった(うちに出たバッタはですが)。
虫が意外なイメージ、というかダメージなんですね。
私はコオロギやダンゴムシとかとごはんわけあってるからへっちゃら。
きゅうり私は大好きーーー。冬瓜は昔はだめだったけど...
あのズッシリ感が。でも、きゅうりやスイカの香りは大好きだけど、
香水になってるのを嗅いだ時は、ちょっと違うなと思いました。
カルバンクラインとか。
なんていうか、金木犀は大好きなのに、金木犀の香りは付けるのは違うというか。
ほんとにきゅうりを擦り付けるならいいのかも???(違うか。)
きゅうりパックとか昔してみたら、アロマなかんじで癒されました。
地球規模で変な天気ですよね。
ジメジメランド。いつもは、カサカサなだけに、余計に応えるでしょう。
コッチは、体温越えの気温が、お天気ニュースで並んでますよ。
ゲリラ豪雨も、予想できないレベルだし~
テニスボール大の雹!車、ボコボコになりそう、怪我しそう^^;;
トーさんの好き嫌いすごいですね。
私の好き嫌いは食感なんですけど、
食べ物そのものよりも、なんかイメージですよね。
人間の精神力ってすごいわ。
ゲリラ豪雨はニュースで見ましたよ。
大変なことになってますよね。。。
ひょうも降ったんですね。
車がぼこぼこになるじゃないですか。
もう起こらないといいですよね。
湿気ってほんと身体によくないですよね。
私は首痛、腰痛持ちなので、湿気の多い日はこたえます。
anemoneさんもお気をつけて
え~!そうなんだ!
シカゴもあったかくないと先ほど読んだし。
へえ~猛暑はヨーロッパだけなんだ。(←いやアメリカとヨーロッパの一部だけを念頭に置いて…
こちらもでも暑さが和らぐ前の豪雨はすごかったですよ。
まあ日本のゲリラ豪雨程じゃないと思いますが。ヒョウとかも降ってたらしい。地域によっては。
それはともかく。元気になってよかった~。
入院してたんじゃなかったんですね~。
こっちもけっこう早く追い出されます。
そう、たぶん保険の関係とかで。
あ、そうそう、きゅうりきらいな男子ね。いましたいました。私はきゅうりは鈴虫だと思いますけどね。でも好きです。きゅうりもすいかも。すいかはまあ大好きってほどではないし、重たいからめったに買いませんけどね。
それからプレイリードックの件。プレイリーって書いてあるやん!というつっこみすらできないような…。たまにJSTVが写る時間帯があって、NHKを見てるんですが。それ大事なん?っていうニュース満載。たまたまそういう時間帯の軽いニュースしか私見れてないのかなあ~?
日向ぼっこしたいみこちゃんと腰痛のAneさんとヘリを飛ばしたいトーさんのために良いお天気になりますように!
コメントの投稿
トラックバックURL: http://anemoneinusa.blog29.fc2.com/tb.php/1296-3c39bd3a